■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第5話「せいかん」
秋人の呼び名なんて、みんな好きにすればいーのに(^^;。
リリアナの生徒会って、忙しいんでしょお?。
まあ、あの会議自体、秋子をからかう為のものだった可能性が大、なのですけど。
なあんて言いつつ、秋子の挑発には、みんな揃って反応してしまうのでした。
可愛いの。
確かに、秋人を「お兄ちゃん」って呼べるのは、秋子だけ。
妹だけなのですよ♪。
でも、あんまりやり過ぎると、秋人と秋子の同居が禁止されちゃうから、気を付けて下さいねー。
折角、2人で暮らすことが出来るようになったのですもん、そこだけは守らなくっちゃ。
それが私の願いなのです。
秋子ってば、意外と正論に弱かったりもする(からかうと楽しい)ので、今回はうやむやになっちゃいましたけど。
今の私は、断片的に描かれる、秋人と秋子の日常生活に幸せを見出してます(笑)。
帰り道で待ち伏せしていた秋子、可愛い可愛い。
「わっ!」ていう、あのポーズとか(^^)。
前面尾行だなんて、なかなか高度なテクニックを使います。
秋人の行動なんて、秋子には全部お見通しなんだなあ。
秋人が秋子のことをみんな把握している以上、秋子だって秋人のことはみんな把握しているのです。
実は、そこに気付いてないのは、秋人の方なのかも…。
普段の秋人はですね、シスコンの片鱗は全く見せないけれど、神野さんの前では、デレまくりだったにゃあ。
年上だし、油断してたのかしら。
生徒手帳に、妹の紙焼き写真を…。
ほほう(笑)。
勿論、そのことは秋子には伝えていないのでしょうけど…。
ばれてそう。
秋人のあんな表情を見せられたら、神野さんだって心配になっちゃいます。
書いてる作品だって、主役2人の名前だって。
ねえ。
実際には、秋子以外の人達、みんな危険なのですけど。
銀兵衛以外の全員。
特に会長なんて、絶対に2人きりにしてはいけません。
今回は、わざわざ秋子がお膳立てしたみたいなものなので…。
困ったものです。
最終的には、秋子自身がその代償を支払うことになったらしく。
お気の毒に。
オープンなブラコンの秋子と、隠れシスコンの秋人、この2人の性癖を、これからみんなで、どんどん暴いてやって下さいねえ(笑)。
« ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第1話「おにあい」 | トップページ | 新宿→中野栄、青春編 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」カテゴリの記事
- ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第12話「あいだね」(2012.12.24)
- ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第9話「にーにー」(2012.12.04)
- ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第8話「からふる」(2012.11.24)
- ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第7話「ちっぱい」(2012.11.17)
- ■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第6話「まよちき」(2012.11.10)
コメント