新宿→中野栄、青春編
09/09
新宿のC&C本店でカレーを食べた後、改札口で青春18きっぷに日付を入れて貰います。
これで、残りは1枚。
もう、使用期限ぎりぎりだね。
私は夏に弱くって、旅をするのも辛いので、夏の青春18きっぷは買わないことに決めてます。
でもでも、必ずと言っていい程、余りを引き取って欲しい、みたいな話が回って来るのですよね。
そうすると、ついつい引き取ってしまって。
さすがに今回は、ちょっとだけ後悔。
ずるずると出発を引き延ばして、とうとう今日になっちゃいました。
残暑厳しい中、普通列車を乗り継いで行くのは、HPをがしがし削られます。
私は、モハヒーリングスキルによる自動回復を習得していないから、電車に乗っているだけでは、ダメージの蓄積が…。
お前は本当に鉄なのかって言う(^^;。
なあんて、旅立ち前はぐたぐだでしたけど、旅に出てしまえば、自然とやる気は出て来ますから!。
そういうものなのです。
それじゃあ、宇都宮行きの湘南新宿ラインでしゅっぱーつ。
車内からモバイルSuicaのグリーン券を購入して、と。
持ち出して来たアニメを見ておきたかったんだもん。
目立たないよう、グリーン車の片隅でパソコンを開いていたのでした。
お隣りのホームには、スカイツリーのエンブレムを付けた、スペーシアが停車中。
東武はすっかり、スカイツリーなのですね。
宇都宮では、ホーム反対側へすぐの接続。
乗り継ぎのお客さんは少なく、車内はがらがらで。
のんびりした雰囲気が漂います。
あ、やっぱり、旅っていいな。
ロングシートからの景色を眺めて、そんなことを考えていたのでした。
黒磯では、ちょっとした待ち合わせ時間が有ります。
改札の外に出てみたけれど、喫茶店でお茶を飲むのも中途半端な感じだなあ。
NEWDAYSを覗いてみると、名物のレモン牛乳のちっこいパックを売っていたので、お菓子と一緒に購入っ。
改札を通って、ホームのベンチでおやつにしよう。
丁度、目の前に貨物列車が到着したので、乗務員さんが交代し、機関車がパンタを上げ下げして交直を切り替える様子を、ぼーっと眺めていたのでした。
さあ、旅を進めましょう。
ここから郡山までは、お客さんが結構乗っていたよ。
途中駅間の流動を見ていると、土地勘が無いだけに、不思議な感じがしちゃいます。
皆さんが郡山を目指しているわけでは無いのですねー。
郡山でも、接続はすぐ。
クロスシート車が来たので、景色が見やすくなりました。
本宮とか二本松とかの駅名を眺めていると、東北に足を踏み入れたんだなあって、そんな実感がわいて来ちゃいますね。
今現在、最終接続よりも約1時間の先走りをしているので、何処かで途中下車は可能ですけど、そういう気分では有りません(^^;。
福島からも、クロスシート車でした。
ここから先は、うつううつらしていたので、途中の記憶はあんまり無くって。
岩沼での常磐線の分岐、名取での仙台空港鉄道の分岐は覚えているのですが…。
常磐線は未だに分断されたままで、仙台までの経路を選択する余地は無くなったまま。
もう二度と、通しで乗ることは出来ないのでしょうね…。
思ったよりもあっさりと、ある意味クールに、仙台に到着です。
コンコースに出てみると、ジャズの演奏が行われていて、凄い人出です。
どっかでご飯を食べたいけれど、どこも混雑しているなあ。
諦めて、駅そば屋さんに。
一口食べて、かなり後悔したことは内緒です。
かなり賑わっているお店なのにい(^^;。
傷心の私は、萩の月を買うのも忘れて、地下ホームへと向かいます。
あ、地上ホームには、石巻行きの直通快速が停まっていたよ。
仙石線の全通も、まだまだ時間がかかりそうなのです。
ささやかなラッシュの仙石線に揺られて、目的地である中野栄に到着したよ。
ラッシュなのに、全駅が半自動なのにはびっくりだあ。
今回の移動距離は358.7kmで、普通運賃だと5,780円。
この位の距離なら、無理無く移動出来ちゃいますね。
もっと高みを目指そうとすると、大変なことになりますけど(^^;。
寂しくても、辛くても、私頑張るわ。
あ、実はここまで、E231系→211系→701系→719系→E721系→205系と、全部違う種類の電車を乗り継いで来ていたりしてます。
偶然なんですけどね。
ちょっとだけ、攻略組っぽいかも!。
これからが、ほんとの、私の…。
それでは、太平洋フェリー「いしかり」仙台-苫小牧、乗船記に続きます♪。
« ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第5話「せいかん」 | トップページ | ヘンな、電車のホームページ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
« ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第5話「せいかん」 | トップページ | ヘンな、電車のホームページ »
コメント