« 札幌→羽田空港 | トップページ | 札幌→羽田空港 »

2012.07.24

東京→敦賀

07/09
 「すいせん」乗船の際、敦賀駅からの連絡バスに間に合わせる為には、東京18:33発の「ひかり525」号が最終連絡になります。
 今回は、時間がぎりぎりで、冷や冷やしちゃいましたあ。
 最悪、東京20:03発の「ひかり531」号に乗って、敦賀駅からタクシーなら、何とか間に合うのですけど。

 慌しく特急券を買って、「ひかり」のA席に座ります。
 もし時間に余裕が有ったら、湖西線を回って、青春18きっぷの常備券を買おうかな、なあんて思っていたのですけど。
 全然、無理だお。
 今期は青春18きっぷを使わなくっても、いっか。

 米原では、長浜行きの新快速に乗り換えだね。
 ラッシュは特に無く、がらがらでした。
 半自動の扉を開けて、と。
 外はちょっと暑いなあ。
 117系が行き来するのを眺めてみたり。

 長浜からは、普通列車に乗り換えです。
 2両編成の列車は、ちょっと混雑していたけれど、数駅ですぐにがらがらになったよ。
 車掌さんがこまめに車内を回って、敦賀駅到着前には車内改札も有りました。

 敦賀駅はホームの端っこに停まるので、階段まで歩くのが、ちょっと面倒です。
 改築中の敦賀駅、どんな駅舎になるのでしょうねー。
 私は、白銀町の方へと歩いて、CoCo壱で夜食のカレーを食べたりしていたのでした。

 それでは、新日本海フェリー「すいせん」敦賀-苫小牧東、乗船記に続きます☆。

« 札幌→羽田空港 | トップページ | 札幌→羽田空港 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京→敦賀:

« 札幌→羽田空港 | トップページ | 札幌→羽田空港 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー