2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■アマガミSS+ plus 第1話「絢辻詞編 前編 ユウワク」 | トップページ | ■ゼロの使い魔F 第1話「聖国のルイズ」 »

2012.01.07

船橋→大洗

12/02
 これが、2011年最後の旅になります☆。
 目的地は北海道。
 当初の予定には無かった旅なのですが、グリーン家電エコポイントで引き換えた10,000円分の利用券、早く使い切ってしまいたかったので…。
 突然に思い立ったので、復路の予定は真っ白け。
 ん、「フェリーはちのへ」にしようかな。
 まあ、現地に着いてから、ゆっくりと考えましょう。
 …ゆっくりし過ぎて、えらくバタバタしたのは内緒です。

 まずは大洗へ行かなくっちゃ、ね。
 大人しく、常磐線の普通列車で行きまあす。
 船橋からは、東武野田線経由で柏まで。
 船橋市民の私ですが、野田線に乗る機会って、あんまり無いのですよね。
 だから、新鮮。

 柏から先の接続、事前には全く調べていないのですが、すぐに特別快速の土浦行きが来たので、乗っちゃうよ。
 がらがらでした。
 我孫子を通過するのが珍しかったなあ。
 土浦では、後続の水戸行きまで、約40分の待ち合わせ。
 なーが。
 途中下車は出来ないので、階段を登って上りホームへ行ったり、651系使用の「フレッシュひたち」が行き来するのを眺めたりして過ごしてました。

 水戸では、またまた時間が有るので、コーヒーを飲んだりして時間を潰すよ。
 その後、エキナカのお店を回って、船内での食料を調達します。
 2.5食分のご飯だよー。
 ちょっとした荷物を抱えて、大洗鹿島線に乗ったのでした。

 それでは、商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」大洗-苫小牧、乗船記へと続いちゃいます♪。

« ■アマガミSS+ plus 第1話「絢辻詞編 前編 ユウワク」 | トップページ | ■ゼロの使い魔F 第1話「聖国のルイズ」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船橋→大洗:

« ■アマガミSS+ plus 第1話「絢辻詞編 前編 ユウワク」 | トップページ | ■ゼロの使い魔F 第1話「聖国のルイズ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー