■神様のメモ帳 第4話「はなまるスープ顛末記」
これって、別に探偵のお仕事でも何でも無いような…(^^;。
犯人が別々に2人居たのは意外だったけれど、それ自体、別に大した意味は無くって。
あれれー?。
ミンさんのお父さんが、やたらと隠密行動を取っていたのが、そもそもミスリードだったりします。
監視カメラをかいくぐっちゃうとか…。
なのに、いつもスープを1口だけ食べて帰ってしまうという、やたらと目立つ行動を取っていたり。
娘に、気付いて欲しかったのかしら。
それとも、スープ作りのやる気を出させる為なのかなあ。
確かに、ミンさんは頑張りました。
お店自体が流行っているなら、別に昔の味を取り戻さなくっても、いいのにね。
アイスだって、食べていいのですもん。
今すぐにそれが出来ない理由の方が、私は気になったです。
ミンさんがお父さんを認識出来なかったことも(^^;。
やっぱり、超能力なのかなあ。
何回か、鍵を開けてお店に入っていたのも謎だったり。
教えるつもりが有るなら、もっと最初から…。
だから、部長さんの侵入を許す結果になったです。
あの部長さんも、ストレートに、本人に直接話してみれば、また違う結果になったかもしれないのに。
どうしてサラシを盗むかなあ…。
ちゃんとサイズの合った下着をプレゼントするのは、いいことだって思いますけどね。
アリスとか、そういうのちゃんとやっているのか、心配になりますもん。
まあ、彩夏を通して話を進めた方が、良かったのでしょうけどねー。
鳴海、逆鱗に触れたよお。
こういうラストが好きな作品なのですねん(笑)。
« ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話「迷子」 | トップページ | ■バカとテストと召喚獣にっ! 第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「神様のメモ帳」カテゴリの記事
- ■神様のメモ帳 第5話「あいつは俺を知っている」(2011.08.06)
- ■神様のメモ帳 第4話「はなまるスープ顛末記」(2011.08.01)
- ■神様のメモ帳 第3話「僕が二人にできること」(2011.07.23)
- ■神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」(2011.07.16)
- ■神様のメモ帳 第1話「彼女について知っている二、三の事柄」(2011.07.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■神様のメモ帳 第4話「はなまるスープ顛末記」:
» 「神様のメモ帳」第4話 [日々“是”精進! ver.A]
さらしは、下着じゃない
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107300001/
神様のメモ帳 Ⅰ 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.07.28
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-09-28)
売り上げ... [続きを読む]
» 神様のメモ帳 TokyoMX(7/29)#04 [ぬる~くまったりと]
第4話 Page4 はなまるスープ顛末記 公式サイトから 『ラーメンはなまる』で [続きを読む]
» 神様のメモ帳 page.4「ラーメンはなまる顛末記」 [惑星観測所の記録]
原作をなぞってるよりよっぽど面白いという罠(何
[続きを読む]
» ◎神様のメモ帳page.4『はなまるスープ顛末』 [ぺろぺろキャンディー]
ナルミが帰ろうとすると、ミンさんに徹夜するぞ言われる。サングラスかけた客は、食べずに何回も帰っていった。あれは私に対する挑戦だ、わかったかと包丁をむける。そして、三日連... [続きを読む]
« ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話「迷子」 | トップページ | ■バカとテストと召喚獣にっ! 第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」 »
コメント