« ■乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 第1話「また素敵な思い出ができました」 | トップページ | 京王線バス代行輸送 »

2012.08.18

■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第7話「風よ、雨よ、狼よ」

 ヴォバン侯爵、強過ぎです。
 もうおじーちゃんなのに、あの打たれ強さって!。
 カンピオーネって、長く生きているからこその知識と経験とか、殺した神の数とか、そういう部分で強さが決まって来るみたい。
 護堂は、まだかなり見劣りしますものね。

 まあ、その辺りは、エリカがかなり補ってくれていて。
 嫌らしい接触行為も、お役に立つよ。
 粘膜同士の接触とか、そーいう感じの(^^;。
 今後は、祐理もお手伝いしてくれそうですしっ。
 リリアナとはどういうお付き合いになるのか、そこはまだイマイチ不明。

 にしても、エリカってば、しっかりリリアナの弱みを握っていたですかあ。
 寝室の机の引き出しなんて、いつの間に漁ったんだろ。
 しかも、内容を完璧に覚えているらしく。
 説明をしていたエリカ、滅茶苦茶楽しそうでした(笑)。
 やっぱり、情報を制する者は、全てを制すってゆーか。
 まあ、リリアナの方も、今の境遇は不本意だったみたいですから。

 てことで、全ては護堂の頑張りにかかってます!。
 3人の力を借りてる状況は、早く何とかしてあげなくっちゃですし。
 その度に、祐理が倒れちゃったら大変だもの。
 取り敢えず、ファーストキスのハードルはクリア☆。
 じゃんぷ!。
 なかなか気持ちがシンクロしなくって、その後、何回も何回も…。
 祐理、良過ぎです!(^^;。
 あんなの見せ付けられたら、エリカだって気が気じゃ有りませんよね。

 ヴォバン侯爵との再戦、いつか有るにしても、暫くは手を出して来なさそう。
 それなりのダメージは与えた筈ですもん。
 あくまで、余裕たっぷりな態度は崩さなかったですけど。
 護堂の攻撃、凄く派手なのになあ。
 それで倒せないと、切ないね(^^;。

 けほけほ。
 けほけほ。
 最後は結局、エリカに振り回されてしまう、護堂と祐理なのでした。

« ■乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 第1話「また素敵な思い出ができました」 | トップページ | 京王線バス代行輸送 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 第7話 風よ、雨よ、狼よ [ゲーム漬け]
ヴォバンの狼を蹴散らしていくエリカの前に立ち塞がるのはリリアナ。 リリアナはエリカに匹敵する腕の持ち主で、2人はライバル関係という事もあり、戦いに。 リリアナは愛剣で ... [続きを読む]

» カンピオーネ TokyoMX(8/17)#07 [ぬる~くまったりと]
第7話 風よ、雨よ、狼よ 公式サイトからヴォバンの強力な権能に敗れ、護堂は退却を余儀なくされていた。その一方、追っ手の死者たちを引き受けていたエリカの前に、彼女のライバルにしてヴォバン の従者・リリアナが現れた。苦戦を続けるエリカ。そこに祐理が駆けつけ、リリアナにヴォバンから離反するよう呼びかける。騎士の誇りを重んじるリリアナは これを拒むが、エリカが彼女のある秘密を口にすると…!? 己の優勢を確信し、余裕の表情で護堂を追うヴォバン。そこに護堂が舞い戻ってきた。護堂の胸に は、祐理の霊視とエリカの知... [続きを読む]

» カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第7話「風よ、雨よ、狼よ」 [ボヘミアンな京都住まい]
想定通りというか残念ながらというか、護堂vsヴォバンのバトルシーンは演出があまりパッとしないチープな印象でしたけど、それでも権謀術数に長けているエリカを見ていると退屈しませんね(笑)。リリアナを寝返らせたシーン(こっそり書いている恋愛小説の隠し場所を知ってるってどんだけw)、祐理にオシリスの知識を護堂に授けるよう促すシーン(口移しでないとダメなところがミソ)、ヴォバンとの戦いの後にダメージを受けたふりをして護堂にキスをねだるシーン、いろいろと大いに楽しませてもらいました。策の使い所を心得ている騎士然... [続きを読む]

« ■乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 第1話「また素敵な思い出ができました」 | トップページ | 京王線バス代行輸送 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー