« ■パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 | トップページ | ■アマガミSS+ plus 第13話「橘美也編 オンセン」 »

2012.04.02

■男子高校生の日常 第12話「女子高生は異常「悪魔」/男子高校生と嘘/男子高校生とUFO/男子高校生と店員/男子高校生と積極性/男子高校生と絡まれ/男子高校生とフランクフルト/男子高校生と…/映画女子高生は異常 アークデーモンvsシルバーデビル「祝♥卒業!!」」

 サブタイをまとめると、こんなに長くなるんだあ(^^;。
 この作品、1話を見たときは「何だこれ」なあんて思ったのですけど、気になって2話も見てしまい、いつの間にか「何だこれ」がすっかり気持ち良くなってしまったのでした。
 女子高生のアニメばっかりじゃ、不公平ですものね。
 こういうのも、いいなあって。

 羽原は、子供時代の黒歴史の噂が一人歩きしてしまって、女子高生としてのフツーの生活が送れない、可哀相なコです。
 ただ、今でも羽原はアークデーモンとしての片鱗を伺わせる言動を取ったりするから…。
 唐沢が吐いちゃうのも無理は無いかと。
 壮絶なのです。
 あ、ちなみに、女子高生は卒業旅行でロンドンへ行くのがお約束みたい。
 …まーね(笑)。

 文学少女は、学校では結構フツーなんですね。
 ヒデノリと絡んだときの、無口でミステリアスな雰囲気が、台無しみたい。
 まあ、隣りの市までの、壮絶な追いかけっことかもしましたから(笑)。
 にしても、ヒデノリって女の子との関わりが多いのですよ。
 本人は、別に彼女とかを作る気は無いみたいですけど。
 日常アニメに、本格的な恋バナは不要ですものね。
 これ位のバランスが、私は好きかもっ。

 フランクフルトの行方、最終的には食べちゃうんだろうとは思いましたけど、これはかなりレベルが高いのです。
 ミツオの性格が出てます(^^;。
 ちなみに私は、ミツオとヒデノリの、サッカーのシュート練習のエピソードが凄く好きだったりします。
 ああいうことって、良く有りますよね(無いって)。

 あ、生徒会メンバーも、私は大好きでした。
 みんな真面目にお仕事しているのがいいです。
 それが妙に可笑しくって。
 りんごちゃんのお馬鹿なところも、凄く好き。
 何だかんだで、りんごちゃんと会長は、卒業後も交流が有るみたい。
 仲良いね。

 てことで、ラストは夢落ち。
 別に、夢落ちでもなんでも無い様な気もしますけど。
 単に、タダクニが夢を見ていた、というだけのことで(笑)。
 この春、まだ旅にも出ていない私としては、早く旅立たなくっちゃ!、なんて気持ちにさせる、ラストシーンとEDなのでした。
 2期が有るなら楽しみだけれど、実写版は止めて下さいねん(^^;。

 あ、この作品、荻窪行きのバスや西武鉄道が出て来るけれど、舞台は東京じゃ無いみたい。
 海が見えるし。
 タダクニ、卒業後は東京へ行くって言ってましたものね。

« ■パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 | トップページ | ■アマガミSS+ plus 第13話「橘美也編 オンセン」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

男子高校生の日常というタイトルで最初は視聴するのを躊躇しかけましたが、女子高生がいい味を出してて最後まで楽しめました。

文学少女やアークデーモン、凸面鏡に写った奈古さんとかがお気に入りでした。

あとはタダクニの妹も色々とよかったです。
タダクニ達の会話を盗み聞きした挙げ句の、トイレでのひじきが混じったゲ○とか笑わせてもらいましたw

女子高生大好き人間としては(通報しますたm9)、男子だけのお話より、女子が絡んだお話の方が好きだったり。てへぺろ(・ω<)

確かにヒデノリは女子との関わりが多かったですよねー。
ヨシタケとは大違いw
なのに文学少女をはじめ、ほくろ毛のコや田舎に行った時のコなど、恋人関係になれそうなのにならない、この非日常w
メガネなのにバカというキャラ(失礼)、男子では一番好きでした。

2期は有りそうな感じがしますが、いかんせん原作のストックが殆ど無いみたいなのでいつになる事やら。
気長に待ちますw


ロンドンかぁ。行ってみたいなぁ・・・・・・うんたん♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» ◎男子高校生の日常第12話「男子高校生と・... [ぺろぺろキャンディー]
・女子高生は異常悪魔羽原;トシユキは背後から声をかけると声をかけるまえに気がつく。;声をあげてわらうと汗をじじまえる。;借りたものを返すとなにかをスプレーする。;トシユ... [続きを読む]

« ■パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 | トップページ | ■アマガミSS+ plus 第13話「橘美也編 オンセン」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー