2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■這いよれ!ニャル子さん 第4話「マザーズ・アタック!」 | トップページ | ■リコーダーとランドセル レ♪ 第18話「家族と温泉」 »

2012.05.02

NBC対応訓練

 会社のご近所付き合いで、都営バスの車庫で行なわれた警察の訓練を見学して来ました。
Img_0404
 これは、区内三署合同NBC対応訓練ということで、今回はバスの車内に放射性物質が置かれた、という想定での訓練です。
 普段聞くことの無い、無線のやり取りとか、興味津々。
 NBC案件と認定、警部以上の幹部が出動し、現場で指揮を取ること、みたいな。
Img_0412
 警視庁の科学防護車なんて、初めて見ました。
 勿論、招待された人達は訓練には参加せず、イスに座っての見学となります。
 バスの乗客役のエキストラが募集されていましたけど、私は志願しなかったので…。
 きびきびと統率の取れた訓練は、なかなか見応えが有って、頼もしかったですよー。
 ただ、こんなことが現実に起きたら、自分が本当にマニュアル通りの行動が取れるのか、心配になってしまいます。
 パニックを起こさないよう、気を付けなくっちゃ、ね。
 不審物の扱いも、難しい物がありますし。
 取り敢えず、中身を確認しようとしちゃいますから。
Img_0406
 ちなみにこれは、有害物質が拡散していないか、モニタリングしているところです。
 写真撮影では有りません(^^;。
 訓練後の、専門家の方の解説もかなり為になるお話で、自然放射線のこととか、色々と考えさせられてしまいました。

« ■這いよれ!ニャル子さん 第4話「マザーズ・アタック!」 | トップページ | ■リコーダーとランドセル レ♪ 第18話「家族と温泉」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NBC対応訓練:

« ■這いよれ!ニャル子さん 第4話「マザーズ・アタック!」 | トップページ | ■リコーダーとランドセル レ♪ 第18話「家族と温泉」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー