■アイドルマスター 第4話「自分を変えるということ」
ラスト、千早が歌を歌いながらお料理するのかと思ったのですが…。
そんな無茶はしませんでした(^^;。
歌に拘る千早には、こういう仕事って、かなり辛いのでしょうね。
着ぐるみに何かを見出した、貴音とは違うタイプみたいですし。
目標を設定してあげれば、頑張れるタイプって訳でも無さそうで。
プロデューサーの人柄で、フォローしてあげるしか無いみたい。
今回のお仕事、春香とペアだったことが、いい結果に繋がりました。
指に四箇所も怪我をしちゃったし、ミニゲームだって全力でしたもん。
お仕事を途中で投げ出しちゃうようなことにならなくって、良かった良かった。
ローアングルからの撮影は、やり過ぎって思ったけれど。
歌の仕事って、いきなり取って来るのは、やっぱり難しいのですね。
ラスト、千早は1人だけ帰ってしまったけれど…。
それはそれで、仕方無いって思うのでした。
1人暮らしなのに、お料理は苦手な千早、何だか他人事とは思えません。
自宅での千早は、何だか考え込んだような様子で、笑顔とかも有りませんでしたけど、本人は寂しかったりするのかなあ。
あれはあれで、今の千早には必要なことって、私は思うよ。
千早の今後には、期待しちゃいます!。
あ、事務所のアイドル達の詳細なデータを把握していないって点では、プロデューサーに感情移入しやすかったりしています。
みんなの魅力を、少しずつ実感して行けそうなのですよ。
« ■バカとテストと召喚獣にっ! 第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」 | トップページ | キュウべぇと夏祭りと内航海運 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- ■アイドルマスター 第5話「みんなとすごす夏休み」(2011.08.06)
- ■アイドルマスター 第4話「自分を変えるということ」(2011.08.02)
- ■アイドルマスター 第3話「すべては一歩の勇気から」(2011.07.24)
- ■アイドルマスター 第2話「“準備”をはじめた少女たち」(2011.07.15)
- ■アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」(2011.07.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■アイドルマスター 第4話「自分を変えるということ」:
» THE IDOLM@STER 第4話自分を変えるということ [しるばにあの日誌]
「ゲロゲロキッチン」に出演する事になった春香たち4人。でも千早だなんだか浮かない表情してた。そのわけとは・・・ [続きを読む]
» The IDOLM@STER TBS(7/28)#04 [ぬる~くまったりと]
第4話 自分を変えるということ ケーブルTVの料理番組、ゲロゲロ!キッチン。着ぐ [続きを読む]
» THE IDOLM@STER 4話 [アニメ徒然草]
心の中の世界線を飛び越える勇気。
というわけで、
「THE IDOLM@STER」4話
蒼い鳥を探しての巻。
自分を変える?自分を曲げる?
どんな業界でも、下積み時代は厳しくつらいもの。
やりたいことが...... [続きを読む]
» ◎アイドルマスター第4話「自分を変えるとい... [ぺろぺろキャンディー]
カエルちゃんテレビがはじまる。キグルミだった。ヒビキさんが臭いをかぐ。タカネさんが気に入ってた。そして、ハルカ、チハヤは、調理師に、ヒビキとタカネはウエイトレスに着替え... [続きを読む]
« ■バカとテストと召喚獣にっ! 第4話「僕と本音と男の尊厳っ!」 | トップページ | キュウべぇと夏祭りと内航海運 »
コメント