■IS <インフィニット・ストラトス> 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」
実は結構、甘え上手だったシャルル。
すっかり可愛くなってしまったよ。
いえ、元々可愛かったのですけどねー。
箒達にとっては、手強い相手になりました。
「はい、あーん」をもう実現してたりするもの。
あ、苦手なのはお箸だったのかあ。
私はてっきり、お魚の方なのかなって…。
シャルル、誰も知らないところで、一夏と仲良くなってます。
周囲からは男と思われているので、殆どノーマークだし。
しかも、同室なんですもん。
同じく同室だった箒よりも、ずっと女の子って意識して貰えているみたい。
箒もセシリアも鈴音も、自我が強いってゆーか、押しが強いってゆーか、そういう部分が強調されてしまうけれど、シャルルにはそういう面が全く無いから…。
「一夏のエッチ」。
他の人達は、そんなこと言いそうに有りません(^^;。
その境遇も、一夏は気にかけてくれて。
両親が離婚してしまった鈴音のときは、そんなでも無かったのにな。
まあ、鈴音は強い子なので、そんなに保護欲は働きませんかあ(^^;。
シャルルのこの先の生き方にも、一夏は影響を与えそう。
特記事項なんて、本当に良く覚えていましたねえ。
ちなみにシャルルは、55項目有ること、ちゃあんと覚えていました。
普段は厳しい千冬も、一夏のこと、凄く大切にしているのですねー。
千冬にとっては、2連覇がかかった決勝戦なんて、一夏の無事と比べたら、本当にどうでも良かったみたい。
両親に捨てられてしまって、姉弟2人だけで生きて来たそうですし。
2人だけの、大切な家族なんですものね。
しっかし、一夏を誘拐したのって、ドイツの差し金としか思えないのですけど…。
ひねくれまくった私は、ついついそう考えてしまいます。
そうだとしたら、ラウラはどうするのでしょうね。
とにかく頑固なドイツ魂を持っているみたいだから…。
そもそも、一夏自身は別に悪くないもん。
ラウラに勝つことで、自分の実力を証明出来たらいいですね。
シャルルとラウラも、結構な緊迫状態だったりしたっけ。
フランスの第2世代とドイツの第3世代、実際にはどちらが強いのでしょうか。
やっぱり、第3世代…?。
さすがのシャルルも、敵意を剥き出しだったけれど。
まあ、ラウラもですね、ちょっとストイックで真面目過ぎるけれど、自分の行き方に一生懸命なだけみたい。
そのしわ寄せが、みんな一夏に行ってるのかあ。
そう言えば今回、外野(?)のクラスメート達、誰の顔出しも無かったですねー。
練習(素振り)のときの後姿だけみたい。
ちょっと寂しいな。
にしても、箒達の教え方、いかにも天才的ってゆーか。
それぞれに性格は出ていました(^^;。
その点、シャルルは親切で丁寧です。
さりげなく密着も(笑)。
EDには、勿論シャルルが加わって♪。
この並び順って、実は一夏からの好感度がそのまま反映されていたりしますかあ?(笑)。
« 日高幌別→京成船橋 | トップページ | ■夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「IS <インフィニット・ストラトス>」カテゴリの記事
- ■IS <インフィニット・ストラトス> 第12話「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」(2011.04.07)
- ■IS <インフィニット・ストラトス> 第11話「ゲット・レディ」(2011.03.25)
- ■IS <インフィニット・ストラトス> 第10話「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」(2011.03.11)
- ■IS <インフィニット・ストラトス> 第9話「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン)」(2011.03.04)
- ■IS <インフィニット・ストラトス> 第7話「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」(2011.02.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■IS <インフィニット・ストラトス> 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」:
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話「... [Boundaryline]
犯人はどこのドイツなんだろうな?(キリッ第2回モンドグロッソと呼ばれるISの世界大会で優勝確実だとされた一夏の姉、織斑千冬。しかし決勝当日、一夏は何者かによって誘拐・監禁さ... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」 [SERA@らくblog]
また一人攻略完了です(笑)
EDの並びは、終了時の好感度順なのかな(ぇ)
ドイツ代表のラウラが一夏を敵視するのは、千冬への憧れゆえ?
ずいぶんと千冬教官に惚れこんだものですね。
▼ IS<イン...... [続きを読む]
» 「IS<インフィニット・ストラトス>」第... [日々“是”精進!]
第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」ドイツからの代表候補生、ラウラ・ボーデヴィッヒが転校してきた。銀髪の美少女の外見とは裏腹に、いきなり一夏にビンタを食らわせ、そ... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 6話 [アニメ徒然草]
ま、まさかシャルル君が女の子だったなんてー(棒読み)というわけで、「IS<インフィニット・ストラトス>」6話新たなる嫁の巻。シャルルちゃんがかわいすぎて生きてるのがつらい。... [続きを読む]
» IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第06話 『ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)』 [こいさんの放送中アニメの感想]
金髪貴公子(ブロンドジェントル)なら分かりますが、ブロンド貴公子(ジェントル)ってタイトルどうよ。そして内容はもっと気になる第6話です。 シャル回過ぎて他のヒロインがモブみたい同姓で同室、かつ説明が論理的で分かりやすい事もあり急速に仲を深めて行くシャルと一夏。男同士で仲が良いのは高校生なら当たり前なんですが、萌えアニメだと珍しいですね。訓練でも訓練外でもシャルと居る時間が多くなり、他のヒロインの存在感が薄れてきました。 ラウラが因縁を付けてきたいきなり人を張り倒してもお咎め無... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル) [crystal cage]
第6話のあらすじ
箒たちと特訓中の一夏。そこにシャルルが手合わせをお願いしてくる。
結果、むなしく敗退した一夏に銃の基礎を教えるシャルル。
そこに乱入してきたラウラ。彼女の怒りは千冬の2連覇を...... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」 [空色きゃんでぃ]
もうシャルルがヒロインに見えてきた〜(*´Д`)
その他の扱いが完全にその他w
ドイツから来た転校生も、シャルルの可愛さの前にかすんでいる(ノ∀`*)
頑張れドイツ!( ゜д゜)負けるなドイツ!( ゜д゜)
今日も一夏は女の子に囲まれイチャイチャ特訓!
うらやましくなんかないんだからっ(>д<)
なんかあからさますぎて楽しくなってきたw
... [続きを読む]
» IS 〈インフィニット・ストラトス〉第5話『ルームメイトはブロンド貴公子』 [風庫~カゼクラ~]
『一夏のえっちw』 甘ったるいんじゃぁぁあああ!! 今までの環境を考えれば分からんでもないが、あっまぁいw 珍しく一夏が意識してるせいもあるんだろーな。 IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-03-23by G-Tools ... [続きを読む]
» IS 第6話 ルームメイトはブロンド貴公子 [KAZUの暮らし]
おわかりいただけただろうか?
今週はどんな転校生が来るのかな(*゚▽゚*) ってもう増えないかw
ボーデビッヒさん、、、ツンツンしてるけどこの子もいつかデレるのかしら;;
シャルルの
入浴シーンで一夏がボディソープを持って行った時に事件が起きてしまったぜ・・・...... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子」 [のんたんのanime大好きブログ]
前回、やけにシャルル・デュノアが女の子であるかのような演出がなされていましたが、やはり女の子でしたね
セシリアのことがかわいくて大好きだったのでが、シャルルのかわいい顔で「一夏のエッチ」と言われた日にはたまりません
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子」 [つれづれ]
ジェントルというかなんというか……
[続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 6 [GIGASSA!!]
第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子」続々と新キャラが投入されていますが、肝心のストーリーの方はどうなるのでしょうか。改めてISを見てみると、やっぱカッコイイとはいえ... [続きを読む]
» IS インフィニット・ストラトス 第06話 感想 [荒野の出来事]
IS インフィニット・ストラトス
第06話 『ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)』 感想
次のページへ [続きを読む]
» IS-インフィニット・ストラトス- 第6話... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
貴様があの人の弟であるなど、認めるものか--------------!!出会いから、一夏の頬を引っぱたき、高らかに宣言したラウラ。一体彼女は何者か!?さて、今日も女3人で一夏のIS操縦の... [続きを読む]
» インフィニット・ストラトス 第06話 「ルームメイトはブロンド貴公子」 [ゆる本 blog]
ズバリ言おう!シャルル始まったな。「インフィニット・ストラトス」の第6話。
ネタ「お兄ちゃんのことなんかぜんぜんIS」もどうぞ。
放課後特訓中の一夏。効果音で表現する箒、曖昧な表現の鈴音、緻...... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル) [ゲーム漬け]
一夏にISのアドバイスをする箒、鈴、セシリアですが、全然分からんと言う一夏に同意。
セシリアは言っているのは正しいのでしょうが、分かりにくすぎです。
それに対して、シャルル ... [続きを読む]
» IS 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
思ったよりも早く訪れたシャルルの女子バレ。着替えやシャワーを一夏と共にすることを嫌ったりする微妙な関係をもう少し続けるのかと思ったが、このあとはドイツ娘の出番も控えているようだし尺の関係ということなのだろう。ラウラの伏線を入れ込んできたりしてきたが、この話数はシャルル押しで通して欲しかった。...... [続きを読む]
» (アニメ感想) IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
ドイツからの代表候補生、ラウラ・ボーデヴィッヒが転校してきた。
銀髪の美少女の外見とは裏腹に、いきなり一夏 ... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」 [のらりんすけっち]
いやー、
おそるべきぬけがけ
でしたね(笑)
まあどう見てもおにゃのこだったからなあシャルルは。
きっと名前もほんとはシャーリーなんでしょうね。
バレたらバレたで男装をフル活用!
可...... [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第6話の感想 [自堕落アニゲー生活]
アニメ IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 『ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)』 の一言感想です。
主人公に、ガチホモ疑惑浮上中。
[続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第06話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」 [バカとヲタクと妄想獣]
フランスは格がちがった
以下本編 [続きを読む]
» IS<インフィニット・ストラトス> 第06話「... [物書きチャリダー日記]
シャルルの秘密が・・・。2011年04月27日発売【送料無料】IS<インフィニット・ストラトス>第2巻早速感想。まぁ大体予想通りの展開。目的までは予想できなかったけど。フランスは産業... [続きを読む]
» シャルが可愛すぎて生きていくのが辛い・・・IS〈インフィニット・ストラトス〉 第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」 [ボヘミアンな京都住まい]
・・・なんか前にも似たような事言ったな?w ともかく、今話のキモはこれでしょう! 「一夏のえっち」 大事なことなので2回(ry ・・・いや、この辺り、原作読んでるだけでもかなりの破壊力があったので、絵と声が付いたらさぞかし・・・と予想はしていましたが、実際の破壊力は想像をはるかに超えましたw それでは繰り返しお楽しみくださいませ(爆)。 実は2回目の 「そんなに、気になる?」 「ひょっとして、見たいの?」 「一夏のえっち」 のトリプルコンボは原作にはなくって、箸が使えなくて食べさせてもらう時の 「あ... [続きを読む]
» インフィニット・ストラトス#6. [色・彩(いろ・いろ)]
「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」 うちの地域は、わりと放送が遅いと [続きを読む]
» ◎IS〈インフィニット・ストラトス〉第6話「... [ぺろぺろキャンディー]
シャルルさんが相手してくれるいう。そして、対決。シャルルさんが圧勝。そして、アドバイスする。そして、武器をわたして射撃の練習をさせる。ファンたんが仲良すぎなんじゃいう。... [続きを読む]
コメント