■俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋だ!」
世界が平和で有りますようにって、ああいう意味のおまじないだったですか。
実は小鳩って、結構な重要人物だったりもして。
鳥さんシリーズとぎくしゃくしていたのは、誰もが本当のお兄ちゃんでは無いから。
あ、成る程…。
あと、日和子がサービス要員だったのは、知らなかったです。
ちっとも気が付かなかったもん。
何気に、今回は小鳩がそんな感じになっていたりとかして…。
それでも伽楼羅は、小鳩をとっても大切にしているらしく、再び奈落の底へと戻って行きました。
引きこもりのお兄ちゃんを探してくれるのですって。
一体、どんな人なのでしょうねえ。
何となく、鷹志みたいなタイプを想像しているのですけど。
まあ、鳴のお兄ちゃんはあんなですし、妹からの連想は、あんまりアテにはなりません。
にしても、伽楼羅はいかにもな王様キャラで。
もう、けたたましいったら!(^^;。
今の日本では、なかなか受け入れないタイプなのですよ。
路上での奇行の数々には、見ていて困ってしまいました(笑)。
仲間が一緒に居たけれど、やっぱり1人で目立ってましたものねー。
登場人物が交錯しているこの作品、今回は結構、色々な人達がクロスしていた感じかな。
目的地が何処なのかは、まださっぱり分かりませんけど(^^;。
« ■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第7話「演劇乙女」 | トップページ | ■30歳の保健体育 第7話「はじめてのピンクローター」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「俺たちに翼はない」カテゴリの記事
- ■俺たちに翼はない 第12話「俺たちに翼は…」(2011.06.20)
- ■俺たちに翼はない 第11話「妹萌えという概念を知っているか?」(2011.06.13)
- ■俺たちに翼はない 第10話「ずっと、ファンでいてくださいね」(2011.06.06)
- ■俺たちに翼はない 第9話「胸が高鳴るーっ!!」(2011.06.04)
- ■俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋だ!」(2011.05.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋だ!」:
» ◎俺たちに翼はない第7話「栄えある王の凱旋... [ぺろぺろキャンディー]
サンタコスのサービスカットがくる。そして、ハヤトが怪しい人格になる。ガルーラの人格になってた。オオトリショウをフェニックスと呼ぶ。RPG世界の話をすると意気投合して大笑い。... [続きを読む]
« ■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第7話「演劇乙女」 | トップページ | ■30歳の保健体育 第7話「はじめてのピンクローター」 »
コメント