■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話「鳥籠」
湯音はいつも一生懸命にお仕事をしているけれど、見ているとやっぱり危なっかしかったりします。
主に、その小さな体のせいで。
背伸びするのも、イスを移動するのも、結構大変そう。
それでも、真面目な湯音は、せっせとお掃除をします。
自分のお仕事は、自分でするの。
アリスに、楽しそうって言わせちゃう位なのですよ。
クロードも、怪我させないように、気を遣ってくれてますけど、頑張り屋さんの湯音には通用しないよ。
これはもう、一緒にお仕事するしか無いですねー。
クロードが折れて、諦めるしかないのですよ。
その辺りの呼吸は、アリスの方が先に理解しそうだけれど。
実際に実行するのは難しいかも。
そんなアリスの大好きは、湯音とカミーユに凄く向けられて(^^)。
クロ-ドには、全く向けられません(^^;。
信念を持っている点では、全く対等な筈なのですが、みんな違うそれぞれなのです。
自由に生きているように見えるアリスも、大きな縛りの中からは逃れられなくって。
カミーユには、それこそ何か有りそうなのです。
クロードとの関係は、現時点では不明。
そもそも、どうしてアリスやカミーユと面識が有るのでしょうね。
ドレスの鳥籠は、重くて動きにくくて行動も制限されて、本当に大変そう。
それを幼い頃から着こなしていたカミーユ、きっとそうせざるを得なかったのでしょう。
自分を殺すような状態だったのかなあ。
なあんてことを考えてみたり。
それでも、アリスを見守る眼差しは、とっても優しげでした(^^)。
猫を追いかけていた湯音は、心配で迎えに来たクロードと出会って、今回の写真イベントは終了。
クロードは、湯音のドレスを褒めたりはしません。
つまんないの(^^;。
難産だった写真は、何気無い一瞬を切り取った、貴重なものになりました。
あの写真、欲しいなあ(笑)。
« ■R-15 第5話「イカセ愛のムコウに」 | トップページ | ■ゆるゆり 第6話「あーと☆あーたー☆あーちすと」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「異国迷路のクロワーゼ The Animation」カテゴリの記事
- ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話「鳥籠」(2011.08.08)
- ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話「迷子」(2011.08.01)
- ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第4話「水明り」(2011.07.25)
- ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第3話「日本迷宮」(2011.07.18)
- ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2話「チーズ」(2011.07.11)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話「鳥籠」:
» 「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第6話 [日々“是”精進! ver.A]
写真撮影を・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108080000/
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.04
メディアファクトリー (2011-09-21)
売り上げランキ... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ 第06話「鳥籠 - Crinoline」 感想 [日刊アニログ]
鳥籠のせいで欲しいものに手が届かないこともある
アリスの提案で一緒に写真を撮ることになった湯音。
互いに慣れないドレスと着物に戸惑う湯音とアリス。
そんな中一緒にいたカミーユの発言に何か感じるものがあった湯音であるが・・・。
湯音はやっぱり着物姿が一番似合うと思います。
... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ The Animation #06 「鳥籠」(クリノリン) [つれづれ]
写真を撮るのも大変ですね。
[続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」 [SERA@らくblog]
鳥籠のせいで 手が届かないもの――。
湯音にとって体を拘束するドレスは鳥籠みたい(^^;
令嬢であるカミーユにも 諦めなくてはいけなかったものが…?
▼ 異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」
湯音萌え〜なアリス(笑)
今度はいっしょに写真を撮ろうとやってきます。
姉に写真を送りたいって湯音が願っちゃうとクロードも反対できませんねw... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ 6話 [アニメ徒然草]
スースーするの。
というわけで、
「異国迷路のクロワーゼ」6話
コスプレ撮影会の巻。
自由の象徴、猫を捕まえられない。
そんな束縛の象徴としてのクリノリン=鳥篭。
資産的自由と心の自由は必...... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ チバテレ(8/07)#06 [ぬる~くまったりと]
第6話 クリノリン(鳥籠) 高い窓を拭けない湯音。家事をする湯音を手伝うクロード [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ 第06話 『鳥籠』 [こいさんの放送中アニメの感想]
やはり4.5話は重要でしたね。ネット限定配信とかホント勿体無いです。互いを意識しつつ、避けてしまったように見えるクロードとカミーユ。そんな事情を未だ知る由も無い湯音。 二人の仲に気づいたとき、湯音はどうするんでしょうね。そしてアリスの反応はもっと興味があります。 鳥籠とはよく言ったものね・・・。写真撮影にかこつけてお互いの服を交換する湯音。コルセットとクリノリンってこうなってるんだ。中々勉強になりますね。コルセットは体に悪そう、そしてクリノリンは重そう。 クリノリンを見て「鳥籠みたいで... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ The Animation 6話 鳥籠(Crinoline) [しるばにあの日誌]
<感想>
湯音とまた会ったアリス・・どうやら、日本の着物が気に入ったようです。っていうか、湯音そのものが気に入ってしまったんでしょう。
洋服を初めてきた湯音・・相当なれてないらしく・・あたふたと・・でも結構可愛いじゃん!洋服の下にある鳥籠が邪魔をしたようです。写真はなんども取り直ししたが、もうたまりませんなあ。... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ 第6話 [アニメノガゾウ]
第6話「鳥籠」です。
今回はアリスちゃんと湯音ちゃんが写真を撮ります。
そして迎えにくるクロードさんと、それを見つめるアンニュイなカミーユお姉さま。
アリスちゃんには今のままで、幸せでいてほしいとか思ってしまう。
無邪気なアリスちゃん
エドガールさん優しい
そんな目で見るのはズルい!
... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第6話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第6話、「鳥籠」。
原作未読です。
[続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ #06 「鳥籠 Crinoline」 [ゼロから]
今回も湯音を自分のものにしようと奮闘するアリス。湯音の強情に負けて、ロアの看板店でティータイム。アリスでも勝てないものは、あるのですね。 [続きを読む]
» 『異国迷路のクロワーゼ』 第6話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
そろそろ折り返し点なハズですけど、お話的にはあんまりそういうことを気にさせないシナリオになっているようで…
今回は、アリスお嬢様が湯音の写真を撮りたいとダダをこねくるお話でした。湯音がアリスの家に遊びに行くことに良い顔をしないクロードですが、彼がそうい...... [続きを読む]
» 異国迷路のクロワーゼ 6 [MEGASSA!!]
第6話 「鳥籠 Crinoline」
何か平和すぎて眠くなるのも否めない。アリアの時もそうだったが。
そろそろ少しハラハラするような展開もしくは感動回が欲しいところ。
キャラが少ないのもあるかも。
アリスは本当にお嬢様なんですね、確かにこれじゃ金持ちのお遊びと言われても仕方ない。
今回のアリスは湯音と写真を撮りたいらしい。
仕事が終わるまでと譲らない湯音。責任感ありますね。
アリスの写真コレクション、名刺がわりのものもあるのか。
カミーユ姉は大人しいのか、今..... [続きを読む]
» ◎異国迷路のクロワーゼ#6「鳥籠(クリノリ... [ぺろぺろキャンディー]
公園で銅像パフォーマンス。ユネは店の掃除をする。そして、アリス嬢が馬車でやってくる。アリスさま、ドアに挟まる。クロードが客が入れないさっさと帰れいう。まるで恋人を取り合... [続きを読む]
« ■R-15 第5話「イカセ愛のムコウに」 | トップページ | ■ゆるゆり 第6話「あーと☆あーたー☆あーちすと」 »
こいさん☆
4.5話が有ったのですねー。
見損なってしまいました(^^;。
カミーユとクロードの伏線は、原作を読んでみようかな。
アニメでも、その後が描かれたら嬉しいのですが。
yukkiさん☆
言われてみれば、湯音を目当てに見物人が沢山来たりはしていないみたい。
やっぱり、保守的な街だから…?。
それは湯音にとって幸いかな。
カミーユは、クロードのこと、まめに監視(?)しているってゆーか。
湯音のこと、やっぱり気になりますものね。
アリスを通してでも、湯音との繋がりは欲しかったのでしょう。
カミーユ本人は、何も喋らないので、その真意は分かりませんけど…。
私も、yukkiさんと同じ意見です。
いつか、カミーユの本当の笑顔が見れるといいな。
写真の件も、そういうことなら納得ですよー。
クロードって、かなり保守的ですし。
若い頃のカミーユとどたばたが有ったなら、微笑ましく思えたりもします。
実はそれどころではなく、かなり激しいものだったとか(^^;。
二人、大人になって立場が変わって、疎遠になってしまっただけなのかなあ。
投稿: C.Maya | 2011.08.15 08:39
アリスに湯音の情報をもたらしたのは、カミーユでしたね。
何でも噂になっているからという事だったけど、
その割りにはジャポネーズ目当ての客が
訪れる様子がありませんでした。
でも今回のお話を見て、なるほどっ!と思いました。
カミーユは突然クロードの店に現れた湯音の事が、
きっと気になってしょうがなかったのでしょうね。
鳥篭の中で諦めてしまうしかなくて、
芽生えた悲しい心を微笑みの仮面で隠そうとするけど、
本当の心の奥底では諦め切れなくて
もがき苦しんでいるのかもしれないですなぁ。
前回のコメントで、「苦しい時も笑顔でいる。」のが
日本的と書きました。
でも恋をしていると、
無理に笑顔を作らなければいけない局面に出くわす事がある。
それは世界の何処にでもある事なんでしょう。
アレアレ~、これでは完全にカミーユがクロードに恋してると、
「決め付け」ているなぁ~(^^ゞ
果たして真実はどおなんだろうかぁ!?
ところでクロードの写真嫌いって、
なんかギャルリと重なるだとか、
はたまたオスカーはオスカーで、
湯音の価値観が変わるからどうとか言ってましたが、
実は以前に写真を撮ろうとして、
今回のアリスや湯音のように四苦八苦させられた事があり、
それ以来単純に写真が嫌いになってしまった。
そしてクロードとのツーショットを撮りたがって、
彼に写真嫌いのトラウマを植え付けてしまったのがぁ~、
幼き日のカミーユだったのではないか...
という妄想をしていたりしますです(^_^.)
投稿: yukki | 2011.08.08 22:10
TV未放送の第4.5話が先日ShowTimeで限定配信されました。
そこにカミーユとクロードの関係とおぼしき伏線が出てきます。
あれを見た人と見ない人で今回の反応がかなり違いますよ。
投稿: こいさん | 2011.08.08 16:00