■僕は友達が少ない 第2話「電脳世界は神様が居ない(゚Д゚)」
小鷹、流されまくりだね。
隣人部の中での存在感は、とってもとっても薄いのでした。
でもまあ、変に自己主張していたら、やって行けないって思いますから…。
それで正解。
夜空と星奈のこと、下の名前で呼ぶ許可は貰ったよ。
それって、普通の人にはなかなか出来ないことのハズだけれど。
本人達には、全く自覚が有りません。
あの2人、仲良くしようって気は全然無いのですねー。
ゲームの中でも、露骨にやりたい放題。
星奈の方は、もうちょっと歩み寄る姿勢が有るのかなって思ったのに。
いきなり夜空(のキャラ)を殺しやがったよ。
ひでえ(^^;。
その為だけに、金曜の夜からクマを作ってレベル上げをしていた星奈、可愛いと言えば可愛いかもっ。
必死に隠そうとする所とか。
そういう素の姿を知ってしまうと、情が移りますよねー。
相変わらず、小鷹のリアクションは薄いけれど。
しかも、それすら相手には伝わらなくって。
ちなみに、白昼堂々、教室でカツアゲとかはしています(^^;。
てゆーか、今回一番可愛かったのは、トカゲさんなのですけどねー。
いいヤツじゃん。
ペットに飼いたいなあ。
星奈と一緒に、夜空に葬られてしまったけれど。
うわあ…。
ゲームをやると、見える本性が有ります。
2人、プレイスタイルが性格まんまみたいだもん。
ギャルゲでもそんな感じ。
一般的に、有り得ない選択肢で即決したり。
息合ってるなあ。
夜空と星奈、本気で女の子の親友が欲しいんだ…。
基本的な考え方が一緒なのは、良く分かったです。
さすがにちょっと、気の毒になって来たりもして。
キャラへの入れ込み方とか、半端有りませんしねー。
何だか自分を見ているみたい(^^;。
ギャルゲへのああいうアプローチは、確かに有りなのかな、って。
だから、小鷹もしっかりプレイして下さいねん。
今回のお話で、3人の距離感は良く分かりました。
これだけでも、今は十分楽しいです(^^)。
« ■森田さんは無口。2 第15話「お菓子作りは真剣勝負」 | トップページ | ■C3 -シーキューブ- 第3話「彼らの温度の二律背反」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「僕は友達が少ない」カテゴリの記事
- ■僕は友達が少ない 第12話「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」(2012.01.01)
- ■僕は友達が少ない 第11話「女子は浴衣姿がな、超可愛い(゚∀゚)」(2011.12.16)
- ■僕は友達が少ない 第10話「合宿は皆が寝ないヽ(゚∀゚)ノ」(2011.12.09)
- ■僕は友達が少ない 第9話「理事長は追想が切ない(-_-)」(2011.12.02)
- ■僕は友達が少ない 第8話「スクール水着は出番がない\(^o^)/」(2011.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■僕は友達が少ない 第2話「電脳世界は神様が居ない(゚Д゚)」:
» 「僕は友達が少ない」第2話 [日々“是”精進! ver.A]
ゲームで、友達を作る・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110140001/
僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.10.10
メディアファクトリー (2012-01-13)
売り上げランキング: 14... [続きを読む]
» ◎僕は友達が少ない第2話「電脳世界は神様が... [ぺろぺろキャンディー]
セナさんは、コダカにセナと名前で呼ばせる。ヨゾラが活動を始める。友達を作るにはゲームだふん、言う。そして、ヨゾラさんがPSPをだす。昨日の夜一人でファミレスにいってたら楽し... [続きを読む]
« ■森田さんは無口。2 第15話「お菓子作りは真剣勝負」 | トップページ | ■C3 -シーキューブ- 第3話「彼らの温度の二律背反」 »
コメント