« ■D.C.III~ダ・カーポIII~ 第1話「サクラサク」 | トップページ | ■俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第1話「高校生活のスタートは修羅場」 »

2013.01.07

■リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

 美魚がずっと日傘を手放さなかったのは、紫外線に弱いとか、そういう理由では無かったのですね。
 太陽そのものを避けていたってゆーか。
 「カゲナシ」なんて言われていたけれど、まさか本当に影が無かったなんて…。
 そのことには、理樹を始め、今まで誰にも気付かれなかったのにね。

 美鳥は、結構厳しい性格をしていたよ。
 小悪魔系なの。
 理樹は頑張って対応していたけれど、タジタジ。
 ちょっと理樹の手には余るタイプかもしれません。
 何だか無理そうな感じが凄く(^^;。
 まあ、美魚だって、何気に厳しかったですけどね。

 美鳥は、クラスメートとも普通に仲良くやってるし、美鳥が美魚そのものだって言うなら、入れ替わっても問題は無いような気がして来ました…。
 私は美鳥も嫌いにはなれないですし。
 って、こら。
 事情がちゃんと分からないと、理樹だって納得は出来ませんよね。
 美魚の行方だって分からないのですし。

 美鳥の影が中途半端に途切れているの、最初見たときはギョッとしたですよお。
 あれって、単純に服の影だけが写ってるってことなのかなあ。
 頭が無くって、更に足が途中で途切れているのは、心臓に悪いのです。
 その正体が影そのものって言う解答は、80点なのですかあ。
 まだ謎が残ります。

 美魚を呼び戻すキーは、若山牧水の詩集。
 それをよすがに、理樹は美魚のことを覚えているのですから。
 人の記憶なんてその程度って言いますけど、むしろそれだけで記憶を保っているのは凄いって思うのですよ。
 思い出って、そう簡単には他人の思い通りには出来ないってことなのですもん。

 不安材料は、理樹のナルコレプシーですけど、リトルバスターズのメンバーの協力が有れば、何とかクリア出来るかな?。
 今回は、1人で解決しようとせずに、仲間に頼ってもいいって思うのですよー。

« ■D.C.III~ダ・カーポIII~ 第1話「サクラサク」 | トップページ | ■俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第1話「高校生活のスタートは修羅場」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

リトルバスターズ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」:

» リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」 [空 と 夏 の 間 ...]
私のことは忘れてしまってかまいません この詩を忘れないでください 美魚の秘密と、喪失? keyぽい超展開になってきましたね。 [続きを読む]

» 『リトルバスターズ』 第13話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
年末調整で一週飛んだリトバスでしたが、待ちに待った感じで西園さんの深い話が始まったようです。 という訳で今回、日傘を持っていない西園さんが登場。 そして元の西園美魚ちゃんが美鳥と呼ぶその娘に成り代わってしまった。というのが今回の大雑把な流れです。 この...... [続きを読む]

» ◎リトルバスターズ!第13話終わりの始まる場... [ぺろぺろキャンディー]
|理樹:今のは西園さん?いるはずが・・・それに傘を刺していなかった西園さんは学校にきていない、誰も触れる人はいないクド)どうしたのですか?西園さんどうしてるんだろう)具合悪... [続きを読む]

« ■D.C.III~ダ・カーポIII~ 第1話「サクラサク」 | トップページ | ■俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第1話「高校生活のスタートは修羅場」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー