« ■ココロコネクト 第8話「そして誰もいなくなった」 | トップページ | ■アクセル・ワールド 第21話「Insurrection;反逆」 »

2012.08.28

■人類は衰退しました 第9話「妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ」

 妖精さんは、お菓子も大好きだけれど、楽しいことも大好きなのです。
 無人島での自給自足生活、みんな生き生きしていたよ。
 そして、何気に女王様気質だったわたしちゃん…。
 適応し過ぎですよー。
 可笑しいの。
 人間は1人だけの単身赴任生活でも、全然へこたれません。

 てゆーか、妖精さんが8,000人とかまで増えたのって、わたしちゃんが関わっていたんだあ。
 実は、本当に女王様だったみたい。
 凄い妖精密度。
 軍艦島みたいだにゃあ。
 わたしちゃん本人のお仕事は、お菓子作りだけなのですけど。
 目標達成の為の手段としてなら、凄いことが出来ちゃいそう。

 ただ、過度な開発は、森林資源の枯渇を招いて、物資の不足とか土壌の流出とか、深刻な問題が…。
 あ、そういう部分はシビアなんだ。
 その辺りは、人類が衰退したのと同じ理由なのかしら。
 ストレスの溜まった妖精さんは雨を降らせて、それは決して止むことは有りません。
 悪循環だよー。

 どーでもいいのですが、あのガウンは着心地良さそう。
 蜘蛛さんの糸は偉大です。
 確かに、絹も幼虫の糸なんですから、素材としての問題は有りません。
 蛇皮とかワニ皮なんて、そのまんまですものねえ(^^;。

 こうして、わたしちゃんのサバイバル生活は終了。
 桟橋ごと流された始まりから水没の結末まで、その生活は見ていて楽しかったですよー。
 水難の相、なのでした。

« ■ココロコネクト 第8話「そして誰もいなくなった」 | トップページ | ■アクセル・ワールド 第21話「Insurrection;反逆」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

人類は衰退しました」カテゴリの記事

コメント

yukkiさん☆

 ぽてまよ、懐かしいです。
 ぽてまよとぐちゅこ、言葉にならない言葉でコミュニケーションを取ってましたから、演じられる方も大変だったのでしょうね。
 でも、楽しそう。
 愛称にちゃんとした由来が有るのって、いいなあ。
 素敵です。

 妖精さんの声って、本当に聞き分けが困難なので、これからもEDを見てびっくり、なんてことが有りそうだなあ。
 お話の中では、妖精さんの個体識別に、意味は全く無さそうですし(^^;。

自分はあゆたんのファンになったのは、
「ぽてまよ」のぐちゅこからですねぇ。
因みにあゆたんという愛称は、
その「ぽてまよ」のネットラジオ「まよらじ」で、
ぽてまよ役の花澤香菜ちゃんが付けました。
アニメもラジオも今でも忘れられないくらい大好きです(^^♪

妖精さんの聞き分けは、
自分もムリムリ~です(笑)
でも目をつぶって聞き返したら、
あゆたんは意外といつものあゆたんでしたぁ(^^ゞ
C.Mayaさんと同じく聞き分け放棄状態でしたので、
最初は完全にスルーでした...(^^)

yukkiさん☆

 妖精さんの世界にも、色々有るのですねー。
 鬱の雲は、衰退しちゃった人類の上にこそ出来そうですけど、わたしちゃんは意外とそういうことには耐性が有るらしく。
 残った人類って、みんなそうなのかしらん。
 あの性格は、ある意味安心出来るってゆーか(^^)。

 辻あゆみさんのお名前、私にはちょっと思い出が有るのですけど、Wikiで見ても、どの作品のどのキャラだったか、どうしても思い出せませんでした。
 ちょっと悔しいなあ。
 妖精さんの声の聞き分け、私は完全に諦めちゃってます(^^;。

今回の話は現代の地球に照らし合わせると、
妖精さんみたいにウツの雲が出来てしまいそうですが、
楽しくアッケラカンと見れてしまうのが、
このアニメの魅力の一つなんだろうなぁ!?
これを活字で読んでいたら、
ちょっとヘビーな気がしますよぉ...(^_^;)

後それと大好きなあゆたんこと辻あゆみちゃんが、
妖精さん役でゲスト出演してたのが嬉しかったなぁ!
録画を直ぐ様見返して、
目をつぶってあゆたんの声を探してしまいました(*^^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 人類は衰退しました 第9話「妖精さんたちの、ひょうりゅうせいかつ」 [のらりんすけっち]
妖精さんがいっぱい~ ぱっぱぱらっぱっぱっぱらっぱ(≧▽≦) かわええ♪ わたしちゃんと妖精さんご一行、島に漂着~ なんとかなるさ無人島ライフ! 妖精さんすごく優秀だけどブラックでドライ^^; 数日...... [続きを読む]

» 人類は衰退しました テレ玉(8/26)#09 [ぬる~くまったりと]
episode 9 妖精さんのひょうりゅうせいかつ 妖精から直訴が届く。妖精さんの人口が増えているらしい。妖精さんは済んでいない場所連れて行くことになる。 湖の桟橋にやって来た。妖精さんは暗く沈んでネガティブだった。誰もいないから国を作るのはどうですか?桟橋の脚が折れて漂流する。ボートに乗り換えるが島に辿り着く。 無人の島スタート。いじめられっこさんは?多分死んだ。こらこら。 漂流1日目 鬱の妖精たちに女王様と呼ばれて答えてしまう私。 就任してしまった。漂流2日目 家具を作った妖精さん。 しかし数が... [続きを読む]

« ■ココロコネクト 第8話「そして誰もいなくなった」 | トップページ | ■アクセル・ワールド 第21話「Insurrection;反逆」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー