« ■まりあ†ほりっく あらいぶ 第2話「いけない遊び/秘密の接待/羞恥の報酬」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」 »

2011.04.16

■そふてにっ 第2話「ぱつきんっ」

 酪農とかやってると、朝は早起きって決まってる印象なのに、明日菜はフツーにお寝坊さんだったり。
 何だか、幸せそうな夢を見ていたらしく。
 明日菜らしいの。
 ラストで、またまた花子が逃げ出していて、それを発見した明日菜とお母さんの会話が、私は凄く楽しかったりしましたよん。
 いいないいな。
 あれはセンスいいって思うのですよ。

 登校途中で、パンを一斤咥えて走っている金髪と出会った明日菜、勝負は引き分けだったり、勝っていたり。
 ぷにぷに勝負で勝ったのは、かなりの自信に繋がるって思うよっ。
 ね。
 テニスの実力では、軟式のボールに慣れていない分、まだ明日菜の方が上かしら。
 千歳はさくっと抜かれてしまったけれど。
 1時間分の実力しか無いってことですかあ。
 みんなの中で、一番のぷにぷになのに。

 琴音は基本、柔道系だったり。
 凄まじい体力の持ち主なのだ。
 あれだけ凄いと、ソフテニ以外でも発散させないと、危険状態に突入してしまいます。
 付き合わされる道場の人達は、たまったものじゃ有りません。

 三島木先生への高感度は、琴音が一番高かったみたい。
 顔が赤いですよお。
 エリザベスが来て、かなり嫉妬していたご様子で。
 取り敢えず、直接エリザベスとぶつかったりはしませんでした。
 もしかしたら、こういう場合、どうしたらいいのか分からないのかしら。

 何気に、ソフテニを始めたきっかけとか、三島木先生が深く関わっていたりします。
 まあ、エリザベスの場合は、それ以上なんですけどね。
 って、こら。
 あと、いきなり制服脱ぐのは止めましょう。
 びっくりするから(^^;。
 確かに、中学の頃は、適当にその辺で着替たりしてましたけどねー。

 三島木先生、実力有る人だったんだあ。
 格好いいです!。
 あれだけ凄いの見せられたら、もう何も言えません。
 部員のみんなも、もっと敬うのですよお。
 凄い人に教えて貰えるのって、滅多に無いラッキーだもの。
 これから、みんなますますやる気が出るでしょ♪。

 エリザベスからの挨拶、明日菜の解釈とか、そういうのって、何か妙にツボに来たりします。
 チュウ。
 この作品、私とは凄く波長が合うかもしれません(笑)。

« ■まりあ†ほりっく あらいぶ 第2話「いけない遊び/秘密の接待/羞恥の報酬」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

そふてにっ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■そふてにっ 第2話「ぱつきんっ」:

» そふてにっ 第2話「ぱつきんっ」 [SERA@らくblog]
沢夏琴音は家が道場で、空手少女でもあったのですね(^^; ソフテニと空手の融合…それはダメでしょう!(苦笑) 学生空手で頂点を見たけど、別の頂を見ないか? ってミッシーに誘われソフテニも始めた。 ...... [続きを読む]

» そふてにっ 第2ゲーム ぱつきんっ【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
<感想>  白玉中学ソフトテニス部に所属する琴音は、自宅が道場で柔道の練習もやっていた。 顧問の三島木先生に言われたのがきっかけだったようです。空手とテニスどう関係があるのかは、定かではありませんが、チャレンジャーとして闘志が燃えたようです。  いっぽう、エリザベス・ウォーレンという留学生が学校に転入。早速コイバナがさいたのは、明日菜だったようです。この2人、けっこう関係ができています。でも先生と知り合いなんて・・なんか話が出来すぎていますな。... [続きを読む]

» ◎そふてにっ第2話「ぱつきんっ」 [ぺろぺろキャンディー]
今日は、コトネちゃんの話らしい。コトネさんは20人組み手をやったあと朝練へいく。コトネさんは先生を早く呼び出してた。コーチと生徒がすることといったら一つしかないじゃない... [続きを読む]

« ■まりあ†ほりっく あらいぶ 第2話「いけない遊び/秘密の接待/羞恥の報酬」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー