■WORKING'!! 第1話「ぽぷらの意地」
北海道へ行きたいよー。
10月になったばかりだと言うのに、現地では雪が降ったとか。
夏からいきなり冬になってしまって、秋は一体何処へ…?(^^;。
ちなみに、作中では冬から春へと向かっているみたいです。
ワグナリアの皆さんは、みんなみんな、相変わらず。
全く変わっていませんねー。
ほぷらがちっちゃいのも、まひるの男性恐怖症(男性加害症)も。
宗太の可愛いもの好きも。
何だか、全く同じことを繰り返し続けているみたい。
いつか、大きな変化が訪れたりとかはするのでしょうか(笑)。
しっかし、宗太の可愛い物の対象が、虫にも及んでいるとは思いませんでした。
ぽぷらもまひるも、それぞれに思うところが有ったみたいですけど…。
何か、結構なダメージが。
まひるに対して、さすがにあれは酷いような気がするけれど、散々殴られているからなあ…。
あれが宗太の本音なのは確かなのです。
いつか、虫さんに勝てたらいいね。
そんなまひるの制御の為に、宗太は絶対に必要で。
宗太にはぽぷらが必要で。
それで、佐藤と相馬は平和に働けると。
あ、成る程…。
取り敢えず、ヤモリの黒焼きは止めましょうね。
ぽぷらは本当に食べちゃいそうな勢いだったもん。
さすがに、自分で捕獲したりはしませんかあ(^^;。
そうそう、私はですね、あんまりお役に立っていないような葵が、可愛くって仕方有りませんです。
台詞とか行動とか仕種とか、そーいうのがみんな可愛く見えますよん。
もお、好き好き(^^)。
« ■C3 -シーキューブ- 第1話「布団に移るものを知らない」 | トップページ | ■森田さんは無口。2 第14話「担任は牧先生」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「WORKING'!!」カテゴリの記事
- ■WORKING'!! 第13話「さよならぽぷら」(2012.01.02)
- ■WORKING'!! 第12話「デイジー死す」(2011.12.19)
- ■WORKING'!! 第11話「決意ですが、何か?」(2011.12.11)
- ■WORKING'!! 第10話「ケータイ無問題」(2011.12.04)
- ■WORKING'!! 第9話「愛はこんなにグローバル」(2011.11.27)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■WORKING'!! 第1話「ぽぷらの意地」:
» イカとは絶対に言いはしない!!! 侵略するからな。 [義風捫虱堂]
WORKING'!! 第01話「ぽぷらの意地」
侵略!?イカ娘第1話
[続きを読む]
» WORKING'!! 第1話「ぽぷらの意地」 [のらりんすけっち]
始まりましたワグナリア2期!
相変わらずほぷらちゃんは可愛くてо(ж>▽<)y ☆
相変わらず伊波ちゃんはぱんちしちゃって(ノ゚ο゚)ノ
相変わらず山田はマイペースで( ̄□ ̄;)
相変わらずてんちょはパフェ食っ...... [続きを読む]
» WORKING'!! 1品目「ぽぷらの意地」 [惑星観測所の記録]
きょ、杏子さんがまともな事いってる!(何
[続きを読む]
» 新アニメ「WORKING’!!」第1話(先行放送) [日々“是”精進! ver.A]
虫とぽぷらは、同等・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109040002/
「WORKING!!」PERFECT☆Blu-ray BOX
posted with amazlet
at 11.09.04
アニプレックス (2011-08-24)
売り上げランキング: 64
Amazo... [続きを読む]
« ■C3 -シーキューブ- 第1話「布団に移るものを知らない」 | トップページ | ■森田さんは無口。2 第14話「担任は牧先生」 »
ほびろん!さん☆
今期も、変わらず楽しめるといいですね!。
期待(^^)。
かたなしくんが小さいものへと注ぐ愛情は、本物なのですよね。
それは、ぽぷらも虫さんも変わらなくって。
他の人には、中々分かりにくいみたい。
私にも全然分かりません。
ただ、Gはさすがにちょっと…。
あのお方は、ファミレスの敵ですから!。
葵ちゃんは、私も同じです。
最初の頃の葵ちゃん、何だか嫌なコって感じでしたけど、一生懸命な所とかは、認めてあげたいな、って。
家出の設定は、確か、本当なのでしたっけ。
あと、お兄ちゃんが居た…?。
謎ですよねー(^^;。
松本さん、出番は結構有りました。
私だけは普通です、みたいな雰囲気を出しまくっていた感じ(笑)。
投稿: C.Maya | 2011.10.10 14:55
2期が始まる少し前に、某ニコニコする動画サイトで1期の一挙放送を見てworkingにハマったんですが、2期も楽しまさせていただきたいものです。
それにしても、かたなしくんの大号泣はすごかったですねw
虫すらダメとは・・・まさかGとかでも殺さないんですかね?
まぁ、北海道にはGはほとんどいないのでしょうが。
山田(仮名)葵ちゃんは僕もイチオシです!
初登場時は、怪しい子っぽくてしたたかでイマイチ好きになれなかったのですが、回を重ねる毎にハマりましたw
しかし、学校とかはどうしてるんでしょうか?
この子は謎が多過ぎます。
あとは、普通の松本さんの出番が普通に増えればいいなー、って普通に思います。
キャラ的に、普通にオチ担当っぽい感じなので、普通にバンバン出て欲しいですw
投稿: ほびろん! | 2011.10.09 15:57