■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第6話「王たちは話し合う」
ヴォバン侯爵、吸血鬼なのかと思ったら、狼男さんなのでした…。
さすがに、あの性格を護堂を比べるのは、失礼な気が凄く。
祐理をさらった理由も、別にハーレムを作るわけでは無く、殆ど生贄みたいなんだもん。
ぷんぷん。
あんなのに仕えているリリアナも大概だけれど、感情は殆ど見せません。
祐理も、ヴォバン侯爵やリリアナに対してどうこうっていうのは無いみたい。
カンピオーネっていうのは、それだけの存在なのですねえ。
ただし、護堂のことに関しては、むきになって違いを主張していたよ。
エリカも同様。
まさに慇懃無礼って感じなのでした。
護堂と一緒に居るからこそ、あそこまで言えるのでしょう。
護堂本人は、結構困っていたけれど(^^;。
まあ、言いたいことは一緒なので。
頑固な老人に立ち向かう若者の図、まさにそれです。
騎士としてのエリカは、とってもお役に立ちますねん。
強い強い(^^)。
本当に危な気無くって。
任せて安心なのですよー。
祐理のことも、ちゃあんと受け入れてくれたよ。
自分が正妻だって、きっちり釘を刺すのも忘れません(笑)。
にしても、最初に車で逃げたのって、何か意味が有ったのでしょうか。
最初から、広い場所を目指した方が、手っ取り早かった気が凄く。
何かいきなり劣勢ですが、護堂、どうやって戦うのでしょうねー。
« ■アクセル・ワールド 第18話「Invitation;挑戦」 | トップページ | ■はぐれ勇者の鬼畜美学 第6話「超音速!スレイプニル」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」カテゴリの記事
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第11話「太刀の媛巫女」(2012.09.18)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第10話「荒ぶる魔王、太陽の勇者」(2012.09.08)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第9話「行方不明の王様たち」(2012.09.01)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第8話「英雄推参」(2012.08.25)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第7話「風よ、雨よ、狼よ」(2012.08.18)
« ■アクセル・ワールド 第18話「Invitation;挑戦」 | トップページ | ■はぐれ勇者の鬼畜美学 第6話「超音速!スレイプニル」 »
コメント