■貧乏神が! 題5話「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」
あの歳までちっちゃくなっても、市子と紅葉は互角なのですって。
それは…。
ちょっと切ないお話なのです。
神様は不公平だ。
作戦通り、市子が老婆になっていたら、確実に紅葉の勝ちだったでしょうに。
紅葉、悪事の相談を市子の学校内でしていたり、面白いね。
もう、わざとやっているとしか。
水江は、どうして紅葉に逆らえないのでしょう。
その後、宅配便の荷物として玄関前に置いたのは、なかなかいい作戦だったのにな。
詰めが甘いとゆーか。
本当、わざとやっているとしか!(^^;。
市子の年齢と、幸福エナジーの総量に、特別な変化は無いのかしら?。
何気に、かなり不幸になっている気がするよ。
おねしょとか。
あの落ち込みようと、本当に素直な「ごめんなさい」には、ちょっとびっくり。
普通じゃ見られん(^^;。
ただ、自律神経は子供になっても、頭の回転はそのまんまみたいなので…。
そのアンバランスさが、武器になったり弱点になったり。
マンションのベランダから飛び降りたとき、しっかりサンダルを持っていたのには感心しちゃいました。
その後、野生のリスさんを見て感動していたのは、ピュアな感じが凄く出ていたみたい。
梨香には、嫌われまくってますけどねー。
色々と苦労をしている梨香には、市子みたいなタイプって、我慢ならないのでしょうし。
仕方無いって思うな。
それをネタに、みんなからは酷いことを言われていたけれど。
家族っていいなあ。
こら(^^;。
そういう、濃密な人間同士の繋がりが、石蕗家の魅力でも有ります。
確実に、市子とは別世界だったり。
あの生活において、お金が有れば問題は全て解決するっていうのも事実なだけに、どうやって折り合いを付けてお付き合いするのか。
ちょっとした見物なのです。
そして、なかなかの緊迫したラスト。
第五話にしてシリアス引き!。
一体来週どーなるの!?。
って、来週に続くんかい!(^^;。
犬神と懋琵威は、楽しそうでいいなあ。
私は、あっちに混ざりたいかも、です。
« ■ゆるゆり♪♪ 第5話「日本の夏 ゆるめの夏」 | トップページ | 羽田空港→北見 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「貧乏神が!」カテゴリの記事
- ■貧乏神が! 第12話「いつか名前で呼んで」(2012.09.20)
- ■貧乏神が! 第11話「…誰!?」(2012.09.13)
- ■貧乏神が! 第8話「名前で呼んで」(2012.08.23)
- ■貧乏神が! 第7話「いわゆる男として育てられちゃったパターン?/今日のことは一生忘れねーよ!!」(2012.08.16)
- ■貧乏神が! 第6話「目を開けろぉぉぉぉ!!!!」(2012.08.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■貧乏神が! 題5話「どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?」:
» 貧乏神が! テレ東(8/01)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!! 例の物は?亀から渡された物で喜ぶ紅葉。また何か企んでいるわね・・・ 紅葉あての小包が届いていた。どうせ碌でもない貧乏神アイテムだろうから先に 中を見て処分してやろう。しかし玉手箱だった。浦島太郎神は長寿と縁結びの神。 歳をとる筈が小さくなっていた市子。そみんしょうらいも小さくなっていた。呼ばれる12神将も小さい。 市子を捕まえた紅葉、こうなるとどちらが貧乳かな?カップ数は同じだと思う。熊谷さんのスカウタでの計測は同じ。 好きを見て逃走する市子、ベラン... [続きを読む]
コメント