■アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
天海春香の朝は早い。
あ、通勤時間、私と一緒だあ。
仲間仲間♪。
電車の中で、私は殆ど寝ちゃってますけど…。
時間を有効活用している春香は偉いって思う。
それとは別に、わざわざ真ん中のシートに座る辺り、性格が出ているってゆーか(笑)。
女の子がこれだけいっぺんに出て来ると、名前とか覚えるのが大変そう。
原作知らないですし。
あ、でも、私はXENOGLOSSIAを見ていたので、半分以上は分かるよ。
…声やキャラが違うので、逆に混乱してたりしますけど(^^;。
あずさとか。
ってゆーか、みんな別人なのですよ。
事務所はちっこくておんぼろだけれど、みんなそれぞれに目標が有って、アイドルとして成長する為に頑張っています。
みんな明るくって元気だし。
勿論、楽そうなコースを目指すコも、とってもストイックなコも居て。
そういうのって、いいですね。
全体では、しっかりチームになってますし。
全てがプラスに向かっているのは、楽しいです。
ネガティブな方向へと向かったら、みんなの関係、一気に崩れてしまうのでしょうし、そういうことにはならないで欲しいなあ。
今回のお話、インタビューの自己紹介でしたけど、全員の成長を見守りたいなって、本当に凄く思っちゃいました(^^)。
最後には、お話を引っ張って行く為の男性も登場したよ。
カメラマンが実は…、っていうのはなかなかいいかも。
逆に引っ張り回されないように、頑張って下さいね。
この人のことも、応援しちゃいます!☆。
« ■バカとテストと召喚獣にっ! 第1話「僕とみんなと海水浴っ!」 | トップページ | ■ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- ■アイドルマスター 第5話「みんなとすごす夏休み」(2011.08.06)
- ■アイドルマスター 第4話「自分を変えるということ」(2011.08.02)
- ■アイドルマスター 第3話「すべては一歩の勇気から」(2011.07.24)
- ■アイドルマスター 第2話「“準備”をはじめた少女たち」(2011.07.15)
- ■アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」(2011.07.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」:
» アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
旧ナムコのアーケード機「THE IDOLM@STER」に始まり、現バンダイナムコゲームスのXbox 360「THE IDOLM@STER 2」を原作としたアニメ化。ジャンルはアイドル育成シミュレーション。
原作はプレイしたことがないので、長井龍雪監督がサンライズで制作した「アイドルマスター XENOGLOSSIA」しか知らない。近くの原作ファンに言わせると黒歴史と言うが、アイドルxロボアニメとして原作を巧みに換骨奪胎していたと思うのだ。...... [続きを読む]
» THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想 [crystal cage]
765プロの原石たち
→「THE IDOLM@STER」公式サイト
THE IDOLM@STER 第1話感想です。
[続きを読む]
» THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」 [SERA@らくblog]
全国のプロデューサーさん大望のアニメ化ですよ?(笑)
12人もキャラがいるので紹介だけでも1話で足りないくらいw
インタビューVTR風に見せてるのが上手いですね♪
▼ THE IDOLM@STER(アイドル...... [続きを読む]
» The IDOLM@STER TBS(7/07) [ぬる~くまったりと]
第1話 これからが彼女たちの始まり 765プロの12人のアイドル候補生たち。人で [続きを読む]
» THE IDOLM@STER 1話 [アニメ徒然草]
ついに待望の初アニメ化!
というわけで、
「THE IDOLM@STER」1話
誰かの夢になる第一歩の巻。
いや、あれはあれでお気に入りですけどね。
むしろ、大好きですけどね。
あれは言うなればGガンみた...... [続きを読む]
» THE IDOLM@STER 第1話これからが彼女たちのはじまり [しるばにあの日誌]
ーアイドルー
それは女の子達の永遠の憧れ。だが、その頂点に立てるのは、ほんの一握り・・・・
そんなサバイバルな世界に13人の女の子達が足を踏み入れていた。 [続きを読む]
» ◎アイドルマスター第1話「これからが彼女た... [ぺろぺろキャンディー]
アイドルマスターはじまった。今回はロボットものじゃなさそうだ。ハルカがマコトに声をかける。天海春香(あまみはるか)-声:中村繪里子:エンジュツの声の人菊地真(きくちまこ... [続きを読む]
« ■バカとテストと召喚獣にっ! 第1話「僕とみんなと海水浴っ!」 | トップページ | ■ロウきゅーぶ! 第2話「小さな少女の願い」 »
加嶋さん☆
私も、声優さんの声からの逆探知は、殆ど不可能な人です…。
なので、公式サイトなんかとの照合が必須だったりしますけど、それでも良く間違えます(^^;。
この作品、スタートの時点では、まだデビューしたばかりなのか、それなりに活動した実績が有るのか、芸歴はみんな横一線なのか、微妙に分かり辛いですね。
ファンはそれなりに付いているみたいですし…。
既に確立している世界観を提示して、そこからお話を進めて行く形式なのは、私みたいな初心者さんも興味深々ですねー。
投稿: C.Maya | 2011.07.09 07:52
名前は、覚えるの諦めました。声優さんの聞き分けも自信がないので、髪の色だけが頼りです(^^;;
今まで芸能界物のアニメはいくつか見てきましたが、いずれも「まずその世界に入ること」から始まる話ばかりでしたので、第1話の段階で既に活動が始まっているのは新鮮です。
いや、正直言うと、誰か一人そういうキャラクターがいてくれた方がとっつきやすいんですけども…。
投稿: 加嶋 | 2011.07.09 01:26