■恋と選挙とチョコレート 第9話「事故!」
靴を持参で、窓から朝起こしに来てくれる幼馴染みは、ポイント高いです!。
しかも、行って来ます、の挨拶をしてからなので、家族公認なのですねえ。
私の中で、千里の好感度が急上昇(笑)。
ちなみに、千里にとっては、裕樹を起こしに来るのって、幼馴染みとしてなのか、弟と重ね合わせているのか、どっちなのでしょうね。
そして、無意識に弟の名前を出されて、裕樹が何を思ったのか、私にはちょっと判断が付きませんでした。
今回の千里は、積極的に裕樹に関わって来て、結果的には裕樹の女性関係全てを実感することに…。
いやいや。
喧嘩しかけたのを止めたり、公約の追加に難色を示したり、それは千里の判断が正しいって思うのですよね。
まずは、選挙に勝つ必要が有るのですから。
その辺り、千里にしっかり手綱を引いて貰わなくっちゃ。
毛利会長は、しっかり裕樹のサポートをしてくれていますが、ゆいなは危険な香りがぷんぷんと…。
治安部も、今回みたいに、しっかりお仕事をしてくれていればいいのですけど。
ゆいなからは、そういう気配は感じられなくって。
権力闘争に発展しそうなのですよー。
未散はですね、いよいよ本筋に関わって来たのかしら。
ハーモニカの音が出なくなってしまったことに、重大なキーが隠されているとか…?(^^;。
カンセツはともかく、それが原因で裕樹が大変なことに…。
予告を見るに、大した事故にはなっていないのでしょうけど、千里の方が病気になってしまいそう。
今回のお話を見ると、裕樹も大変だなあって、何故か主人公に同情してしまったりする私なのでした。
« ■はぐれ勇者の鬼畜美学 第10話「ボクの居場所」 | トップページ | ■この中に1人、妹がいる! 第9話「急襲!妹注意報!!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「恋と選挙とチョコレート」カテゴリの記事
- ■恋と選挙とチョコレート 第10話「錯綜!」(2012.09.15)
- ■恋と選挙とチョコレート 第9話「事故!」(2012.09.07)
- ■恋と選挙とチョコレート 第7話「合宿!」(2012.08.24)
- ■恋と選挙とチョコレート 第6話「開票!」(2012.08.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■恋と選挙とチョコレート 第9話「事故!」:
» 恋と選挙とチョコレート 第9話 「事故!」 [北十字星]
恋と選挙とチョコレート 2(イベントチケット優先販売申込券封入・完全生産限定版) [Blu-ray](2012/10/24)中村悠一、中村繪里子 他商品詳細を見る
大島裕樹に恋愛感情はないと言われた住吉千里の...... [続きを読む]
» 恋と選挙とチョコレート TBS(9/06)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 事故! 公式サイトから選挙戦が進むにつれ、各部各派閥の水面下の動きが活発化していた。裕樹たちショッケンメンバーは、ビラまき、街頭演説など順調に活動を進めていく。しかし、その一方で千里は普段と違う様子を見せていた。 裕樹が街頭演説をしている最中、ビラ配りを手伝っていた衣更が女子生徒にからまれる。その様子を目にした裕樹はおもわずステージを降りて駆け寄る。熱くなる裕樹を千里は制止するが・・・ 大樹の好きなチョコレートだよ。千里のトラウマとも言うべき弟の事故を思い出す。目覚めて裕樹を起こすが、間違え... [続きを読む]
« ■はぐれ勇者の鬼畜美学 第10話「ボクの居場所」 | トップページ | ■この中に1人、妹がいる! 第9話「急襲!妹注意報!!」 »
コメント