■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第5話「好日ならざる日々」
他のカンピオーネって、みんな妖怪さんなのでしょうか…(^^;。
最後に出て来たの、殆ど吸血鬼みたいな外観でしたし。
あれと比べたら、護堂は確かに異質です。
てゆーか、元と全く変わっていないよ。
それが意味することって…?。
祐理にとっては、凄く身近な存在だったのに。
いきなり攫われてしまったよ。
見ていた私は、大ショック(^^;。
カンピオーネは、媛巫女を自由に出来ちゃうみたい。
しかも、媛巫女はそれを拒めない感じ。
救出、まだ間に合うといいのですけど。
祐理は、日常生活の中で、ささやかな幸せを感じていたのですもん。
あくまで、フツーに。
妹ちゃんが随分と積極的だったから、引きずられて、一気に進展するかと思ったのにな。
ちょっと残念。
姉妹のああいう会話、私は好きです(^^)。
護堂と祐理の関係は、もっと別の流れの中で、深まったりするのでしょうか。
エリカも、祐理のことは黙認してくれるって言うし。
黙認というか、2号さんとして認定。
全ては護堂の為ってことで、何気に健気なエリカなのです。
さすがに、嫉妬は隠せないみたいですけど…。
護堂は気付いているのかにゃ?。
そういった意味では、エリカに気を使わなくて済む、祐理の方が有利みたい。
なあんて、全ては救出が成功してからなのです。
アテネと対峙したときも、祐理のガードが薄かったと思うし、今後はもっと近くに居てあげて下さあい。
« 北見→女満別空港 | トップページ | ■氷菓 第16話「最後の標的」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」カテゴリの記事
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第11話「太刀の媛巫女」(2012.09.18)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第10話「荒ぶる魔王、太陽の勇者」(2012.09.08)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第9話「行方不明の王様たち」(2012.09.01)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第8話「英雄推参」(2012.08.25)
- ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第7話「風よ、雨よ、狼よ」(2012.08.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 第5話「好日ならざる日々」:
» カンピオーネ TokyoMX(8/03)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 好日ならざる日々 公式サイトからアテナの脅威も落着し平穏な日常を送る護堂は、例によって、所構わずまとわりついてくるエリカに困惑していた。教室でいちゃつく二人の様子はクラスの男子 たちの嫉妬を買い、生真面目な祐理は護堂に対して説教の連続。そしてついには、エリカと祐理の野球対決まで勃発してしまう…と、護堂の気は休まる暇もな い。 その一方、東欧の魔王と呼ばれるカンピオーネ・ヴォバンが日本を訪れていた。ヴォバンに従う青銅黒十字のリリアナは、彼の命を受けて護堂の周囲を暗 躍。果たして、ヴォバンは何を... [続きを読む]
コメント