■中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
六花が中二病に走ったのは、お父さんのことが原因だったのでした。
その辺りの気持ちは、何となく分かる気がしますよー。
そこに、勇太がどう関わって行けばいいのかも。
だから、家族のことに関して、六花の気持ちの整理が付いたとしても、中二病を止めてしまう、なんてことにはならないと思うのです。
いつか中二病から卒業するとしても、もっと別の理由になるって思いますもの。
だから、何だかんだ言っても、十花は六花とちゃあんと向き合ってくれていたのですねー。
おじいちゃんは、完全に拒絶する姿勢でした。
それも仕方ないかあ。
ただ、十花は「勇太でも駄目だったか」みたいなことを言ってたけれど、それって結論を出すのが早過ぎるような(^^;。
まだ、始まってもいませんよお。
そんなことを思いつつ、現状、他の部員達は、六花の事情には踏み込んで来ないような感じかなあ。
ん、フツーに夏の海を満喫していいと思うのですよ♪。
真っ白なくみんの姿、私はとってもいいって思うしっ。
森夏と凸守も、仲が良くって楽しいよ。
私は、森夏も好きだけれど、凸守も好きだなあ。
実は色々分かっている、凄いコなのではないかと…。
まあ、電車で乗り物酔いするって弱点が有りますけど。
サラダと違って、これを克服するのは大変だ。
どういうわけか、お調子者は乗り物酔いする傾向が強いみたい。
夏色キセキのユカとか。
一色とか(^^;。
酔う人が、わざわざ進行方向とは逆の席に座っていたのが、激しく謎だったりします(笑)。
何だかんだで、勇太は付き合い良いし、優しいのですねー。
六花はそういうところに懐いているのでしょうか。
もう、とことん六花の内面に踏み込むしか有りません。
それが出来るのは、勇太だけ。
いざとなったら、森夏や凸守にも助けて貰える筈なのですよ。
« 大洗鹿島鉄道大洗鹿島線のガールズ&パンツァーラッピング車なのです | トップページ | 釧路→船橋 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「中二病でも恋がしたい!」カテゴリの記事
- ■中二病でも恋がしたい! 第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」(2012.12.22)
- ■中二病でも恋がしたい! 第10話「聖母の…弁当箱(パンドラズ・ボックス)」(2012.12.06)
- ■中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」(2012.11.29)
- ■中二病でも恋がしたい! 第8話「二人だけの…逃避行(エグザイル)」(2012.11.23)
- ■中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」(2012.11.15)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」:
» 中二病でも恋がしたい TokyoMX(11/14)#07 [ぬる~くまったりと]
Episode Ⅶ 追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト) 公式サイトから太、一色、森夏、くみん、凸守の5人は、六花と連れだって、彼女の実家に遊びに行くことになった。ご両親の世話になり、近くの海で泳ぎ、こんがり肌を焼く。そんな、ありふれた高校生の夏休みになるはずだった。 しかし、実家に向かう当の六花の表情が冴えない。いつもと様子の違う六花に気づいた勇太。しかし、それはただの勇太の思い過ごしなのだろうか? 親元を離れ、姉と二人で暮らしていることに何か理由が隠されているのか? 知られざる、六花の過去... [続きを読む]
» ◎中二病でも恋がしたい!第7話「追憶の…楽... [ぺろぺろキャンディー]
Д駅クミン:おはよう←白いヒラヒラの服シンカ:よくあんな服きてくるわね誠:バカ、お前と違う真直ぐな人なの!シンカ:小学生がなにいってんだか→デコモリさんは、ロリファッ... [続きを読む]
コメント