■ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
実際にやって来たのは、小学生じゃなくってコーチの方、だったりします。
昴の境遇を思うと、小学校の女バスのコーチだなんて、殆ど罰ゲームなのですよ。
高校の同級生に知られたら、何かと誤解を招きそう…。
葵にだって、絶対に知られちゃいけないのです。
あ、でも逆に、絶対に小学生には手を出さないって、そういう縛りにはなったりしそう(^^;。
昴自身は、そんなには気にして無かった感じですけど。
それよりも、今の無気力感の方が、大変なのでしょうね。
それを知ってか知らずか、美星の強引な依頼。
素人を相手に、3日だけのコーチじゃあ、結果を出すのは無理っぽいけれど…。
美星には、別の狙いが有るのかな…?。
女バスの皆さんも、それなりの事情は有るみたい。
取り敢えず、歓迎はメイド服でっ。
発想が、どーも斜め上だなあ(^^;。
私だったら、ご主人様より、お兄ちゃんの方が嬉しいかも。
…私の好みなんて、別にどーでもいいや。
衣装をちゃあんと用意出来てしまう、お金持ちなコが居るのが、ちょっとしたポイントかな。
そして、全員の団結力と統率力とかっ。
一番背の高い愛莉が、一番のネックになったりしそうだけれど、大丈夫なのかなあ。
心の支えと言うか自信と言うか、そういうのが必要になりそうだもん。
今までどうにもならなかったこと、昴に何とか出来るかな…?。
取り敢えず、初日は練習にならず。
小学生なんですもん、そんなに遅くまでは残って居られないのですよね。
何気に、ひなたの「おー」が癖になっちゃいそう。
みんなみんな、可愛いよ。
智花の暗さが、ちょっとだけ気になったりもします。
何だか苦労してそうな感じ。
昴も含めて、みんなで笑顔になれたらいいですね。
OPとEDは、そんな感じだったもん。
みんな小学生していたよ。
曲だって、凄く元気なのですよ。
色々、楽しかったです(^^)。
男バス部員に囲まれてしまった昴ですけど、男同士の方が、実は話は早かったりしそうだなあ。
« ■俺たちに翼はない 第12話「俺たちに翼は…」 | トップページ | ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1話「入口」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「ロウきゅーぶ!」カテゴリの記事
- ■ロウきゅーぶ! 第7話「君の蕾に恋してる」(2011.08.20)
- ■ロウきゅーぶ! 第6話「鉄板マスター」(2011.08.06)
- ■ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」(2011.07.30)
- ■ロウきゅーぶ! 第4話「昴に願いを」(2011.07.23)
- ■ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」(2011.07.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」:
» ロウきゅーぶ! The 1st game 『小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』 [ゼロから]
メイド服を着て、コーチをお出迎えする女子バスケット部。ご主人様やお兄ちゃんは、ちょっと早すぎますよ。 [続きを読む]
» ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ!」 [のらりんすけっち]
かあいいのはじまったーо(ж>▽<)y ☆
いろいろ狙ってる?
声優陣も狙ったとしかw
設定は結構複雑ですね。
バスケ部の男子と女子は仲悪そう。
なんかトラブってるみたい。
バスケ経験者はヒロイン...... [続きを読む]
» ロウきゅーぶ! チバテレ(7/03) [ぬる~くまったりと]
第1話 1st game 小学生がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! アバン 女子と [続きを読む]
» ロウきゅーぶ! The 1st Game 小学生がやってくるヤアヤアヤア!【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
小学生がやってくるヤアヤアヤア!<=ビートルズがやってくるヤアヤアヤア!
(ビートルズの映画:原題「A Hard Day's Night」) [続きを読む]
» 少女はスポコン!コーチはロリコン!?ハートフルなさわやかスポコメディ!・・・ロウきゅーぶ! The 1st game「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 (・・・from「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」) [ボヘミアンな京都住まい]
最初このサブタイトルを見た時に、 「『小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!』からすぐに『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』だとピンときた人ってどの辺の年齢層からになるのかなぁ・・・。」 とか考えはじめて、だんだん虚しくなってきたのは私だけでしょうか?(苦笑) なんでもネーミングは原作者も一枚噛んでるそうですが・・・次からはどうなるんでしょう?(7/6追記:毎回この路線みたいですね) それはさておき、本屋でたまたまコミカライズの1巻が目に止まって立ち読みしたのがキッカケで原作の小説にも目を通... [続きを読む]
» ◎ロウきゅーぶ!第1話『小学生がやってくる... [ぺろぺろキャンディー]
バスケアニメはじまた?けいおん、そふてに、ロウキューブの流れなのか?そして、メイド服にきがえる。そして、スバルが多分監督としてやってくる。長谷川昴(はせがわすばる)声-... [続きを読む]
« ■俺たちに翼はない 第12話「俺たちに翼は…」 | トップページ | ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1話「入口」 »
コメント