« ■神のみぞ知るセカイII 第4話「地区長、誇りを取り戻す。」 | トップページ | 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」×「千葉モノレール」コラボ記念切符セット »

2011.05.03

■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第5話「怪談乙女」

 今回も、イエヤスの動きがお話の中心なのです。
 あんなに堂々と動いているのに、他の人達が誰も気が付かないのが不思議だったりもしますけど。
 何故か、ヒデヨシが真っ先に気が付いたりとかして。
 あの笑顔に、みんな騙されまくってます(^^;。
 まあ、ノブナガとかは、敢えて見逃しているのかもしれませんけど。
 その方が面白いとか、そんな理由で。
 ちなみに、ヨシモトは天下を取る気は無いのですねん。

 久しぶりのお肉が楽しみで仕方無いヒデヨシ、ちょっと可愛かったりしたよ。
 食生活は、確かに重大な問題ですものね。
 今までの描写を見るに、常にお腹が空いているような状態では無いので、恵まれてはいますけど。
 さすがに、ウサギさんの丸焼きは食べられませんかあ。
 無理矢理食べさせられていたけれど(^^;。
 あのウサギ、仕留めたのはミツヒデの手裏剣だそうで…。
 って、あれれ?(^^;。

 さくっと源氏の落ち武者に捕まっていたマサムネが、何だかトボけた味を出していたり。
 どうしてそんな所に居たですか。
 あのままじゃあ、永久に脱出出来なかった筈なのに、妙に落ち着いていたですねん。
 ノブナガとミツヒデは、関わる気が全く無かったり。
 実際、この2人は殆どお役に立たず…。
 ミツヒデは、あそこまで怖がりでしたかあ(笑)。

 ヒデヨシの観察力のおかげで、みんな揃って脱出に成功しましたよん。
 ちなみに、イエヤスの手下は、あんまり使えないらしく。
 これなら、別に放っておいても、何にも出来ないかも(^^;。

 シロは久しぶりに出番が有って。
 お肉も満喫っ。
 ヒデヨシに彼氏面とか言われたり、へんてこな会話を交わしていたっけ。

« ■神のみぞ知るセカイII 第4話「地区長、誇りを取り戻す。」 | トップページ | 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」×「千葉モノレール」コラボ記念切符セット »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

戦国乙女~桃色パラドックス~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■戦国乙女~桃色パラドックス~ 第5話「怪談乙女」:

» 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第5話 「怪談乙女」 感想 [crystal cage]
腹黒ピンクのくら〜い罠? 「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」公式サイトはこちら! うーん、ちょっと今回は面白くなかったかな? イエヤスさんがとうとう本性を発揮するかと思いきや、 結局のとこ...... [続きを読む]

» 「戦国乙女 ~桃色パラドックス~」第5話 [日々“是”精進! ver.A]
ここは「戦国乙女 ~桃色パラドックス~」第5話のミラー用の記事となっています。 ミツヒデ、まさかの●●らし レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105030000/ アニメ「戦国乙女」オープニング&エンディングテーマ限... [続きを読む]

» 戦国乙女~桃色パラドックス~ 第05話 『怪談乙女』 [こいさんの放送中アニメの感想]
ヨシモトが可愛い。そしてイエヤスが何やら焚き付けていますが、我関せずといった性格も良いですね。 戦国だよ、全員集合!!鷹狩りを名目に、ヨシモト、イエヤス、シンゲン、ケンシンが織田家にに集結。イエヤスの思惑によるものですが、表面上は健気な妹キャラを演じているので大人気。ノブナガにもスカウトされて慌てるミツヒデが可愛い。 獲物を追って樹海に入った一行は死者と戯れる伊達マサムネと遭遇。この人の立ち位置が良く分かりませんね。のちのちイエヤスの対抗馬となるのかな? 因みにマサムネと面識があったの... [続きを読む]

» 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第5話「怪談乙女」 [SERA@らくblog]
戦国乙女の すべらない話〜♪(ぉ) 徳にゃんのはノブナガたちを武将を鷹狩りにと森に集めます。 黒い子の本性を出し、何か企んでるみたい?  ▼ 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 第5話「怪談乙女」    狩りのどさくに暗殺なんて昔の話では多いですが。 今回は、配下の忍者を使っての退屈しのぎかしら?w オチがないのがオチという…困ったもんです(^^; ... [続きを読む]

» 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 5話 [アニメ徒然草]
四八(仮)といい勝負だな。 というわけで、 「戦国乙女〜桃色パラドックス〜」5話 戦国百物語の巻。 レッツティーパーリィin樹海with亡霊。 いつぞやのレクリエーションといい、このバカバカしさ...... [続きを読む]

« ■神のみぞ知るセカイII 第4話「地区長、誇りを取り戻す。」 | トップページ | 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」×「千葉モノレール」コラボ記念切符セット »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー