« ■GOSICK -ゴシック- 第18話「漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイII 第7話「Singing in the Rain」 »

2011.05.30

■星空へ架かる橋 第8話「ツッコミは○○で!」

 裏拳って、実際に大吾がやられているところを見るに、目茶苦茶痛そうなんですけど…(^^;。
 ツッコミされるのも、命懸けだよー。

 前回の展望台、どうして初は来てくれなかったのかな?、なんて、ちょっと不思議だったりもしたのですけど。
 ちゃあんと来てくれました。
 親友なんですものね。
 単純に、男の子の一馬の方が、足が速かったってことで。

 そして一馬は、伊吹を名前で呼ぶようになりましたっ。
 これって、単純に伊吹からのリクエストなので、一馬の心境が変化したとか、別にそういうことでは有いけれど。
 そもそも、伊吹のその後の行動には、全く変化が無いんだもん。
 それでも、周囲へのアピールにはなっていたり。
 初は結構、気にしていたよ。
 伊吹本人にも、ちゃあんと確認していたもん。
 伊吹はですね、ちょっとだけ怪しいモードだったみたい…。

 素直に泳ぎ方を教えて貰ったりして、伊吹としては、実は結構、一馬のことを気に入ってくれてるのかしら。
 スイカ割りの棒で、追い掛け回したりとかもしていたっけ(^^;。
 初、かなりピンチじゃ無いですかあ。
 カキ氷食べてる場合じゃ無いです(笑)。

 そしてもう2人、一馬のことを気にしている女の子が。
 円佳と陽菜。
 円佳の方は、一馬と初の関係をはっきりさせたいみたいだけれど、一馬では無くって初の方から聞き出そうとしていたよ。
 駄目でしたけどねー。

 あ、取り敢えず、円佳が一馬を投げ飛ばす心配は無くなったみたい。
 凄い接触っていうのは、ちょっと見てみたい気がします。
 後ろに居る、かさねの表情がまた…(^^;。
 私はですね、この円佳が好きだったりするので、図書館のボランティアのこととかを聞けて、嬉しかったりしたよ。

 陽菜は、未だに初対面のときのことを気にしています。
 引っ張るなあ(^^;。
 陽菜はですね、何故か一馬よりも歩のことを優先してしまうみたいなので、今回もまた言えませんでした。
 正確には、伝わりませんでした。
 だから、陽菜はもじもじキャラのままなのですよ。

 ここまで、みんなで揃って賑やかにお話は進んで来たけれど、それぞれの思い出と今の一馬、そろそろ結び付いて来るかしら。

« ■GOSICK -ゴシック- 第18話「漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイII 第7話「Singing in the Rain」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

星空へ架かる橋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■星空へ架かる橋 第8話「ツッコミは○○で!」:

» 星空へ架かる橋 第8話「ツッコミは○○で!」(6月1週 水曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
みんなで海に遊びに出かけた一馬たち。 初は、一馬が伊吹のことを名前で呼び始めたことが気になる様子。 そして円佳は、一馬と初が勉強会の夜に何をしていたのかが気になっていた。 初と2人きりになった...... [続きを読む]

» ◎星空へ架かる橋第8話「ツッコミは○○で!」 [ぺろぺろキャンディー]
ヒナタさんは、絶対誰にもいわないでよねいう。それからさ、これからはヒナタじゃなくてイブキってよんでいいからねいう。そして、ウイさんがやってくる。ヒナ先輩は、ツムギさんと... [続きを読む]

« ■GOSICK -ゴシック- 第18話「漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイII 第7話「Singing in the Rain」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー