« ■モーレツ宇宙海賊 第18話「打ち上げはジュース」 | トップページ | 札幌→羽田空港 »

2012.07.23

東京→敦賀

05/02
 今回の旅は、思いがけず連休が取れることになって、慌しく北海道行きを決めました。
 北海道、好きなんですよお。
 実は私って、GWの繁忙期に旅をしたことなんて無かったですし、混雑を過剰に心配してしまって。
 東京からの「ひかり」は指定席を取っていたりします。
 名古屋から乗り継ぎの「しらさぎ」はグリーン車。
 始発の名古屋からなら、自由席に楽々座れるのにね。

 ちなみに、この旅から、服装は半袖で通しています。
 北海道では、小学生がマフラー装備で歩いていたりするので、場違い感が半端無かったりとかしました…。

 当日は、東京15:03発の「ひかり477」号で出発の予定でしたが、1時間早く家を出て、「のぞみ」に乗変です。
 窓側は空いていなかったので、C席で。
Img_0494
 前の席のお子ちゃまが持っていた風船、風でゆらゆら揺れて、時々ミッキーと目が合うのが、とてもとても気になったり(^^;。

 名古屋では約4時間の待ち合わせ。
 雨の中、スーパー銭湯へ行ったりして過ごします。
 スーパー銭湯では、記念イベント開催中とのことで、白いカタマリを貰ったよ。
 入浴剤なのかと思ったら、お米だったです(^^;。
 その後は、コメダでコーヒーを飲んだり、マックで無線LANを使ったりして、ぐーたら。

 名古屋20:03発の「しらさぎ15」号グリーン車で、「すいせん」の待つ敦賀へ向かいます。
 かなり早くから入線していたみたい。
 683系のグリーン車なんて、初めてです。
 嬉しいけれど、グリーン料金2,670円はお高いなあ。
 編成の確認の為、前の方へ歩いて行くと、案の定、自由席には空席が有ったのでした。

 それでは、新日本海フェリー「すいせん」敦賀-苫小牧東、乗船記に続きます☆。

« ■モーレツ宇宙海賊 第18話「打ち上げはジュース」 | トップページ | 札幌→羽田空港 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

西都さん☆

 お久しぶりですっ(^^)。
 またまたニアミスだったのですねー。
 何故か、似たような行動を取ってしまうの、面白いですね。
 しかも、住居から遠く離れた場所で。
 旅の醍醐味です(笑)。
 「あざれあ」も暫くご無沙汰なのですが、北海道方面は、秋以降にまた行きたいと思っています。
 次は、また九州かなあ。
 楽しみです。

こんにちは。
すごくお久しぶりです。以前、太平洋フェリーでニアミス?した西都です。
私もこの数日前、4/30苫小牧発~5/1敦賀着の"すいせん"に乗りました。
前回の名古屋~仙台といい、お互いに関東在住なのに、関東を通り越してますよね(笑
新すいせんには乗ってないので、乗船記は参考にされてもらいますね。
ちなみに昨日は北海道の帰りに苫小牧~新潟を"あざれあ"で移動しました。これは、普通に車両を運ぶためです(^-^;
では。変な時間ですみません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京→敦賀:

« ■モーレツ宇宙海賊 第18話「打ち上げはジュース」 | トップページ | 札幌→羽田空港 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー