2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 大谷地→上野 | トップページ | 浜松町→大森町 »

2012.01.09

■輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」

 鴨川は好きですか…?。
 作中でも、鴨川の名前はちゃあんと出て来るのですねー。
 千葉県民な私としては、凄く嬉しいです。
 これは、聖地巡礼しなくっちゃ。
 電車でのお出かけなら、「パワフル×スマイルちばフリーパス」がお勧めっ。
 ちなみにこの作品、日産が協力してるんだあ。
 日産自動車×ラグランジェ、マツダ×俺妹と、千葉も結構頑張っていると思います(^^)。
 今後描かれる、鴨川の景色には期待だよ。

 まどかはとってもアクティブなコなので、あれならロボに乗っても大丈夫そう。
 体だって頑丈だもん。
 ロボに乗らなくっても、十分、主人公としてやって行けちゃいます。
 だって、いきなり人命救助ですもの。
 こんなこともあろうかと、制服の下には水着を着用済み。
 そして、そのままの格好で登校…(^^;。
 困ったものなのです。

 そんなまどかも、初対面のランがいきなりスカートを脱いだら、慌ててたっけ。
 …分かっているのなら、もう少しだけ気を付けて下さいよう(^^;。
 ランがまどかに目を付けた理由って、やっぱり何か有るのでしょうか。
 単純に体力の問題?。
 あ、過去に溺れたことと関係が有るのかあ。

 ようこはですね、まどかをロボットに乗せるのは嫌だったみたいだけれど、既にもう手遅れ。
 「従姉妹のコ、来ちゃってますけど」。
 この台詞、可笑しいの。
 ちなみに、ぱんつを脱がせていたのは、一体何を確認していたのやら。
 実は、おケツにラグランジェの秘密が…?。
 それとは別に、ぱんつを見せちゃったりすると、ご当地アニメとしてお勧めするには、ちょっとだけいたたまれない気持ちになったりもします(^^;。

 でもまあ、まどかの明るく元気なキャラは、凄く好き。
 ラグランジェに乗っても、操縦するとゆーより、自分のスタイルを貫いていたもん。
 あれ、絶対に乗り物酔いしそうなのに。
 最後にはプロレス技(?)でトドメを…。
 カウントまで取られてしまったら、やられた方は何も文句は言えません。
 まるっ。

 ランも何気に楽しいコで、おトボけちゃんみたい。
 みんなが揃ったときに何が始まるのか、今から凄く楽しみなのでした。
 ただ、折角鴨川が舞台なのに、チバテレが最速では無いのが、ちょっとだけ残念な私なのです。

« 大谷地→上野 | トップページ | 浜松町→大森町 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

輪廻のラグランジェ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」:

» 輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」 [SERA@らくblog]
あなた、ロボットに乗れる――?  人助けをするジャージ部の京乃まどかは 制服を届けてくれたランを同志認定?(笑) 同志は助けるってことでランは、まどかにロボットに乗ってくれるようお願い。 ついて行...... [続きを読む]

» 輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」 [のらりんすけっち]
鴨川市がすごいことになってます〜 いつのまにあんなものが(笑) 千葉県民としてツッコまずにはいられませんでしたw 先行配信の誘惑に負けて見ちゃいましたが、いやー面白かった! ノリもアクションも...... [続きを読む]

» 輪廻のラグランジェ TokyoMX(1/08)#01New [ぬる~くまったりと]
第1話 ようこそ、鴨川へ 海岸で祈ってる少女、京之まどか。溺れている人を見つけて海に駆けつけるまどか。制服の下は水着で便利。脱いだ制服のスカートの上に立つハイヒール。 学校には遅刻、水着で登校、制服が 無くなっていたらしい。先生に怒られジャージに着替える。助けて人は無事だったらしいと知らされる。 まどかはテニス、剣道、映像、生徒会と 応援で掛け持ちしてる。ジャージ部長で困ってる人を助ける。まどかを呼びかけて制服を脱いで返す少女。 実家はサーフショップ兼レストランのまどか。姉が帰っていた。パンツを脱が... [続きを読む]

» 輪廻のラグランジェ 第1話 ようこそ、鴨川へ! [しるばにあの日誌]
2012冬新作!アニメ第3弾は [続きを読む]

» ◎輪廻のラグランジェ第1話「ようこそ、鴨川... [ぺろぺろキャンディー]
スクミズで溺れた人を助ける。京乃まどか(きょうのまどか)声-石原夏織そして、スク水で登校。先生に竹刀でオッパイつつかれる。ジャージ部というスケット団活動してた。デジモン... [続きを読む]

« 大谷地→上野 | トップページ | 浜松町→大森町 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー