2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■アマガミSS+ plus 第3話「桜井梨穂子編 前編 ユウグレ」 | トップページ | ■ゼロの使い魔F 第3話「無能王の乱心」 »

2012.01.21

本八戸→上野

 川崎近海汽船「フェリーはちのへ」苫小牧-八戸、乗船記から続いてます。

1/09
 本八戸駅の待合室は、喫茶コーナーと兼用です。
 お店の数はそこそこ有るのですけど、この時間、既に殆どが閉店していて。
 フツーに利用可能なのは、NEWDAYSだけかなあ。
 お土産に「かもめの玉子」と、カフェオレを購入したです。
 ここのNEWDAYS、何故か「すあま」を沢山売っていたのが面白かったよ。

 券売機で180円の切符を買って、ホームへと上がります。
 寒いなあ…。
 雪は全然無いのに、とってもとっても寒いのです。
 そそくさと、到着したキハ40の車内に逃げ込むのでした。
 ここ本八戸からの乗車は結構有ったけれど、最後尾はがらがらだよ。
 ごとごとのんびり走って、八戸に。

 八戸が新幹線の終着駅で無くなってから来るのは初めてだけれど。
 連絡改札は閉鎖されてしまっていました。
 今日は、かなりの人数が乗り換えた感じだったよ。
 私が乗車する、20:01の「はやて42」号が、東京行きの最終列車になります。
 みんな、もっと早く帰ればいいのにい。
 人のことは言えませんけど(^^;。

 この列車、前日にモバイルSuica特急券を購入したのですが、窓側は全て満席で。
 C席を指定してみましたよ。
 ホームに降りると、こんな時間なのに、凄い人。
 到着した車内もかなりの混雑で、私の席にも人が居て、網棚もきつきつで余裕が全く有りませんでした…。
 私は荷物を膝の上に置いて座り、コートも脱げなかったにゃあ(^^;。

 途中の盛岡では、雪で遅れていた「こまち」を待って、3分延発。
 仙台でもそのまま遅れを持ち越しましたが、上野では定刻に戻っていました。
 それじゃあ、山手線と総武線を乗り継いで帰りましょう。
 日付が変わる頃には帰れそうだよ。

 マイルを使って予約した残りの1回分、札幌から羽田へは、再来週に変更だねー。
 忘れないようにしなくっちゃ。
 ちなみにこれは、幻となった乗車券。
Img_0254
 実は、「日本海」にも乗るつもりだったらしいです。
 おしまい。

« ■アマガミSS+ plus 第3話「桜井梨穂子編 前編 ユウグレ」 | トップページ | ■ゼロの使い魔F 第3話「無能王の乱心」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

Newtypeさん☆

 忙しいのは確かに忙しいのですが、何だか怠け癖が付いてしまって(^^;。
 更新をサボりまくってました。
 心機一転、また再開したいと思います(^^)。

お久しぶりです!
しばらく更新されてないようですが。。。
色々と忙しくなってきたのでしょうか?

こうじさん☆

 阪九の旅、いいですね。
 しかもお得なのが羨ましいです。
 私も、そろそろ西日本だあ!、なんて盛り上がっているのですが、まだ旅立ちの日程を確定出来なくって。
 頑張らなくっちゃ。

9日にすおうで福岡です!11日はつくしで大阪です!
往復一等車乗せ、ホテル朝食付き、2人で35000円!の激安です。

でわでわ〜〜

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本八戸→上野:

« ■アマガミSS+ plus 第3話「桜井梨穂子編 前編 ユウグレ」 | トップページ | ■ゼロの使い魔F 第3話「無能王の乱心」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー