■モーレツ宇宙海賊 第3話「オデット二世、出航!」
チアキ・クリハラ。
謎の転校生。
パフェを食べると、一瞬だけふわっと柔らかい表情をします。
チアキちゃんって呼ばれちゃうと、普通の女子高生ですよねえ。
電子戦も、意外とあっさり終わったよ。
勝ったとか負けたとか、そういうことにもならなかったですし。
マミは普通のお友達。
地に足がついているっていうのは、確かにそうなのです。
茉莉香も、バイトは変わらず続けているし、生活にも特に変わったことは無くって。
バイトしないと、夏休みに思いっ切り遊べませんものね。
納得。
梨理香も、その普通な様子に、ちょっとだけ驚いているかも。
ただ、強く選択を迫ったりはしません。
ケインは普通に先生しているよ。
もう、すっかり先生のイメージだなあ。
女子高の先生としては、ぴったりな人材なのです。
弁天丸でのケインの役割って、どんななのでしょうね。
既にもう分かりません(^^;。
そのケインとジェニーのやり取りが、見ていて結構楽しかったりします。
ちょっと白々しい感じが、逆にいいの。
ジョニーは頼りになる部長さんだし。
落ち着き有りますよねー。
取り敢えず、お互いに信頼感は有るみたいで。
実力を認め合っているからこそ、なのでしょう。
ともあれ、出航です!。
港から見たら出港で、船から見たら出航って使い分けで、いいのかな?。
初めての宇宙、わくわくするね。
今回は、何日間位の航海になるのでしょうか。
部員達の協調と成長が凄い楽しみ。
まだ、誰が誰だか分からないけれど…。
何事も起きないわけは有りませんし。
セールが開かないの、いきなり外部からの干渉かと思ったら、船固有の問題、単なる故障だったみたいです。
心配した妨害工作も無く、1年生に外側を体験させる、いい機会になりました。
勿論、梨理香にとっても。
ケインは、最悪の事態も想定していたみたいですねえ。
流石だよ。
女子高生の着る宇宙服は、やっぱりカラフル。
てゆーか、あれ、別に本人達の趣味じゃあ無いですか(^^;。
ぴちぴちで薄い生地なのはびっくりしました。
緊張からか、梨理香の呼吸は早かったけれど、あれじゃあ酸素がすぐに無くなってしまいそう。
…そんな心配は無いのかなあ。
そんなことを考えつつ、やっぱりSFは楽しいです(^^)。
« ■ハイスクールD×D 第3話「友達、できました!」 | トップページ | ■輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「モーレツ宇宙海賊」カテゴリの記事
- ■モーレツ宇宙海賊 第18話「打ち上げはジュース」(2012.05.06)
- ■モーレツ宇宙海賊 第17話「意外なる依頼人」(2012.04.29)
- ■モーレツ宇宙海賊 第16話「初仕事!白凰海賊団」(2012.04.22)
- ■モーレツ宇宙海賊 第13話「茉莉香、招待する」(2012.04.04)
- ■モーレツ宇宙海賊 第4話「決戦は深夜」(2012.01.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■モーレツ宇宙海賊 第3話「オデット二世、出航!」:
» モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(1/21)#03 [ぬる~くまったりと]
第3話 オデットⅡ世、出航 チアキと二人で電子戦を始める茉莉香。えー、コホンと戦闘開始の合図が必要と 茉莉香。ヤバくなったら電源を切るのよ。相手がアクセスしてくるが、フルオートで対応。意外に電源容量を必要とするので、外部電源に 接続するチアキ。埠頭のブレーカーが落ちて停電状態。電源が回復して通電するが、皆が不審な目で見てる。茉莉香が苦しい言い訳。 交戦相手は早々にポートから出航したらしく 正体不明。 あれからランプ館に茉莉香ファンは来ない。茉莉香が海賊になるまでは不可侵協定を 締結したらしい。その後... [続きを読む]
» 2012年01クール 新作アニメ モーレツ宇宙海賊 第03話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[モーレツ宇宙海賊] ブログ村キーワード
モーレツ宇宙海賊 第03話 「オデット二世、出航!」 感想 #moretsu2012 #ep03
このアニメ、キワノモかと思っておりましてが、なんのなんの、作画・キャラ...... [続きを読む]
» モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 第3話「オデット二世、出航!」 [ボヘミアンな京都住まい]
これを見る前にどうにか原作7巻全部読み終えることができました。分量的には境ホラよりもずっと少なかったので時間はさほどかかりませんでしたが、ここ数日は酷い頭痛に悩まされていて、京響定期でも痛み止めがあまり効いてくれなかったりでシンドかったです。それでもベンツィさんのタクトによる京響の素晴らしい演奏は充分堪能できましたし、笹本さんの『ミニスカ宇宙海賊』も楽しく読ませてもらいました。 そうして原作に目を通してからアニメを見ると、おそらく尺の都合によるであろうカット以外にも変えてきてる部分がいろいろとあると... [続きを読む]
» モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 第3話「オデット二世、出航!」 [ボヘミアンな京都住まい]
これを見る前にどうにか原作7巻全部読み終えることができました。分量的には境ホラよりもずっと少なかったので時間はさほどかかりませんでしたが、ここ数日は酷い頭痛に悩まされていて、京響定期でも痛み止めがあまり効いてくれなかったりでシンドかったです。それでもベンツィさんのタクトによる京響の素晴らしい演奏は充分堪能できましたし、笹本さんの『ミニスカ宇宙海賊』も楽しく読ませてもらいました。 そうして原作に目を通してからアニメを見ると、おそらく尺の都合によるであろうカット以外にも変えてきてる部分がいろいろとあると... [続きを読む]
» 『モーレツ宇宙海賊』 第3話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
さてさて第2話に引き続き電子戦です。
前のお話で電子戦を仕掛けられてしまった練習船。その電子戦を受けて立つ事に決めたのが我らが茉莉香なのですけれども、彼女が出来るのは練習船にインプットされていた対電子戦用デバイスを起動させるだけ。でも…それだけでも効果...... [続きを読む]
» ◎モーレツ宇宙海賊第3話オデット二世、出航! [ぺろぺろキャンディー]
マリカとチアキは、電子戦をすることに。マリ:それでは、電子戦のプログラムを立ち上げます。チア:何?勝手に通信してる。こっちからの通信は一方通行になってる。 :システムが... [続きを読む]
« ■ハイスクールD×D 第3話「友達、できました!」 | トップページ | ■輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」 »
コメント