■ドラゴンクライシス! 第2話「黒の襲撃」
ローズってば、大人気なのですよ。
戸倉からも、オニキスからも。
でも、戸倉は単なる研究対象と見ているし、オニキスはロリコンだし…。
ちょっと可哀想。
折角、竜司と会えたのにな。
しっかり言葉も話せるようになって、より深いコミュニケーションが取れるようになったけれど、竜司とローズの距離は、逆に離れてしまうのでした。
如月家の親子関係は、うまくいっていないのですねー。
だから竜司は、インプリィンティングって言葉に、過剰に反応しちゃったらしく。
その辺りは、ローズとちゃんとお話しなくっちゃ。
永遠のお別れになるかもしれないのに、ひねくれたままだった竜司が、ちょっとだけ歯痒かったりします。
竜司は意外と子供なので、仕方無いのかもしれませんけどね。
ちなみに、レベル10のブレーカーは、世界に7人しか居ないそう。
英理子はレベル7なんですって。
それって、何かのお役に立つのかしら。
遺物を持っていてこその能力ですもの。
オニキスは、英理子の家からそれを盗んだみたいですが(^^;。
にしても、オニキスは強過ぎみたい。
あれがドラゴンの能力なのかあ。
まだお子ちゃまのローズには、あそこまでの能力は無いのかな…?。
羽根だって、生えていませんものね。
だから、オニキスと一緒に行くことに決めました。
竜司を護る為に、自分から。
お別れの言葉も無く、竜司の前から消えてしまったローズ、そういうのって、悲しいね。
だから、竜司には頑張って貰わなくっちゃ!。
巨大アイスを食べて大喜びしていたローズの、あの笑顔を取り戻すのだ。
ヘタレている暇は無いのですよお。
なんて、私は怒ってみたり。
ローズに情が移ってしまったもん。
竜司だって、本当はそうなんでしょ(^^)。
実咲もですね、竜司との接点を掴めず、どんよりしています(^^;。
英理子よりもローズに危険を感じている辺り、さすがに鋭かったりするけれど。
携帯の番号は聞けません。
竜司だって、聞けば普通に教えてくれるのですけどねー。
あっさり。
まあ、えてしてそういうものなのですよ。
なかなか行動出来ない、内気属性な実咲だけれど、このまま本筋には関われずに終わってしまいそうで心配かも…(笑)。
« ■お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第2話「ツインテール、兄妹を襲撃 」 | トップページ | ■これはゾンビですか? 第2話「いえ、吸血忍者です」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「ドラゴンクライシス!」カテゴリの記事
- ■ドラゴンクライシス! 第12話「エンゲージ」(2011.03.29)
- ■ドラゴンクライシス! 第11話「ドラゴンクライシス」(2011.03.22)
- ■ドラゴンクライシス! 第10話「オトナの儀式」(2011.03.21)
- ■ドラゴンクライシス! 第9話「真実の鏡」(2011.03.08)
- ■ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」(2011.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ドラゴンクライシス! 第2話「黒の襲撃」:
» ドラゴンクライシス! 第2話「黒の襲撃」 [SERA@らくblog]
ローズを迎えに来たのはソサエティの戸倉でした。
ヘリで来るとは、ドラゴンのローズは貴重な存在なのでしょうね。
竜司も遺物が使える高レベルのブレーカーだと判明。
いなくなった両親も有名なブレーカー...... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス (チバテレ 1/17) [ぬる~くまったりと]
第2話 黒の襲撃 公式サイトからローズと竜司と英理子は、突然、戸倉という研究員に [続きを読む]
» (アニメ感想) ドラゴンクライシス! 第2話 「黒の襲撃」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドラゴンクライシス! [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています ... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第2話 黒の襲撃 [crystal cage]
第2話のあらすじ
突如ヘリで現れたソサエティの研究員、戸倉にソサエティ施設に連れられた竜司たち。
ロストプレシャス以上の価値があるドラゴン、ローズの調査のためだった。
ロストプレシャスに関わり...... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第2話 黒の襲撃 [ゲーム漬け]
前回のヘリは、世界遺物保護協会の戸倉で取りあえずは味方だったようですが、ローズを狙うらしき新たな敵。
竜司の両親は有名な遺物使いで、竜司もレベル10の高レベルの遺物使いだ ... [続きを読む]
» 「ドラゴンクライシス!」第2話 [日々“是”精進!]
第2話「黒の襲撃」ローズと竜司と英理子は、突然、戸倉という研究員に世界遺物保護協会(ソサエティ)へと招待される。行き先は、協会の日本支部。少女にしか見えないローズだ... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【黒の襲撃】
ドラゴンクライシス! 12 決戦前夜の少女たち (集英社スーパーダッシュ文庫)著者:城崎 火也集英社(2010-11-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ドラゴンクライシ ... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 2話感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
とりあえず1話が面白かったので視聴ゾッコンです。
※他がつまらないという意味ではありません。
感想は気分次第で書きます(←いつものこと)
ローズの行く先も見守り続けるとしましょう(^_^;)
ドラゴンクライシス! 12 決戦前夜の少女たち (集英社スーパーダッシュ文庫)(2010/11/25)城崎 火也商品詳細を見る... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第2話『黒の襲撃』 [風庫~カゼクラ~]
前回、多数の釘宮病患者を再発させたかに思えたドラゴンクライシス!。 今回、臨也を彷彿とさせるオニキスの登場にテンション上がりましたw 神谷さんのイッチャッテル風な役は意外と好きかも。 ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]キングレコード 2011-03-09by G-Tools ... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第2話 黒の襲撃 レビュー キャプ [ゴマーズ GOMARZ]
アバンでいきなりオニキス登場。 どうやらローズを奪還しにいく予定らしいし、ローズを婚約者 呼ばわり…いったいどういうことだ?? 一方、ローズは英理子が連絡した世界遺物保護協会の迎えのヘリに 乗り、研究所へ向かう。もちろん竜司も一緒。ドラゴン研究家の 戸倉は初めて見るドラゴンに大喜び。 世界遺物協会日本支部研究所に到着すると、竜司の正体がけっこう明かされる。 なんでも彼は両親の影響から?か知らないけど、世界に7人しか いない、レベル10の遺物使い(ブレイカー)の1人だった。 なんか凄いのね。し... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第2話 「黒の襲撃」 [しるばにあの日誌]
<感想>
戸倉という研究員がローズを調査・・。もともと、竜司との出会いは、タマゴからだったようです。ちなみにローズはレッドドラゴンの少女のようです。。
しかし、狙っていたのは、オニキスというブラックドラゴンの少年でしたが、結構、セキュリティをすり抜けているコワイ奴のようです。
ローズが怯えていた理由は次回以降となりますが、はたして取り返せるのか・・次回に期待しましょう。
オニキス役は神谷さんでしたか・・。貫禄ありますな・・。... [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第2話 [ブログリブログ]
神谷が黒ドラゴンなのか、カッコよかった、名前は忘れたけど。神谷が入って、ぐっと締まった感じがしたなぁ。つうか、神谷の黒ドラゴンが主人公でいいんじゃないのかなぁ。 [続きを読む]
» ドラゴンクライシス! 第02話 「黒の襲撃」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
前回突然の訪問者が現れたのは世界遺物保護協会だったようだ
ドラゴン(ローズ)の研究に乗り出したようだ
[続きを読む]
« ■お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第2話「ツインテール、兄妹を襲撃 」 | トップページ | ■これはゾンビですか? 第2話「いえ、吸血忍者です」 »
コメント