■WORKING'!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」
店長は、いっつもパフェを食べてます。
そして、八千代はいっつもパフェを作ってる。
それで佐藤が怒る。
このパターンは、完全に確立されているってゆーか。
私も、それが当たり前の光景だって認識していたけれど…。
今回は、フロアでポテチとか食べてたから、宗太にも影響有って、ちょっとした騒動になったりしたわけなのです。
にしても、さっすが相馬、店長の摘み食いを止めさせたりも出来ちゃうのですねん。
そのコントロール能力は、結構凄いと思うのですよ。
迷子のお嬢ちゃんの身元も、しっかり突き止めましたし。
偉い偉い。
葵は相変わらず、メインストーリーから外れた、独自の価値観の中に居るってゆーか。
みんなと積極的に関わって来るのが、松本とは違う所なのです。
本当に、甘やかされたいんだなあ。
明るく元気だけれど、実は寂しがり屋だったり?。
ぽぷらやまひるは、しっかり葵の面倒を見てあげてると思うよ。
そう言えば、今回のまひる、一度も宗太を殴りませんでした。
やれば出来るコだったのかもっ(笑)。
迷子の女の子、知らない人達に囲まれても、落ち着いていたし、泣いたりもしなかったですねー。
迷子馴れしてるのかなあ。
宗太が一緒に居ると、本当、攫って来たにようにしか見えません。
そのまま家にお持ち帰りしなかっただけ、上出来な感じ。
自分が育てるとか、そんなこと言っていたけれど。
危ないですってば!(^^;。
リアル幼女の魅力に、宗太もメロメロなのですよ。
それでも、お仕事はちゃんとする宗太だったり。
店長と2人きりにして、心配だったろうに。
店長はですね、腹ペコなのに、女の子のケーキを食べちゃったりはしませんでした。
勿論、女の子を食べちゃったりもしなくって。
やれば出来るコだったのかもっ(笑)。
何気に、女の子には懐かれていたよ。
フツーの子供にも、好かれる体質なのですねー。
まあ、あのコが将来、木刀持ってたり、特攻が得意だったり、そういう風に育たないとも限りませんけどねえ。
歳を取ったら、宗太の言う通り、ピュアでは無くなってしまうのですからっ。
そしてそして。
ワグナリアで一番の苦労人は佐藤だって、そう思わされたお話なのでした。
« ■ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第5話「あなた色のメイドです」 | トップページ | ■C3 -シーキューブ- 第5話「たとえ呪われても」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「WORKING'!!」カテゴリの記事
- ■WORKING'!! 第13話「さよならぽぷら」(2012.01.02)
- ■WORKING'!! 第12話「デイジー死す」(2011.12.19)
- ■WORKING'!! 第11話「決意ですが、何か?」(2011.12.11)
- ■WORKING'!! 第10話「ケータイ無問題」(2011.12.04)
- ■WORKING'!! 第9話「愛はこんなにグローバル」(2011.11.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■WORKING'!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」:
» WORKING'!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」 [のらりんすけっち]
てんちょ回でしたが、しっかり各キャラも立ってましたね。
摩耶ちゃんは相変わらずセリフ無しでしたが^^;
ある意味ワグナリアは彼女で持ってますよね〜
相変わらず食い散らかしてるてんちょ。
かたなし...... [続きを読む]
» WORKING'!! TokyoMX(10/29)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 ワグナリアの巨大な胃袋 掃除中にポテチを食べ溢す店長の杏子。怒る小鳥遊に空の袋を手渡し、八千代パフェ。激怒する小鳥遊を諌めるポプラ。年上からは不幸な仕打ちばかりの小鳥遊。年増は嫌いだ。杏子さんの良い所を教えてあげてと八千代に頼む。長いよ。ほんの5時間くらいよ。ポプラに尋ねると、強い、大きい。伊波に尋ねると健康。どれも良い所とは言えず微妙です。 佐藤が杏子を怒ってる。また店の食材を食べたらしい。ファミレスは食べる所だ。それはお客さんのためだ。私は働いていない。お客さんじゃない。佐藤って私の事嫌... [続きを読む]
» 『WORKING’!!』 第5話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回は、店長メインでしたけど、それに鬱陶しく絡んでこようとする山田と、小鳥遊くんがお店の駐車場で見つけて来てしまった迷子ちゃん(幼女)のお話でしたね。迷子の話は、保護者が分からない小さい女の子がいるってことで興奮しちゃった小鳥遊くんが見ていて非常に危な...... [続きを読む]
» WORKING’!! 5品目「ワグナリアの巨大な胃袋」 [しるばにあの日誌]
(WORKING!! シリーズ 18品目) [続きを読む]
» ◎WORKING´!!5品目「ワグナリアの巨大な胃袋」 [ぺろぺろキャンディー]
店長がポテト食べて散らかす。タカナシがどいてくださいいうと、動くから金くれいう。お前何いってんのと、タカナシきれる。タネシマが、キョウコさんは一応店長なんだからとお姉さ... [続きを読む]
« ■ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第5話「あなた色のメイドです」 | トップページ | ■C3 -シーキューブ- 第5話「たとえ呪われても」 »
コメント