■パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」
仁村、凄くいいヤツだったなあ。
祐太の知らないところでも、さりげないフォローをしてくれて、とってもお役に立っていたよ。
空や美羽、女の子の扱いは手馴れたものですもん。
アニメを見てから、仁村、そして莱香の印象って、かなり変わりました。
高感度大幅アップなのですよ。
ちなみに、佐古だけはそのまんま。
あの人は、そのまんまでいいんだと思いますけど。
嫌いじゃあないです。
この作品、1クールを使って、原作1巻分だけのエピソードを描いたのは、凄いって思うです。
みんなで生活を始める、本当に最初の一歩の部分ですもの。
色々な問題が発生して、それをみんなでどうやって乗り越えて行くか、そこをじっくり描くことで、この作品と正面から向き合おうってことなのでしょうね。
ただ、そうすることで、シリアスな部分も多々出て来てしまって、それが雰囲気を暗くしてしまっていたのは、ちょっと残念な気もします。
遺産のこととか、誰もが疑問に思うことがラスト近くまで明かされないのは、そこに引っ掛かってしまう人も多かったんじゃないかしら。
その辺りは、最初のうちにフォローしても良かったと思うです。
祐太が祐理のお墓参りをしていたのには、びっくりしたです。
祐太としては、死亡で確定しているからいいのですけどね。
作品としては、あくまで生死不明ってことにしておくのかと思っていたので…。
墓前での報告って、個人的にはあまり好きなシチュエーションでは有りませんし。
あ、あと、みんなで歌を歌ったりするのも、私は嫌いなんですよねー(^^;。
まあ、これは私の好みの問題なので、演出としてはそういうのは有りだとは思います。
でも私は、恥ずかしくって見ていられません…。
困ったものです(^^;。
空と美羽とひな、3人で一緒に暮らすことが、今の自分達に一番必要なこと。
それだけはワガママを通して、祐太がその気持ちを分かってあげられたことが、家族としての結び付きの第一歩でした。
祐理も、きっと喜んでくれてますよね。
かつて祐理が祐太にしていたことは、しっかりと祐太に引き継がれて。
自己犠牲とか、そういうことでは無く、一緒に支え合って、信じ合って、笑い合って過ごすのが、家族ってことなのですもん。
てことで、広い家に移って、ある程度は自由に使えるお金が有って、祐太にパパの自覚が出来て、みんなの同居生活はどう変わって行くのでしょうか。
空とか、莱香へのコンプレックスから、家事スキル、凄く向上したりしそうです。
まあ、既におばさんなのですけどねん(笑)。
« ■ハイスクールD×D 第12話「約束、守りに来ました!」 | トップページ | ■男子高校生の日常 第12話「女子高生は異常「悪魔」/男子高校生と嘘/男子高校生とUFO/男子高校生と店員/男子高校生と積極性/男子高校生と絡まれ/男子高校生とフランクフルト/男子高校生と…/映画女子高生は異常 アークデーモンvsシルバーデビル「祝♥卒業!!」」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「パパのいうことを聞きなさい!」カテゴリの記事
- ■パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」(2012.04.01)
- ■パパのいうことを聞きなさい! 第4話「ワンダフルライフ」(2012.02.01)
- ■パパのいうことを聞きなさい! 第3話「泣いてたまるか」(2012.01.29)
- ■パパのいうことを聞きなさい! 第2話「家へおいでよ」(2012.01.18)
- ■パパのいうことを聞きなさい! 第1話「パパと呼ばないで」(2012.01.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」:
» パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」 [北十字星]
パパのいうことを聞きなさい! vol.3(Blu-ray)(2012/05/09)羽多野渉、上坂すみれ 他商品詳細を見る
お遊戯会の練習を一生懸命にやったら、父親と母親が
帰ってくると信じている小鳥遊ひな。
...... [続きを読む]
» ◎パパのいうことを聞きなさい!第12話世界で... [ぺろぺろキャンディー]
ヒナは死んだと理解してなかった。ソラ:もうかえって来ないんだもん。私がいう。:パパとママのことだけど:もう帰ってこないの。遠いところへ行っちゃって。→ヒナ:じゃあ、ヒナ... [続きを読む]
« ■ハイスクールD×D 第12話「約束、守りに来ました!」 | トップページ | ■男子高校生の日常 第12話「女子高生は異常「悪魔」/男子高校生と嘘/男子高校生とUFO/男子高校生と店員/男子高校生と積極性/男子高校生と絡まれ/男子高校生とフランクフルト/男子高校生と…/映画女子高生は異常 アークデーモンvsシルバーデビル「祝♥卒業!!」」 »
コメント