■恋と選挙とチョコレート 第10話「錯綜!」
食べたチョコを、お風呂場の浴槽にげーげー吐き出している千里の図は、なかなか衝撃的な光景でしたよー。
浴槽にお湯は張ってなかったみたいですけど…。
千里の症状って、そこまでなのですね。
でもでも、チョコを吐き出したいのは、むしろ裕樹の方なのでは!。
ぴったりしがみ付かれてあんなに怒ったのも、以前に恋じゃないとか言ってたのも、事情がようやく分かったです。
世話を焼いていたの、実は千里じゃなくって、裕樹の方だったんだ。
あそこまではっきりとした依存が有って。
まあ、幼馴染みの関係としては、原因がはっきりとしているだけに、対処のしようは有るって思うのですよ。
千里も、自分からチョコを口にしたわけですし。
裕樹が無理矢理ねじこんだ訳じゃないのです。
香奈の件は、ようやく事情が分かって来たです。
毛利の妹ちゃんじゃあ無かったのですねー。
そして、実は未散が治安部所属のS特だったりもして。
スパイとは言っても、特に実害は無さそうですし、それ程積極的に裕樹と関わっていた印象も無いので、そんなに気にしなくってもいいような。
もし、衣更がスパイだったりしたら、ショックですけど(^^;。
にしても、裕樹が車と接触してからここまで、随分とあっさりとした展開とゆーか、さくさくとお話が進みます。
毛利とは、一蓮托生みたいな雰囲気にもなって来ました。
そこで、全てを何とかしてしまうのが、主人公なのでしょう(^^;。
大沢は、もっと積極的に動いて、裕樹と関わって欲しいような気がしますけど、どーなのでしょうね。
私としては、千里に頑張って欲しいのですよ。
幼馴染み属性有るもん。
裕樹と千里、今までの関係を乗り越えて恋人になれるなら、それは凄いことかなって思いますしっ。
« 大阪南港→北九州空港 | トップページ | ■ソードアート・オンライン 第11話「朝露の少女」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
「恋と選挙とチョコレート」カテゴリの記事
- ■恋と選挙とチョコレート 第10話「錯綜!」(2012.09.15)
- ■恋と選挙とチョコレート 第9話「事故!」(2012.09.07)
- ■恋と選挙とチョコレート 第7話「合宿!」(2012.08.24)
- ■恋と選挙とチョコレート 第6話「開票!」(2012.08.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■恋と選挙とチョコレート 第10話「錯綜!」:
» 恋と選挙とチョコレート 第10話 「錯綜!」 [北十字星]
大島裕樹が購買部の車に引かれた現場を見た住吉千里は
弟が車に引かれたことを思い出し、病んでしまったのね。
森下未散の持っていたハーモニカにKANAと書かれていることを
知った裕樹。森下...... [続きを読む]
» 恋と選挙とチョコレート TBS(9/13)#10 [ぬる~くまったりと]
第10話 錯綜! 公式サイトから裕樹は購買部の車にぶつかる事故にあったが、奇跡的に怪我はなかった。しかしその事故以来、千里は裕樹にしがみついたまま離れようとしなった。病院で、部 室で、裕樹の家で・・・。裕樹は困惑するが、千里のわがままな態度に我慢できなくなり、ついに長年のうっ屈した気持ちを吐露する。 一方、ショッケンの選挙戦は順調で裕樹の支持率は上昇、トップ争いを繰り広げていた。しかし、千里は事故の日以来登校していなかった・・・ いつも板チョコを弟の大樹と半分こしていた千里。しかし半分こしないと言っ... [続きを読む]
コメント