■さくら荘のペットな彼女 第9話「秋の嵐がやってきた」
空太とリタの同居を許すなんて、ましろと七海はそれでいいのでしょうか…。
もっと全力で止めて下さあい(^^;。
七海は、さくら荘に来てから、空太との会話の中で、あんまり赤面したりすることは無くなったかな?。
それがいいことなのかは分かりませんけど…。
空太との距離は縮まった筈なのに、見ていてあんまり実感が有りません。
あれなら、以前の方が良かったみたい(^^;。
ましろが全力で絵を描いていると、美術部員は圧倒されちゃうし、リタは絵を描くこと自体を諦めちゃうらしく。
才能が有り過ぎるのも、考えものだね。
空太はましろとはジャンルが違うから、全然大丈夫だとは思うのですけど。
次の企画書にも取り掛かっているみたいですし。
でもでも、ましろの絵に衝撃を受けて、何か余計なことを口走ってしまったよ。
ましろには、好きなことをさせてあげればいいのに。
本人、何もしていないわけじゃ無いのですし。
本当にやりたいことを見付けて、必死に頑張っているよ。
その辺りは、考慮の余地も有りません。
ましろと七海は、どんなリアクションなのかしら?。
やっと本体が出て来た龍之介は、完全に女の子に見えたりとかして。
あそこの学校の制服って、男女のデザインが一緒なので、ちょっと見、全く分からなかったり。
龍之介はなかなかの問題生徒みたい。
あれは大変だ。
イベントの機材の手配とかはお手の物だし、頼りになるのですけどね。
空太とましろの擦れ違い、さくっと片付けばいいのにな。
後は、リタ次第なのかなあ。
« ■中二病でも恋がしたい! 第10話「聖母の…弁当箱(パンドラズ・ボックス)」 | トップページ | ■中二病でも恋がしたい! 第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「さくら荘のペットな彼女」カテゴリの記事
- ■さくら荘のペットな彼女 第17話「バレンタインはチョコの日よ」(2013.02.06)
- ■さくら荘のペットな彼女 第16話「ずっと、好きでした……」(2013.01.29)
- ■さくら荘のペットな彼女 第13話「冬の一歩手前で」(2013.01.09)
- ■さくら荘のペットな彼女 第12話「愛のパワーin文化祭」(2012.12.25)
- ■さくら荘のペットな彼女 第9話「秋の嵐がやってきた」(2012.12.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■さくら荘のペットな彼女 第9話「秋の嵐がやってきた」:
» さくら荘のペットな彼女 第9話「秋の嵐がやってきた」 [のらりんすけっち]
百聞は一見にしかず、ましろんの絵の才能に圧倒される空太とななみん。
美術クラスの子達からはすでに別次元の人と思われてたのか。
ましろんを絵画の世界に連れ戻すべく、わざわざイギリスからやってきたリ...... [続きを読む]
« ■中二病でも恋がしたい! 第10話「聖母の…弁当箱(パンドラズ・ボックス)」 | トップページ | ■中二病でも恋がしたい! 第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」 »
コメント