2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」 | トップページ | ■アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」 »

2011.04.19

■俺たちに翼はない 第3話「小鳩さんは可愛いなあ」

 あれ、実弾だったですかあ。
 私はてっきり、ペイント弾か何かかなって…。
 むー、一体何処までシリアスなのか、判断が難しいのです。
 お話の構成と繋がりも、まだ良く分からなくって。

 水上騎馬戦は、ハードな競技なのですよ。
 今回のルールは、水着を奪い合うって…。
 こらあ(^^;。
 KEEP OUTの黄色いテープが、何だか逆にえっちぃ雰囲気を出しまくりなのでした。
 そんな中、バックでフツーに歌っていたりするのが、シュールだったり。
 あ、結局、水着は脱がされちゃった…(^^;。

 アレキサンダーでは、お約束は全てマニュアル化されているみたい。
 凄いなあ。
 あれ、作るの凄く大変だったと思うよ。
 千歳は臨時のバイトなのに、あれを読まされるですか。
 まあ、感想とか書評とかは書かなくていいから、ある意味では楽なんじゃない?。
 そういう問題じゃ無いけれど。

 日和子の本も、読まなくっちゃ、ね。
 本のことに関してだけは、日和子も可愛いのですよ。
 いまいち、性格が良く分からないコだったりとかします。
 自分が書いている本のこと、自信が有るのか無いのか。
 とにかく読んで欲しいっていう気持ちは、誰よりも強いみたいでは有ります。

 隼人と鳴は、地味に自転車の探索中。
 …見付かる気が全然しません(^^;。
 制服フェチの話とかしてるんだもの。
 むしろ、鳴の方が制服好きだったりしそうだよー。
 ちなみに私も、昔はヘルメットを持っていました。
 現場仕事で使うので(^^)。
 その後、転勤して使わなくなったので捨ててしまいましたけど、地震用に取っておけば良かったかなあ。

 名前を読んで貰う為の、鳴の高等作戦、成功して良かったね。
 わざわざ、本当のことを言わなくってもいいのに。
 おでこを出して、おしおき希望とか…(笑)。
 自動改札の向こうとこっちで交わされる会話、そのシチュエーションが楽しかったりしましたよん。

« ■星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」 | トップページ | ■アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

俺たちに翼はない」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■俺たちに翼はない 第3話「小鳩さんは可愛いなあ」:

» ◎俺たちに翼はない第3話「小鳩さんは可愛い... [ぺろぺろキャンディー]
女だらけの水泳大会が開かれる。視界はリカッチさんがする。水上競馬戦で水着を奪い合う。キープアウトで全然見えない。それでも、DVDなら、DVDならなんとかしてくれる!チトセシュウ... [続きを読む]

« ■星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」 | トップページ | ■アスタロッテのおもちゃ! 第2話「初めてのセミコロン」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー