■GOSICK -ゴシック- 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」
どうせ心を通わせるなら、一弥かアブリルにすればいいのに。
リヴァイアサンの生き様を、物凄く冷静に見つめていたヴィクトリカなのです。
確かに、遠く過ぎ去った過去のことでは有りますけど。
自分にも関わっていることなのにね。
だからなのか、殊更に客観視していたみたい。
一弥も、ヴィクトリカの知らないところで、この件には深く関わっていたりします。
一弥はヴィクトリカのことを護るって決めてるし、ヴィクトリカは1人になってしまうことが不安で仕方無いけれど、お互い、あんまり素直にはなれなくって。
自然と、距離を置いてしまうようなところが有るの。
ちょっとじれったいです(^^;。
それで、ヴィクトリカは泣いちゃったりもしますから。
まあ、それが2人の日常なので。
そうしていられるのは、平和だからってことなのですものね。
ロスコーには色々と思惑が有るみたいで、いずれ、何かがきっと起こります。
そういう雰囲気だもの。
立場上、グレヴィールはヴィクトリカに深く関わることは出来ないみたいですから、頼れるのは一弥だけ。
普段の扱いは、あんなですけどねー。
アフリカ人の歌、それがキーになって扉が開くのかと思ったけれど、そんなことは有りませんでした(^^;。
普通にスイッチが有ったよ。
毒が仕込まれているので、ここでアブリルが死にかけたり…。
しっかし、格好を付けても、ヴィクトリカがちっちゃいのは致命的だあ(笑)。
一弥に抱き上げられないと、手が届きません。
複雑そうなヴィクトリカの表情が可愛いよ。
文句を言いたげなアブリルも(笑)。
にしても、死体の顔を見ただけで、アフリカ人って分かるのかなあ。
ミイラを見たのに、アブリルとか、ちっとも怖がって無かったっけ。
たっくさんの矢が刺さったリヴァイアサン、貼り付けみたいな姿は、なかなか絵になっていましたねん。
あれだけ沢山の金塊、その行方はどうなってしまうのでしょう。
時計塔は、結局壊してしまうですかあ…。
« ■星空へ架かる橋 第3話「ドングリは意外と痛い」 | トップページ | ■そふてにっ 第4話「おでかけっ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「GOSICK -ゴシック-」カテゴリの記事
- ■GOSICK -ゴシック- 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」(2011.06.19)
- ■GOSICK -ゴシック- 第21話「聖夜の鐘は刻を追いたてる」(2011.06.11)
- ■GOSICK -ゴシック- 第20話「ファントムの幽霊に導かれる」(2011.06.04)
- ■GOSICK -ゴシック- 第19話「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」(2011.06.02)
- ■GOSICK -ゴシック- 第18話「漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ」(2011.05.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■GOSICK -ゴシック- 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」:
» GOSICK -ゴシック- 第15話 [義風捫虱堂]
#「二匹の怪物は心を通わせる」 第二陣 DOG DAYS記事(アニメ・コミック)出来上がり済み。 [続きを読む]
» 「GOSICK -ゴシック-」第15話 [日々“是”精進! ver.A]
ここは「GOSICK -ゴシック-」第15話のミラー用の記事となっています。
物語が大きく動き始めてきました
レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104300001/
GOSICK-ゴシック-BD版 第2巻 [Blu-ray]
posted with amazle... [続きを読む]
» GOSICK-ゴシック- 15話 [アニメ徒然草]
とぅっとぅらるーるー♪チーン。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」15話
のど自慢・ソヴュール王国時計塔から生中継の巻。
飛び出す絵本で解決編。
相変わらず歴史や時代背景と絡めるのが上手い...... [続きを読む]
» GOSICK-ゴシック- 第15話「二匹の怪物は心をかよわせる」(5月1週 月曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
ついに混沌の欠片が揃った。
時計塔が意図的に歪めて設計された理由、それは、前国王がアフリカから運ばせた金の隠し部屋を作るためだった。
金を運ぶために連れてこられ、口封じのため殺されたアフリカ人...... [続きを読む]
» ◎GOSICK-ゴシック-第15話「二匹の怪物は心をか... [ぺろぺろキャンディー]
リバイアさんは顔を隠してた。王妃にもみせなかった。そして、裁判が行われる。錬金術が存在するかどうかという裁判だった。そして、ここで金を作ってみるがいいといわれる。陛下は... [続きを読む]
コメント