2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■侵略!?イカ娘 第4話「Englishじゃなイカ!?/止めなイカ!?/流れなイカ!?」 | トップページ | ■マケン姫っ! 第3話「マケンキへようこそ」 »

2011.10.19

■ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第3話「イライラ色のドキドキ」

 愛理、相変わらずツンツンしてます。
 サブタイの通りに、イライラまでしていたり。
 それって、共学に反対なんじゃ無くって、単純に新吾が嫌いなように見えたりもします。
 男の子が嫌いなのー?。
 あの態度だと、ただの嫌なコみたいに思えちゃいますよお(^^;。

 クラスの中では、結女のコ達も、結構自然に新吾と接するようになって来てたりして、そのことは愛理も否定はしないみたい。
 てゆーか、ちょっと焦ったりとかしています?。
 愛理の行動が今回の統合のキーになるんじゃ無くって、クラスの行動が愛理の感情に変化を与えているみたい。
 それはかなり嬉しいかも、です。

 桜乃はですね、新吾と愛理のことは、かなり楽観していたよ。
 ベッドの上で、いつの間にか寝てしまっていたのが可愛いね。
 それに、妹が同じ選抜生徒なのは、ちょっとした強みかなって思うのです。
 出来た妹ちゃんですもの。
 紗凪もびっくりしてたっけ。

 みうとぱんにゃも、じわじわと愛理を包囲していく感じ(笑)。
 新吾の交友関係が拡がって行くのは、新吾自身が受け入れられて行くってことなのですし、それは愛理も無視出来ません。
 クラス委員のお仕事だって、手馴れて来ていますものね。
 てゆーか、放課後の教室で、向かい合ってひたすらパソコンを叩き続けるなんて、それは一体どーいうお仕事なのでしょう。
 良く分からないシチュエーションなのですよ(^^;。

 そして、みんなでお買い物。
 愛理の大切な用事って、目的は桜乃と同じだったのですねえ。
 実は結構、やりくり上手さん…?。
 家事とか好きなのかしら。
 調理実習のときには、節約好きなようにも見えなかったけれど。
 プライベートを見られて、大慌てしていた表情、凄く可愛かったです。
 もう、今までの愛理では居られなくなっちゃいそう(笑)。

« ■侵略!?イカ娘 第4話「Englishじゃなイカ!?/止めなイカ!?/流れなイカ!?」 | トップページ | ■マケン姫っ! 第3話「マケンキへようこそ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ましろ色シンフォニー -The color of lovers-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» ましろ色シンフォニー テレ玉(10/18)#03 [ぬる~くまったりと]
第3話 イライラ色のドキドキ 桜乃とクラス委員の件を話す新吾。大丈夫、愛理は良い [続きを読む]

» ましろ色シンフォニー 第3話「イライラ色のドキドキ」 [のらりんすけっち]
どことなく無理してる感じがある愛理ちゃん。 ツン全開ですが、デレたくってウズウズじゃなイカ^^; まわりは共学雪解けムードまっしぐら、デレ全開も時間の問題? ぬこ部はニャンコ愛好会じゃなくって(...... [続きを読む]

» ましろ色シンフォニー テレ玉(10/18)#03 [ぬる~くまったりと]
第3話 イライラ色のドキドキ 桜乃とクラス委員の件を話す新吾。大丈夫、愛理は良い子だから。 男女比が異なる新吾のクラスは日直が対等に ならないのでクラス委員に全てを任すことにした。持ってくるプリントを間違った新吾。愛理は新吾には手厳しい。 愛理は作業を終えて先に帰る。男子とは慣れあいたくない。新吾は一人残って作業を続ける。ようやく終わって、ぱんにゃを見つけて追いかける。そこには、みうが居た。ようこそ、ぬこ部へ。傷ついた動物を保護して自然に返す部活。みうから入部を誘われる新吾。 次の授業のプリントはど... [続きを読む]

» ◎ましろ色シンフォニー第3話イライラ色のド... [ぺろぺろキャンディー]
妹に、アイリと自分が代表になったと報告。放課後、アイリと仕事する。アイリが先に終わらせる。私、男子とは馴れ合わないんだからねと言われる。そして帰っていく。シンゴが仕事終... [続きを読む]

« ■侵略!?イカ娘 第4話「Englishじゃなイカ!?/止めなイカ!?/流れなイカ!?」 | トップページ | ■マケン姫っ! 第3話「マケンキへようこそ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー