2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■僕は友達が少ない 第5話「今度はSAGAがガチな戦いヽ(`Д´)ノ」 | トップページ | ■森田さんは無口。2 第18話「お泊りは楽しい」 »

2011.11.05

■侵略!?イカ娘 第5話「ラジコンじゃなイカ!?/七夕じゃなイカ!?/ひとり遊びしなイカ!?」

 イカ娘がラジコンを持ち出した時点で、壊してしまうのは、もう確定してたってゆーか。
 分かってはいても、心配で仕方が無かった私なのです。
 イカ娘、凄く楽しそうに遊んでましたもん。
 私なんかは、ラジコンって、狭い所で走らせた方が楽しい気がするけれど、お外で思いっ切り走らせるのも、また楽しいのかもしれないね。

 そしてそして、何より大切なのは、壊してしまった後のフォロー。
 自分がラジコンになるっていう発想は、イカ娘らしかったよ。
 コントローラーでは反応せずに、音声での指示が必要なのは、何だかのんびりした雰囲気で。
 お風呂掃除の機能まで有るですかあ。

 真実を知ったたけるのリアクションは、イカ娘に凄く気を遣ってくれていて。
 子供らしくは無いかもしれないけれど、これって、イカ娘との信頼関係が有ったからこそ、ですものね。
 そういうのが、凄く感じられたよ。

 全てお見通しの栄子も、しっかりフォローしてくれました。
 三馬鹿さんの修理も、完璧。
 MITスイッチも、凄く良い機能だと思うけれど、あれ、コントロールは出来るのですよね?。
 ちゃんと帰って来たのかなあ。
 EDでも飛び続けていたけれど(^^;。

 七夕では、みんな一生懸命に願い事を考えていて、微笑ましかったです。
 自分の私欲だって、別にいいじゃないですかあ。
 素直が一番!。
 清美なんて、可愛いものなのです。
 確かに、人には見られたくないかもだけど。

 栄子のは、それこそ自分で頑張らなくっちゃいけないことでしょ(^^;。
 お願いしたって、どうにかなることでは有りませんもん。
 イカ娘は、エビでいいんじゃないかなあ。
 ささやかで、もしかしたら手が届くかもっていう、絶妙なラインだもの。
 最終的には、安全ってことに落ち着いたですかあ。
 身の安全を常に意識する生活って、日本では殆ど有り得ないのにい。
 侵略者って、大変なのです。

 イカ娘の笑いの沸点が低いのって、殆ど幼児みたい。
 可愛いよ。
 でも、たけるは全くついて行けません。
 イカ娘のレベルの高さは、凄いのです。
 ひとり遊びが得意なだけのことはあるです。
 ちなみに私も、ひとり遊びは得意だったりしますよん。

 アリさんの観察とか、時間が有るときにやったら、なかなか楽しそうかも。
 アリさんにはアリさんの社会と生活が有る訳ですし。
 アリ太郎に感情移入したイカ娘の気持ちも分かるのでした(^^)。
 ちなみにアリって、体表の炭化水素で仲間を認識していた気がしますです。

« ■僕は友達が少ない 第5話「今度はSAGAがガチな戦いヽ(`Д´)ノ」 | トップページ | ■森田さんは無口。2 第18話「お泊りは楽しい」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

侵略!?イカ娘」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 侵略!?イカ娘 第5話「ラジコンじゃなイカ!?/七夕じゃなイカ!?/一人遊びしなイカ!?」 [のらりんすけっち]
待望のイカちゃん5話! 途中でテロップが… 来週またおやすみなんてあんまりじゃなイカ(泣 1本目はラジコンが出てきた段階で、 「イカちゃん壊す→三バカに修理してもらう→ろくな結果にならない」 のは...... [続きを読む]

» 侵略!?イカ娘 #5 【伊藤かな恵さんの仕事ではなイカ】 [しるばにあの日誌]
(侵略! イカ娘 シリーズ第17話) [続きを読む]

» ◎侵略!?イカ娘第5話「ラジコンじゃなイカ!?... [ぺろぺろキャンディー]
タケルがラジコンを買う。イカムスがオレにかせやという、ジャイアン展開。イカが外で走らせにいって、案の定壊す。今から私がラジコンでゲソ展開。エイコがライト点灯といって光ら... [続きを読む]

« ■僕は友達が少ない 第5話「今度はSAGAがガチな戦いヽ(`Д´)ノ」 | トップページ | ■森田さんは無口。2 第18話「お泊りは楽しい」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー