■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4話「全国」
みんな、豪華なホテルに泊まっているのですねえ。
お部屋は広々としていて。
いいなあ。
ルームサービスとか、私は頼んだことが有りません。
そもそも、頼もうっていう発想が出て来ないのですもん(^^;。
んで、取り敢えずは東京見物をしなくっちゃ。
お部屋に閉じこもってばかりいても、仕方無いのですし。
暑いのはご勘弁だけれど。
まあ、試合の録画位は見なくっちゃ駄目かもです。
本当は、会場で見れればいいのですけどねー。
阿知賀は、危なげ無く、一回戦を突破だよ。
えーと、危なげは有ったかもしれませんけど(笑)。
玄もなかなかにオカルトみたい。
ドラゴンマスターさんですかあ。
でも、穴が有るって、次の対戦相手には見抜かれてしまっているから…。
辛い戦いになりそうなのです。
にしても、玄以外の試合は見せて貰えず、本当にさくさくと進みます。
敵にも味方にも、雑魚には冷たい展開なのですよー。
いやいや(^^;。
描くべき部分は、はっきりしているってことなのでしょうね。
それが何なのか、まだ良く分からなかったりするのですけど。
京太郎は、相変わらずの雑用係だなあ。
気の毒過ぎなのです。
咲は1人で、シリアスモード。
楽しんでいるようには見えないから、困ったものなのです。
和はまだ、奈良の誰とも接触していません。
もう既に、全部忘れてしまっている可能性が大(笑)。
再会、大丈夫なのでしょうか(^^;。
その前に、千里山に勝たなくっちゃ、ね。
みんなの会話を聞いていると、勝てる気がしないよう。
阿知賀は、試合の本番で成長して行くタイプなのかしら。
2回戦、期待と心配が半々位なのですよ。
« ■夏色キセキ 第4話「ユカまっしぐら」 | トップページ | ■這いよれ!ニャル子さん 第4話「マザーズ・アタック!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「咲-Saki- 阿知賀編」カテゴリの記事
- ■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第13話「混戦」(2012.12.29)
- ■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4話「全国」(2012.05.01)
- ■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第3話「接触」(2012.04.24)
- ■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」(2012.04.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4話「全国」:
» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第04話 『全国』 [こいさんの放送中アニメの感想]
今回は麻雀するの?最近このアニメ見る前に思うのは常にこれ。結論:ちょっとやりました。例によって先鋒の玄だけ。無論半荘一回どころか東二局分ですが。全国放送で二本差しまでして現れた敵は何だったのか。個人戦15位の実力は何処で発揮されたのか。なんて、晩成の扱いを考えれば言うまでもないか。 来週こそ麻雀やるかも。次こそ隠乃の凄さが分かるかもしれない。そう思いつつ見続けて早や4話。麻雀やらない麻雀アニメとして割り切るしか無さそうです。 前回のリピートから。つまり咲登場シーンから... [続きを読む]
» (アニメ感想) 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4話 「全国」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・全力丘
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray](2012/06/20)不明商品詳細を見る
阿知賀に戻ってきた赤土晴絵をコーチにむかえ、本格的に活動を開始した阿知賀女子麻雀部。...... [続きを読む]
» 咲-Saki- 阿知賀編 第4話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第4話、「全国」。
原作コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。
[続きを読む]
» 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第4局「全国」 [ボヘミアンな京都住まい]
玄ちゃんカッコいい〜! ・・・・・・ くらいしか見せ場なかったような(苦笑)。まだ1回戦が始まったばかりで対局シーン少なかったですしね。しかも次からは対策取られそうなフラグがあったので、玄が輝いて見える描写もこの後はもうそんなにないかも・・・そう考えるとちょっと残念。 あとは松岡さんの演じる三尋木プロがいい味出してましたね。見てて面白いキャラだし、なんかミョ〜に癒されました(笑)。 ・・・というか、前回で嫌な予感がしていたとはいえ、今回は千里山の面々の下手な関西弁をたくさん聞かされて凄くゲンナリしま... [続きを読む]
» ◎咲-Saki-阿知賀編episodeofside-A第4話「全国」 [ぺろぺろキャンディー]
シズがサキにすれ違う。サキ滅茶苦茶悪い目してた。=部屋クロ:五分でミーティングだよ。シズ:ああ、インハイだ。アカ:抽選の結果。シズ:これって、キヨスミと完全に逆側。:白... [続きを読む]
« ■夏色キセキ 第4話「ユカまっしぐら」 | トップページ | ■這いよれ!ニャル子さん 第4話「マザーズ・アタック!」 »
コメント