羽田空港→北見
05/14
この旅は、日程だけは早くから決まっていて、久しぶりの北海道になる筈でした。
けれど、10日前と10日後にも突然連休が取れて北海道へ向かったので、位置付けが曖昧になってしまって。
結果的には、ゆったりのんびり過ごせたし、かなり充実した内容だったのですよ。
満足っ。
ただし、電車とレンタカーと飛行機で、それぞれ、ちょっとしたミスをやらかしちゃってます。
まずは、札幌の地下鉄。
降りようとしたら、切符が無いの。
もしかして…。
入場したとき自動改札に通して、そのまま受け取らないで来ちゃったんだ!(^^;。
いつもSuicaを使っていたから、その癖が出てしまったみたい。
慌てて、駅員さんに申し出たのでした。
続けて、レンタカー。
返却前の給油のとき、セルフのスタンドで給油しようとしたら、どーしても給油が始まりません。
???と、がちゃがちゃやっていたら、スタンドのおじさんが出て来て、ベルタはノズルを逆にしないと入らないんですよ、と。
そうやって給油していたら、今度はタンクからガソリンを溢れさせてしまって…。
どんだけ初心者さんなのさ(^^;。
おじさんが呆れて、ウエスで拭き取ってくれました。
帰りの飛行機。
機内でサービスされるスープを倒して、テーブルと膝にこぼしてしまいました。
幸い、火傷したりはしなかったのですけど。
テーブルがびしょびしょ。
窓際席だったので、コールボタンでCAさんを呼んで、ペーパーを沢山貰ったよ。
恥ずかしいなあ、もう。
そんな感じの騒動を起こしつつ…。
駄目駄目だなあ、私ってば(^^;。
新千歳空港には15:00に到着して、快速エアポートで札幌へ向かいます。
桑園駅前のスーパー銭湯でお風呂に入って、のんびり。
明日からの行程を考えつつ、この日はそのままホテルに入ってしまうのでした。
ゆとりたっぷりだよー。
最終日、レンタカーを使った方が効率良いのですけど、マツダレンタカーと駅レンタカーは、どちらも北見からの予約が取れません。
今回初めて、トヨタレンタカーを使うことにして、会員登録をしたのでした。
05/15
今日は、移動日。
石北本線経由で、網走を目指します。
本当は、特急「オホーツク」に乗りたかったけれど、朝に札幌で用事が有るので、09:41発には間に合いそうも有りません。
なので、特急「スーパーカムイ」と特別快速「きたみ」の乗り継ぎに決めっ。
「きたみ」も初めてだから、嬉しいな。
予定より、約1時間早い「スーパーカムイ」で、旭川へ向かいましょう。
途中、岩見沢の近くでは、空き地に大量の雪が積み上げて有るのが見えました。
除雪後の雪捨て場かにゃ?。
まだ溶けずに残ってるんだ。
てゆーか、全然溶ける気配が有りません(^^;。
さすが北海道なのです。
高架になった旭川駅で下車するのは初めてです。
なかなか凝った作りの駅で、展望台に出てみたり、ぐるぐる歩き回ってしまいました。
楽しいね。
川側には何も無いので、出入り口も閉鎖されています。
本当に、原野だけなんですもん。
構内にはお店が沢山出来て、パンフレットを眺めたり、カフェでお茶を飲んだり。
ノースプレインファームの製品を売っていたので、チーズケーキを2種類とショートブレッドを買いました。
あと、構内にはでっかい掲示が有って。
旭川00:50着の臨時特急を走らせてしまうなんて、凄いなあ。
発車の15分前にホームに上がると、「きたみ」は既に入線していて、クロスシート席は満席。
あらら。
最後部のロングシート席に座って、流れる景色を眺めることにしました。
久しぶりの石北本線、見逃せないよ。
途中、上川でクロスシートが空いたので、座席を移動してと。
白滝シリーズの駅舎を追い掛けつつ。
白滝と丸瀬布の乗降はゼロだったよお。
てことで、進行方向が変わる遠軽に到着。
ここからは、各駅に停まりまあす。
私は生田原まで乗って行くです。
17:35に、小雨の生田原に到着。
駅近くのホテルノースキングへ寄って、温泉とご飯だね。
ここって、定期的に訪ねたくなってしまう場所だったりします。
次の列車は2時間30分後なので、本当にゆったり過ごしていたのでした。
駅に戻ると、もう21時近いのに、車内には通学の高校生が沢山乗っていたよ。
そんなこんなで、今日は北見泊りでーす。
つづくっ。
« ■貧乏神が! 題5話「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」 | トップページ | 北見→女満別空港 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
Newtypeさん☆
旅立ちに必用なのは、お金とお休みとやる気と…。
私は、やる気を重視していたのですが、さすがにそろそろ資金が!(^^;。
旭川、綺麗で便利になりましたよねー。
投稿: C.Maya | 2012.08.05 09:36
なんでそんなにしょっちゅう旅できるのか謎なんですが(^_^;)
あ、新しくなった旭川駅のカフェ、私も利用しましたぞw
投稿: Newtype | 2012.08.03 23:20