七戸十和田駅にて
新青森12:28発のはやてに乗ったものの、福島県内が強風とのことで、発車出来ずに抑止になってしまいました…。
そのまま54分が経過して、いい加減、青森に引き返そうかと思ったところで、運転再開。
開業初日から、受難の東北新幹線なのですよー。
来るときにホームで見た、謎の被り物をした皆さんを、ここで確認出来ました。
素性は良く分からないのですが…。
大人気です(^^)。
ホールでは、ゆるキャラ大集合!、みたいなステージが行なわれていたよ。
みんなで体操っ。
さあて、この後はどうしようかな。
七戸十和田は、青空も見える、いいお天気なのです。
駅前も、駅近くの道の駅も、物産販売で大賑わいでした。
お祭りな雰囲気たっぷりだよ。
私は、どんな小さなポイントだって見逃しません!。
えっへん。
…何のこっちゃ(^^;。
« はやて11号、新青森到着 | トップページ | イカちゃんとの出会い »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
コメント