2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« ■俺たちに翼はない 第9話「胸が高鳴るーっ!!」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第20話「ファントムの幽霊に導かれる」 »

2011.06.04

GWの小さな旅

 私のGWは、殆どずっとお仕事だったりとかします。
 ただ、出勤してもさすがに暇なので、ネットを眺めて過ごしてみたり(仕事しろ)。
 そんな中、特急ロマンスカーがほぼ平常通りの運転に戻るっていう、小田急のリリースを見付けたよ。
 ロマンスカー@clubで確認すると、LSEの前展望席に空きが有る!。
 いいないいな、なんて思って眺めていたら、間違えて予約ボタンを押してしまい、自動的に乗ることになってしまいました(^^;。
 帰りはRSEにしてみましょうか。
 運転再開が決まったのが急なせいか、各列車、結構空席が目立っていたみたい。


05/04「小田急ロマンスカー」本厚木往復
 新宿駅の券売機で、特急券を発券します。
 行きは、10:50発の「さがみ65」号LSE。前展望の2B席。
 帰りは、11:44発の「あさぎり4」号RSE。グリーンの3A席。
 本厚木滞在11分で折り返しまあす。
 こら。
 別に、本厚木に用事は無いもんっ。

 ホームへ上がると、2号線に丁度LSEが入線して来るところで。
 1号線には、「スーパーはこね」のRSEが停車中。
 華やかだよ。
 OERのエンブレムは、山百合がモチーフです。
 神奈川の県花、だったかな?。
Img_1988
 外から展望席を覗いて、自分の席へと。
 何故か最前列が空いていたりしましたけど、2列目でも十分前は見えるので、移動はしませんでした。
 LSEは工事区間をのんびりを走って行くよ。
 あちこちで見張りの旗が振られて、小さく警笛を鳴らしたり、運転にはかなり気を遣いそうな感じ。
 保線の人達も、全区間に渡って見かけました。

 次々とやって来る電車を眺めるのは、凄く楽しいね。
 前展望席は、病み付きになります。
 以前の私は、小田急の駅名を全て暗記していたのですけど、さすがにちょっと怪しくなって来たかも。
 むしろ、本厚木から先の方が、鮮明に覚えていたりとかします。

 向ヶ丘遊園を出ると、先行する急行に追い付いてしまって、スピードは一気に落ちました。
 これもまあ、小田急らしさなので…。
 仕方無いです(^^;。
 展望席のお客さんは、殆ど本厚木で下車しましたけど、入れ替わりに乗って来た人達で、たちまち満席です。
 小田原行きの「さがみ」でも、さすがの人気なのですよ。

 本厚木では、一旦改札を出て、すぐに回れ右してホームへ戻ります。
 本厚木には親戚の家が有って、以前は良く家族で遊びに来たものですが、さすがにもう疎遠になってしまいました。
 お腹も空いていないので、食料の調達とかは必要無いや。
 たまには、箱根そばでも食べるべきだったかなあ。
 ロマンスカーの車内販売は、3月で廃止になってしまったのですよねー。
 走る喫茶室を楽しむには、VSEに乗るしかなくなりました。
Img_1984
 本厚木からのRSEは、ホームの券売機で次々と特急券が売れて行くね。
 スーパーシートは、さすがに殆ど空席。
 ゆったりとしたシートを倒して、車内限定の、「るるぶFREE ロマンスカー 箱根 小田原」の冊子をぱらぱらとめくりつつ。
 来たとき以上に、のんびりのんびり走って行くよ。
 所要時間は、+2分となってます。
 JR四国と同じ音色のチャイムは、もう使っていないみたい。
 あのメロディーは好きなのに、ちょっと残念な気持ち。
 このRSEも、登場から20年以上が経ちました。
 私には、ちょっと思い出深い車両だったりしています(^^)。


05/05「京成スカイライナー」成田空港
 小田急ロマンスカーは楽しかったけれど、さすがにスピードの点でフラストが溜まったので、翌日は京成のスカイライナーに乗ってみましょう。
 スカイライナーインターネット予約サービスを利用すれば、チケットレスです。
 …がらがらだなあ。
 京成電鉄の経営が心配になってしまう位。
 シティライナーは、運休したまま復活する気配が有りませんし。
 これは大変だ。

 ちなみに、ネット予約の会員登録は、1年間の有効期限が有るらしくって。
 開業からそろそろ1年、期限が切れかかっていました(^^;。
 10:00発の「スカイライナー21」号を予約したよ。
 早めに家を出て、京成上野駅のコーヒーショップで時間を潰そう。
 と思ったら、お店、撤退しちゃったみたい。
 あらら。

 1本前の列車にも間に合ったけれど、変更は面倒なので、そのまんま。
 窓口上の空席残数を見ていると、この列車も、私が乗る列車も、空席が360席も有って。
 本当、大丈夫なのですかあ(^^;。
 当日の予約時点で、4席しか予約の入っていなかった3号車には、6人位が乗って来ました。
 いえ、それでも少ないのですけど。
 車内の清掃が終わって、扉が開いたのは、発車の3分前だったり。
 かなりぎりぎりなのですねん。
 今もボディがぴかぴかなのは嬉しいです。
 スカイライナーのiの字の赤丸は、勿論日の丸を表現しています(^^)。
Img_2004
 座席のポケットには、URの企業向けPR誌が入ってました。
 また、面白いものを積載していますねー。
 内容は、千葉ニュータウンの売り込みで。
 「M7以上の活断層の空白エリア、プレート境界地震による震災リスクが低いエリア、地盤の強固な洪積台地上」、そういった文字が並んでいました。
 絶好の売り込みチャンスですものね。
 開発が停滞している千葉ニュータウン、URも必死なのです。

 スカイライナーで嬉しいのは、1席に1つ有るコンセント。
 重宝します。
 ちなみに、このコンセントは座席の真ん中、前後に付いているので…。
 実は自席のイスの下にもちゃあんと有ります。
 つまり、1席に2つなのですよ。
 凄いなあ。

 北総線内を軽やかに走って、あっという間に終点です。
 ただ、前回程には速く感じなかったような。
 節電のせいかとも思ったけれど、それはないか。
 車内のモニタは、時々思い出したように前面展望の映像になって、私はそれが楽しかったけれど、殆どはCMが流れていたよ。
 「海外旅行=節電」っていう、HISのCMを繰り返し(^^;。

 成田空港では、一旦改札を出て、すぐに回れ右。
 またかい。
 だって、検問とか、面倒臭いのです…。
 新鎌ケ谷で買い物をしたかったので、帰りもスカイアクセス線経由です。
 てゆーか、午後からお仕事だもん(^^;。
 アクセス特急(通称、悪徳)に乗りますよー。
 新根古屋信号場で5分停車、成田湯川で4分停車と、のんびりとしたアクセス特急なのでした。

 さあて、次は西武にでも乗ってやろうかな。
 てことで、関東の有料特急の走行キロと特急料金を比較してみました。
① 870円 88.6km
②1,300円 135.5km
③ 620円 76.8km
④1,200円 64.1km (920円 69.3km)
 どれがどこか分かりますかあ?。
 順に、小田急、東武、西武、京成です。
 京成はさすがに高過ぎるー。
 他社が1キロ10円見当なのに、その倍もするのですもん。
 これじゃあ気軽には乗れません。
 ちなみに、地元サービスのモーニングライナーとイブニングライナーは、この1/3だったりします。
 ですよねえ。


05/08「小田急ロマンスカー」沼津港
 面倒になって、西武は乗るのを止めてしまったです。
 もー。
 その後、お友達が「あさぎり」に乗りたいって言うので、じゃあグリーン車で沼津まで行こうか、なんて冗談で言ったら、本当に行くことになってしまいました。
 むむむ(^^;。
 当日の朝に、10:20発の「あさぎり3」号を予約したよ。
 今度は371系です。

 やっぱりがらがらだなあ。
 ホームの売店で、お酒とかおつまみとかを買い込んで、ちょっとした宴会モード。
 お互いに、近況報告をしていたら、あっという間に着いちゃいました。
 お友達は神奈川県民なので、地元の話を色々と聞きつつ。
Img_2017
 ちなみに、切符の手配は全て任せちゃいました。
 でもでも、さすがにこれは、細切れに買い過ぎなのではないかと…(^^;。
 1枚で買うより、120円お安くなるそうなのですが。
 船橋で降りるとき、モバイルSuicaと組み合わせて、何枚もの切符を出して説明することになっちゃいましたよー。

 沼津では、特に予定は無いので、観光案内所で情報収集だね。
 「沼津ブランドガイドブック」をめくっていたら、間もなく港行きの無料バスが出るって教えて貰ったので、採用です。
 港まで一気に行っちゃいます!(^^)。

 高い堤防に護られた沼津港は、とっても風が強くって。
 沼津みなと新鮮館までぶらぶら歩いて、生桜エビと生シラスと生アジの載った、あじや丼を食べました。
 またまたお酒を飲んだり。
 途中、沼津ひものバーガーなんてのを見掛けましたが、そんな危険物に手を出すわけには行きません…(^^;。

 2時間程滞在して、今度はJRで帰りましょう。
 三島から「踊り子」にしたかったけれど、運転していないのですって。
 「こだま」じゃあつまんないですものね。
 てことで、熱海からグリーン車だよ。
 この友人は、やたらとグリーン車に乗せたがります。
 まあ、別にいいのですけど。

 てことで、大船まで一緒に乗って、私は船橋へと帰ったのでした。
 そんな感じの小さな旅っ。
 楽しい楽しい。
 でも、そろそろ遠出をしたくなっちゃいますね。

« ■俺たちに翼はない 第9話「胸が高鳴るーっ!!」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第20話「ファントムの幽霊に導かれる」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こうじさん☆

 本当ですか!。
 調べてみて、寄航便では無く直行便なのにびっくりしました。
 久々の新航路、秋になって涼しくなったら、乗りに行こうと思います(^^)。

ジャンボフェリーに新航路が設定されます。
一日3便小豆島経由が設定されます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GWの小さな旅:

« ■俺たちに翼はない 第9話「胸が高鳴るーっ!!」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第20話「ファントムの幽霊に導かれる」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー