2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■侵略!イカ娘 第10話「てるてる坊主じゃなイカ?/好かれなイカ?/野球しなイカ?」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」 »

2010.12.08

■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第60話「ダンス&ラプソディ~マイ・スイート・ホーム~」

 リンダとの出会いが、麻里の転機になりましたねー。
 リンダだけじゃ無くって、結婚式のケーキを崩してしまった家族とか、色々な出会いが有って。
 そんな中、麻里はニューヨークでの生き方を見付けたみたいなのです。
 それでこそ、あそこにお店を開いた意味が有るよ。
 アンリ先生とも、自然にいい距離感を保てそう。
 これなら、アンリ先生だって大満足かな。
 売り上げの目標だって、クリアしたのですもの。
 最初からお店で働いていたおねーさん、戻って来るのかとも思ったけれど、さすがにそれは無く。
 リカルドは、あんまり出番が貰えませんでした…。

 いちご達が帰った後は、リンダとそのお友達が、お店を手伝ってくれるそう。
 もう、何も心配は要りません。
 常連さんも出来たし、看板メニューも出来たし。
 土地にしっかり根付いたショップになりました。
 いちごや精霊達も、ここでお手伝いをしたこと、いい経験になりましたよね。

 麻里は、ずっと1人で頑張って来たけれど、さすがにそれじゃあ限界が有りました。
 お休みだって、必要だよ。
 学生の頃は、1人でがむしゃらに頑張れば何とかなったかもしれないけれど、お店を経営するっていうのは、本当に大変で。
 スイーツ作り以外の部分で、苦労が多いのですよねえ。

 いちごは相変わらずのマイペース。
 バニラと2人、息の合ったフォークダンスを踊ったり…(^^;。
 さすがに、樫野が止めに入っていたっけ。
 樫野も大変だあ。
 カフェは、メイズのことを覚えていないし。
 そんな、個性的な人達が集まっているのは、強みだったり弱みだったり(笑)。
 自分達のお店に必要な何かを、持ち帰れたならいいのですけど。

« ■侵略!イカ娘 第10話「てるてる坊主じゃなイカ?/好かれなイカ?/野球しなイカ?」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

夢色パティシエール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 夢色パティシエール SPプロフェッショナル 10話感想 [とわずがたりの物語]
※1期の8話と対になります。しかしなんでヒョウ柄?w髪もっさもさでごめ…。 天王寺さんが復活!! そして、やっと自分の道を見つけて歩き出すお話でした。久々にすっきりした結末でした。 無印がいちごの成長物語ならば、このプロフェッショナル編はどっち...... [続きを読む]

» 「夢色パティシエール・プロフェッショナル」 第10(60)話 [HARIKYU の日記]
「夢色パティシエール・プロフェッショナル」第10(60)話 3話に亘った「天王寺回」も今回で一応のピリオドでしたが、良いお話でしたね。 私個人としては、この天王寺会長はあまり好みなキャラではないんですが、彼女のファンの方々にとっては満足すべきパ ...... [続きを読む]

» 夢色パティシエールSPプロフェッショナル 第60話「ダンスアンドラプソディ マイスイートホーム」 [しるばにあの日誌]
(夢色パティシエール recette 60 第2期ーⅢダンスアンドラプソディ(3)) [続きを読む]

» 夢色パティシエールSP 第10話「~マイ・スイート・ホーム~」 [のらりんクロッキー]
麻里、完全復活! 妖精たちも大活躍でした~♪ ヒョウ柄麻里たん新鮮!! 麻里はなんかニューヨークの街になじんでないなーと思ってたんですが、なんとニューヨークに来てからずっとショップにかかりきりだったという(^_^;) アンリの呪縛にずっと囚われていて、... [続きを読む]

« ■侵略!イカ娘 第10話「てるてる坊主じゃなイカ?/好かれなイカ?/野球しなイカ?」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイ 第10話「あたしの中の……」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー