2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 | トップページ | ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第7話「ちっぱい」 »

2012.11.16

釧路→船橋

10/03
 こちらから続いてます☆

 今日はもう最終日。
 私の旅は、2泊3日が基本だよ。
 フライトは夜の新千歳空港から。
 その前に、札幌で用事が有るので、夕方までには戻らなくっちゃ、ね。
 「スーパーおおぞら」で帰るのは確定として、朝にするか、お昼にするか。
 結局、朝の列車で戻ってしまうことにしました。

 和商市場を横目に見て、駅まで急ぎます。
 結局、釧路には寝に来ただけってゆーか。
 何やってるの(^^;。
 朝ご飯を食べる時間も無かったので、ホームの駅弁屋さんを覗きますが、特に食べたいような駅弁は無くって。
 もう、いーや。

 車内販売が来るのを待ちかねて、サンドイッチとコーヒーのセットです。
 あんまり美味しそうに写っていませんけど…。
Img_0620
 味は、まあ、そんな感じに(^^;。

 車内のお客さんは、席がさらっと埋まる感じ。
 それより、この「スーパーおおぞら」、何と暖房を入れてます。
 暑いよう(^^;。
 窓が外側から曇ってしまって、景色も見にくいの。
Img_0622
 この時期に暖房なんて、さすが道東ですよね。
 感心していたら、この夜、羽田空港から船橋へのリムジンバスも暖房を入れていて、卒倒しそうになったです(^^;。
 暑いよう…。

 昨晩と違って明るいので、しっかりと景色を見なくっちゃ、だね。
 かつてレンタカーで走った道と並走したりして、懐かしさでいっぱいなのです。
 座席のポケットに入っている、JR北海道の広報誌をめくって、今日のお昼ご飯に使えそうなお店を探しましょう。
 この広報誌、情報源として、かなりお役に立つのですよー。
 いつも楽しみにしています。

 お昼ご飯は、森林公園の最寄にけってーい。
 札幌→森林公園→桑園っていう移動で、首都圏とは列車本数が違うってことを、思いっ切り実感したりしつつ。
 かなり時間がかかったねえ。

 新千歳空港からの飛行機には、まだかなり時間が有るので、のんびり過ごしつつ。
 早い時間に変えて貰うことも出来ますけど、まあ、そのままでいっか。
 こんなに人の少ない新千歳空港は、久しぶりなのです。
 クラスJにも空席有りなのですって。
 空港内をうろうろしていたら、アメックスの勧誘のおねーさんに捕まったよお。
 色々と熱心に説明してくれますが、元関係者の私が、ANAのカードなんかを作るわけが有りません(^^;。
 その後、レストランでシーフードピザなんぞを食べつつ、ゆったりと搭乗したのでした。
 本当にがらがらだあ。

 羽田空港への到着寸前、低気圧の影響で、飛行機はがたがたかなり揺れたです。
 揺れるだけならいいのですけど、ふわっと浮かんでストン!と落ちる、あの感じが私は凄い苦手で…。
 その連続攻撃を喰らって、何か変な汗が出て来てしまったのでした。
 きつかったよお(^^;。

 てことで、おしまい。

« ■中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 | トップページ | ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第7話「ちっぱい」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釧路→船橋:

« ■中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 | トップページ | ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第7話「ちっぱい」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー