2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■DOG DAYS 第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 | トップページ | ■俺たちに翼はない 第3話「小鳩さんは可愛いなあ」 »

2011.04.19

■星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」

 初ってば、見た目程には、儚かったり、線が細かったりはしないみたいなのです。
 食は太いし、神社へと続く階段を、ダッシュで登って行ったりとかするの。
 ちょっとはスカートのことも気にして下さあい(^^;。
 実は、クマさんとも互角に戦えちゃったりしそう。
 そのお食事風景は、月島きらりみたいです(笑)。
 天然キャラだけあって、空気はあんまり読まない感じだけれど。
 それで、「お兄ちゃん」とか言っちゃうのはずるいのですよ(^^;。

 本来はヒロインが担うべき役割は、みんな歩の担当になってます。
 可笑しいの。
 でもでも、歩は本当に可愛いですからっ。
 本当に一馬と血が繋がっているのか、誰もが疑問に思うでしょ(^^;。
 伊吹と大吾には、凄く気を遣われた。
 2人共、本気だったですもの。
 取り敢えず、歩のことは、学年が一緒のかさねが担当してくれるのかしら。

 転校初日の一馬は、いきなり伊吹と仲良しさん♪。
 教科書を見せて貰ったり。
 初、影が薄いなあ。
 伊吹は必死に隠していたけれど、あの時山の中に居た理由、実際は何だったのでしょうね。

 放課後は、みんなで街歩き。
 今までの登場人物、みんなが勢揃いしているのは壮観だよ。
 田舎とは言え、結構色々なお店が有るのですねん。
 そして、そこで毎日繰り広げられている人間ドラマとか…(^^;。
 他ならぬ一馬にも、それは色々有りそうです。
 初とも、かつて接触していたらしく。
 前回出て来た回想のコは、円佳なのかしらん。

 お話のちょっとしたキーになりそうなのが、仲良しさんだった神様の伝説…?。
 これって教訓有ると思うな。
 いくら仲が良くっても、課されたお仕事はちゃんとしなくちゃいけないっていう…。
 当たり前ですね(^^;。

 それはそれとして、初はチーズの味がするって、私はもう、そういう認識になっちゃいましたあ(笑)。

« ■DOG DAYS 第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 | トップページ | ■俺たちに翼はない 第3話「小鳩さんは可愛いなあ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

星空へ架かる橋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」:

» 「星空へ架かる橋」 第2話 [HARIKYU の日記]
「星空へ架かる橋」 第2話 今回のお話は前回の続きで、主な登場人物の掘り下げと、舞台である「山比古町」のご案内だけという、ぬる~くまったりとしたプロローグ展開でしたが、不思議と「つまらない。」という印象はありませんでしたね。 むしろ見る度にジワジワ ...... [続きを読む]

» 星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」(4月4週 月曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
伊吹のせいで、一馬は転校初日からいきなりみんなに変態扱いされてしまう。 ともあれ、初や伊吹、気さくなクラスメイトの大吾と仲良くなれた一馬。 つむぎやその妹・かさねとも合流し、歩と共に町を案内し...... [続きを読む]

» 星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」 [SERA@らくblog]
あんたの弟がこんなに可愛いわけがない!(笑) 一馬と歩は 見た目だと本当の兄弟って信じれないですからねw つむぎ先輩たちに町を案内されますが。 店より住人の噂にばかり詳しくなりそう(^^;  ▼ 星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」  転校1日目に町マップの案内。 残るヒロインの紹介って展開です。 正しいゲーム原作アニメですね(苦笑) ... [続きを読む]

« ■DOG DAYS 第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 | トップページ | ■俺たちに翼はない 第3話「小鳩さんは可愛いなあ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー