■フリージング 第1話「Untouchable Queen」
処女ゆーな!。
わざわざ復唱するなー。
なんてことを思いつつ…。
ひたすらに殺伐とした戦いが続くので、実生活で疲れているときに見始めて、心が折れそうになっちゃいましたよお(^^;。
なので、時間に余裕の有る今日、やっと通しで見れたのでした。
実戦重視とは言うものの、あんな血塗れの戦闘は、さすがにきっついのです。
今の所、死者はゼロだそうですけど…。
医療チームが詰めていたお部屋って、血と呻き声で埋め尽くされた修羅場じゃないですかあ。
前線よりも、むしろこっちの方が怖かったりもして。
意識が有るのなら、まだ軽症なのかもしれないですけど…。
あの現場って、お医者さんのスキル向上にもなりそう、なんてことをちょっと思ったりもします。
ゼネティックスの生徒さん達は、そういうの、別に平気なのかしら。
生徒会の皆さんも、何だかやたらと明るくって。
そういう人じゃ無いと、務まらないっていうのは有るのでしょうね。
取り敢えず、恐怖を感じたりとか、ハダカを見られて恥ずかしいとか、そういう普通の感覚は残っているみたいなので、一安心なのですよ。
サテライザーが持っていた武器は、持つ場所以外、みんな刃みたいな…。
怖いなあ。
殺す気満々な武器ですもの。
それを人間に向けての訓練って、何か意味が有るのでしょうか。
敵はあくまで、ノヴァなのではないかと。
接触禁止の女王な筈のサテライザー、随分と簡単にアオイに抱き付かれちゃいましたねー。
あれれ。
敵意の無い相手には、反応出来ないのかしら。
それとも、アオイは特別だったりするの…?。
抱き付かれた後も、殆ど無抵抗でしたもの。
サテライザーとカズハにも、何か繋がりが有るのかしらん。
1人でノヴァに立ち向かって行ったカズハは、凄く格好良かったけれど…。
死んでしまったのなら、そう単純なものでも有りません。
キムやエリズだって、手足が取れてしまってたですし。
スパっと切断されたわけでは無く、ずるずると分離した感じなのが、とても嫌らしいとゆーか。
本当、油断ならない作品なのですよ(^^;。
でもでも、ラストと予告を見るに、続きが気になって仕方有りませんです。
« ■夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「フリージング」カテゴリの記事
- ■フリージング 第12話「Satellizer VS. Pandora」(2011.04.07)
- ■フリージング 第11話「Ambush! Ravensborne Nucleochede」(2011.03.26)
- ■フリージング 第10話「NOVA Form」(2011.03.14)
- ■フリージング 第9話「Godspeed of the East」(2011.03.06)
- ■フリージング 第7話「Sanction」(2011.02.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■フリージング 第1話「Untouchable Queen」:
» 新アニメ「フリージング」第1話 [日々“是”精進!]
episode01「UntouchableQueen」その日、アオイ=カズヤは、リミッターとなるべくウエスト・ゼネティックスに降り立っていた。その目の前に突然、武器を手に戦う女生徒達が現れる。それは... [続きを読む]
« ■夢喰いメリー 第2話「夢もキボーも」 | トップページ | ■GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」 »
コメント