■ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」
本当にがちゆりが始まってしまったら、一体どーしようかと…(^^;。
一応、あかねも自制はしているみたい。
本人に直接の危害(←?)は加えないもん。
ともこも、妹に自分の趣味を知られてしまうのは、やっぱりアウトみたいで。
好きな相手を好きで居る為には、そのことは絶対に隠しておかなきゃいけないの。
そういった意味では、がちで相思相愛ってことにはならない感じ。
みんな、決定的な所へ踏み込んで来たりはしないもん。
にしても、あかねはかなりヤバいです。
あのシチュエーションで、あかりの抱き枕とか本物の制服とか、別に必要無いのにい。
気持ちは分かりますけどね。
…分かるんかい!。
あたまにぱんつ被るのは、全く全然、分かりません。
レベル高いなあ。
ともこは、そんなあかねの本性、ちゃんと知っているのかな?。
まあでも、あかねって、それ以外の部分では、いいお姉ちゃんなんだと思います。
あかりの言動を見ていると、そんな感じ。
ともこだって、同じく。
この作品、姉妹率が断トツに高いのが楽しいよ。
1人なのは、京子だけみたいだもん。
その分、選挙ポスターみたいなのが、大量に印刷されてました。
もう、立候補しちゃえ!。
って、何に。
櫻子のお姉ちゃんの撫子は、土下座までしちゃいます。
あれが、櫻子をコントロールするのに、一番良い方法なのでしょうねー。
わざわざ居間で宿題をするのも、食事当番をちゃんとやらせる為の作戦らしく。
花子も、そういうところはしっかり学んでいるみたい。
櫻子、立場無いね(^^;。
大室家では、ご飯作るの、当番制なのですねー。
櫻子も、家事はちゃんと出来るみたいだけれど、やる気の問題がなあ(笑)。
その点、向日葵はしっかりしているから、安心だよ。
楓の健やかな成長の為にも。
ただ、体重の増加に過剰に反応して、楓にまで心配かけちゃうのは、だーめ。
全ての原因は胸だったみたいだけれど、本当、あかりの髪みたいに、取り外せればいいのにね(^^;。
千歳と千鶴を比べたら、私はやっぱり千歳がいいなあ。
鼻血と涎の選択ってなると、鼻血の方がまだマシってゆーか。
そして、血塗れノートが…。
あ、やっぱり、涎の方がマシなのかも(^^;。
あかねとともこ、妹の前ではいいお姉ちゃんしていたけれど、この2人の絡みとか、凄く見てみたくなりました(^^)。
« 札幌-芽室 | トップページ | ■輪廻のラグランジェ season2 第6話「鴨川にも届け、この声」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「ゆるゆり♪♪」カテゴリの記事
- ■ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(2012.09.21)
- ■ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」(2012.08.15)
- ■ゆるゆり♪♪ 第6話「【速報】ゆるゆり完売」(2012.08.09)
- ■ゆるゆり♪♪ 第5話「日本の夏 ゆるめの夏」(2012.08.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」:
» ゆるゆり♪♪ 第7話 「姉妹事情あれこれそれどれ」 [空 と 夏 の 間 ...]
お姉ちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
アバンから、アカリンを激写してるあかねお姉ちゃん登場w
外面は完璧な人なのに、妹が好きすぎるのが残念なひとです( ̄▽ ̄)
... [続きを読む]
» ◎ゆるゆり♪♪第7話「姉妹事情あれこれそれ... [ぺろぺろキャンディー]
Δサクラコの妹ハナコと姉ナデシコナデ:サクラコ、ここで勉強するから買い物にいってきて。サクラ:邪魔っていってるよね。ハナコ:集中できないし。Δヒマワリとカエデカエ... [続きを読む]
コメント