2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■俺たちに翼はない 第6話「ひいッ!らめえ、声出しゃう~!」 | トップページ | ■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話「想出乙女」 »

2011.05.10

■神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」

 桂馬は、神ニート様になりました。
 あの落ち込みっぷりを見るに、駆け魂に取り憑かれるのは、むしろ桂馬なんじゃないかなあ。
 ちひろよりも桂馬の方が、駆け魂には居心地が良さそうで、そうやって駆け魂を自分に移してしまう、捨て身の高等戦略なのかと…。
 いやいや。

 桂馬ってば、本気で落ち込んでいましたねえ。
 リアルに興味は無いって言っても、知り合いからストレートに罵倒されるのは、かなり堪えたご様子で。
 あ、つまり、桂馬の中では、ちひろはもうモブキャラじゃあ無いってことですかあ。
 不特定多数のモブキャラからは、オタメガネとか気持ち悪いとか言われるの、慣れてるのにね。
 ちひろへの説教をそのまま返されて、自分の存在を否定されたような気持ちに…(^^;。

 エルシィでは、桂馬を元に戻してあげることは出来ないみたい。
 まあ、なんてお役に立たないパートナーなのでしょう(^^;。
 口さえきいてくれなくって、会話は全てメモ書きで。
 そういうのって、寂しいね。
 エルシィは怒ったりもしませんでしたけど…。
 ひたすらに、おろおろしてた(^^;。

 ハクアでも出て来てくれるのかと思ったけれど、そんなことは無くって。
 2次の世界に閉じ篭ろうとしても、リアルでご飯を食べなくっちゃ存在し続けることは出来ない桂馬、校内で行き倒れになってしまったよ。
 誰も助けてくれないしい。
 6万匹も居るらしい、駆け魂すら近付かないらしく(^^;。
 そんなとき、声を掛けてくれたのは、何と歩美だったのでした。

 うわあ(^^)。
 一番最初の女の子じゃないですかあ。
 記憶は無くなっている筈だけれど、桂馬のことを気にかけてくれたのは嬉しいよ。
 ここで桂馬が、また余計なことを言ったりしないか心配だけれど、もうそんな元気は無い筈なので…(^^;。
 取り敢えず、桂馬のこと、元に戻してあげて下さあい。
 歩美、何を話すのかしら。
 きらきらの、凄くいい笑顔だったですー。

 で、肝心のちひろなのですが。
 モブキャラ仕様と思わせて、いきなりの告白失敗シーンとか、さすがの桂馬も攻略が難しそう。
 だって、ギャルゲ仕様じゃ無いのですもの(^^;。
 ちひろには、本社を燃やされたりする心配は有りませんものねー。
 それで、一晩泣いたら、すぐに復活していたり。
 軽そうに見えつつ、実は常に全力で生きていたり。
 それでも、駆け魂が憑いてるのは間違い無いので、お悩みだって、ちゃんと有る筈なのですよ。
 それを、しっかり見付けてあげて下さいね。

« ■俺たちに翼はない 第6話「ひいッ!らめえ、声出しゃう~!」 | トップページ | ■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話「想出乙女」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

神のみぞ知るセカイII」カテゴリの記事

コメント

yukkiさん☆

 エルシィの立ち位置って、本当にそんな感じでしたね。
 出過ぎたことはしないで、桂馬とちひろ達のことを、優しく見守ってくれてましたもん。
 本人は無意識なのかもしれませんけど、桂馬がリアルに戻る為のお手伝いをしている感じ。

 そして、エルシィによれば、記憶は残っていない筈の歩美も、心の奥の方では桂馬のことを覚えていたみたいですし。
 本来の設定とは違う歩美の言動、桂馬の心にもちゃんと届いているでしょうか。
 それもルートやフラグの一つだって割り切れない部分は、確実に有りますものね。

間違えてしまいました...

「エルシィで無力でよかったなぁ!と思うし、」ではなく、
「エルシィが無力でよかったなぁ!と思うし、」です。

お目汚し失礼しましたです。

C.Mayaさん

>少なくとも、エルシィには無理みたいだもん(笑)。
いやぁ~、それでいいんですよぉ。
桂馬が帰るべきリアルは
彼自身が2本の足で立っている世界、
それ以下でもない、それ以上でもない、
一番身近にある世界なんですよ。
だからその場所へ彼を引き戻す、
あるいは誘うのは、
同じ場所に立っている者であるのが望ましいし、
またそうであるべきなんだと思います。
だから今回のような場合、
エルシィで無力でよかったなぁ!と思うし、
やっぱり彼女っていわゆるマスコット的な存在で、
ゆえに狂言回しであってもいいし、
まぁパートナーなのかもしれないけど、
ただ上記のような理由で、
一緒に人生を歩いていく相手にはなりえないんですよね。
エルシィには可愛そうだけど、
彼女の声が桂馬に届かない方が、
桂馬がちゃんとリアルに帰る為には
いいと思います。
彼を傷つけることが出来るのも、
立ち直らせることが出来るのも、
リアル(現実)に生きている者(女の娘)
なんじゃないのかなぁ~!?

...ちょっと熱くなってしまったかも。
なにとぞご容赦のほどを m(_ _)m

yukkiさん☆

 桂馬は、駆け魂を5つも回収して、5人の女の子を救ったのに、リアルの良さっていうのは、全く語りませんよねー。
 ある程度はリアルのことを知らないと、対処なんて出来ないと思うのに、桂馬ってばかなり謎なのです。
 ゲームの知識だけじゃあ、あの状況はクリア出来ないって思いますし。
 実は桂馬って、リアルのことを、誰よりも良く分かっているのかなあ。
 本人の好き嫌いはともかくとして・・・(^^;。
 そんな桂馬を、リアルへと引き戻してくれる役割、一体誰が担うのか。興味津々な私なのです。
 少なくとも、エルシィには無理みたいだもん(笑)。

この「神のみぞ知るセカイ」ってアニメは、
「桂馬のリアルへの帰還の物語」って
思っています。
・・・と言いましょうか、前期放送中にネタバレで、
歩美が再登場するのを知っていましたので、
更に意を強くし、そのつもりで見てきました。
そして今回の桂馬窮地の状態の時に、
お役に立てないエルシィを見ていて、
また更に意を強くしたことがありました。
それは、リアルに帰る為には
リアルの女の娘との
交流しかないんだなぁ~って。

ちひろから貰ったキツ~イ一発(いや、連発か...(^^ゞ )は、
桂馬に大ダメージを与えました。
「あんなヤツ、モブキャラだ!」と、
ちひろの事を蔑んでみても、
そんな彼女の言葉に傷ついてしまう、
それが桂馬が生きているリアルだし、
元々リアルにモブキャラもザコキャラも
いないんだから。
だからこそ、桂馬には精一杯のエールを
送りたいですねぇ!
リアルって悪いことばかりじゃないよって。
今回の話がそういう風になると嬉しいなぁ!(^.^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」:

» 神のみぞ知るセカイII FLAG5,0 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想 [crystal cage]
落とし神に天敵現る・・・!? 「神のみぞ知るセカイ?」公式サイトはこちら! →http://kaminomi.jp/ 神のみぞ知るセカイ? 第5話感想です。 ある意味初めての難関が桂馬の前に現れた感じで...... [続きを読む]

» 「神のみぞ知るセカイ II」第5話 [日々“是”精進! ver.A]
前期のヒロインが助け舟を 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105100002/ 神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.04 ジェネオン・ユニバーサル (2011-07-2... [続きを読む]

» (アニメ感想) 神のみぞ知るセカイII 第5話 「たどりついたらいつも雨ふり」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 Blu-ray 〈初回限定版〉(2011/05/11)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る ユーウツな月曜日の朝、桂馬の気分をさらに悪化させたのは、ちひろの強烈な一言。 現実(リアル)...... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイII FLAG 5.0 「たどりついたらいつも雨ふり」 [つれづれ]
 桂馬の部屋の前の変化が凄かったですね。 [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイII FLAG5.0 『たどりついたらいつも雨ふり』 [ゼロから]
落とし神には、突出した個性がない女性には攻略は、難しい。でも、個性がないからカルト教団や駆け魂のターゲットになるのです。 [続きを読む]

» 挑戦とは偏見、先入観との戦い 朝夕のANIMEより [義風捫虱堂]
シュタインズ・ゲート#6「電荷衝突のランデブー」 神のみぞ知るセカイIIFLAG 5.0 花咲くいろは 第06話 [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ? 5話 [アニメ徒然草]
さすがにこれは無理ゲーすぎる。 というわけで、 「神のみぞ知るセカイ?」5話 モブ攻略の巻。 一期からちょこちょこ顔出ししてたちひろちゃん。 なんと、攻略可能キャラだったようです。マジかよ。...... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイII 第5話「たどりついたらいつも雨ふり」(5月2週 月曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
今回の攻略対象は、クラスメイトの小阪ちひろ。 無個性で、ヲタクの桂馬のことをいつも蔑視しているちひろは、桂馬にとってリアル女の象徴的な存在。 意地でもちひろを『攻略』したくないと思っていた桂馬...... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG5.0 たどり着いたらいつも雨降り【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
(神のみぞ知るセカイシリーズ 第17話) [続きを読む]

» ◎神のみぞ知るセカイIIFLAG5.0「たどりついた... [ぺろぺろキャンディー]
ユーウツな月曜日の朝、桂馬の気分をさらに悪化させたのは、ちひろの強烈な一言。現実(リアル)なんて気にしない桂馬でもちょっと(?)凹んだもよう。それでも所詮モブキャラだ!とみ... [続きを読む]

« ■俺たちに翼はない 第6話「ひいッ!らめえ、声出しゃう~!」 | トップページ | ■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第6話「想出乙女」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー