■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」
桐葉もようやく、孝平との関わりが出来ました。
結構キツイことも言っていたけれど、素直に二人三脚に参加してくれたよ。
決して他人を寄せ付けないってわけでも無さそうなのです。
にゃんこにも優しかったですし。
更には、ネコミミメイドまで!。
素材はいいんですもの、凄く可愛かったです(^^)。
陽菜の三つ編みは、残念でしたね。
あんなに時間をかけて、相当な拘りがあったみたいなのに。
ただ、桐葉自身のことは、まだ良く分からないまま。
本当に、誰かを待っていたの?。
サボったりする理由や、数学以外はいい点を取ろうとしない理由、本人なりの事情が有るみたいですけど。
それが、どう孝平と関わって来るのでしょうか(^^)。
二人三脚って、一番好感度の高い人同士で組むのがお約束かと思うので、陽菜は適任だったのに、桐葉に取られちゃいました。
これがいずれ、命取りに…。
うそうそ。
ちなみに瑛里華は、どーでもいい相手とペアだったご様子で(^^;。
委員長として、存分にその実力を発揮した孝平、何故か肝心の選手宣誓でとっちらかってしまったり。
そういう所が、孝平らしいってゆーか。
また、伊織に助けて貰っちゃいました。
いや、あれって、助け、なのかにゃ(^^;。
本人は、伊織に感謝していたし、別にいっか。
更には、景品が足りなくなったりして、孝平も大変だあ。
ここで挿入される、幼い頃の、かなでとの思い出(^^)。
一番欲しいものが貰えちゃう券、陽菜は何に使ったのでしょうね。
もしかして、まだ持っていたりとかしますかあ?。
陽菜ってば、孝平の為に、わざわざ紅ショウガ抜きのやきそばを作って来てくれていたり。
それだけを別のタッパーに入れて有ったということは、本当に孝平専用ってことですよね。
愛です、愛(笑)。
そもそも、あのお弁当自体、孝平に食べさせる為だったみたい。
瑛里華や白も、孝平の好物を認識したみたいですけど、紅ショウガ抜きっていう部分が重要なので、そこは忘れずに、ね。
白のお弁当は、重箱いっぱいのおはぎさん。
これも美味しそう。
兄はですね、微妙に困っていたみたいですけど。
それでも、征一郎は全部食べたのでしょ♪。
白は、孝平のことを一生懸命に応援してくれて、競技でもパン食い競争、頑張っていたよ。
水をいっぱいかけられちゃったのは、さすがに限界だったみたい。
かなでみたいに、下は水着じゃあ無かったと思うけれど、大丈夫だったのかなあ。
あ、来年から、女子は下に水着着用とかにした方がいいかも。
…何だかマニアック(^^;。
みんなのブルマ姿は、かなり可愛く描かれていて、見ていて楽しかったですよ♪。
« ■とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」 | トップページ | ■そらのおとしものf 第6話「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「FORTUNE ARTERIAL 赤い約束」カテゴリの記事
- ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第12話「赤い約束」(2010.12.25)
- ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第11話「訣別」(2010.12.18)
- ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第10話「渇き」(2010.12.11)
- ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第9話「眷属」(2010.12.08)
- ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第8話「記憶」(2010.11.27)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」:
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」 感想 [超進化アンチテーゼ]
まさかのBL展開すか(笑)。
今週のFAの感想。
先週頑張って体育祭実行委員長としての信頼を勝ち取った孝平。
で、体育祭本番。
一見普通のようで全然普通じゃなかったですね。
初っ端から「ミスター女風呂」ですもんね。
っていうかアンタのせいだろう(笑)。
取り合えず昼食まではそこそこまともだったのかな?
まあ賑やかな体育祭模様ですよ。
紅瀬さんだけ浮いてたけど。
女子のリレーで司会を頼まれる孝平。その理由は・・・かなでさんだと陽菜贔屓になるから。
ってなんじゃそりゃ。
自重せいよ。... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第五話 『鍵』 [ゼロから]
景品を間違えて配ってしまい足りなくなったので、目録を作り後日交換の案を出す孝平。悠木かなでとの過去の出来事がヒントになり、危機を脱出したのは、千堂瑛里華に過去を消して貰わなかった代償ですね。... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話 「鍵」 [のんたんのanime大好きブログ]
・紅瀬さん、わざとそうしてる気がするの
第2話のときから、わざとそうしているということがとても気になっているのですが、二人三脚のときの「責任は持たないわよ」ということから、人から期待され、そ...... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL〜赤い約束〜 第5話 「鍵」 [ムメイサの隠れ家]
FORTUNE ARTERIAL〜赤い約束〜 第5話 感想。 [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL〜赤い約束〜 第5話「鍵」 [空色きゃんでぃ]
体育祭!
今回は、紅瀬桐葉とフラグを立てます!
紅瀬さんは、辛党でわざと赤点ギリギリの謎な子です。
もしかして天使ちゃん・・・?゚+。:.゚ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ゚.:。+゚
ケガした悠木陽菜の代わりに、紅...... [続きを読む]
» Fortune Arterial 赤い約束 テレ東(11/06) [ぬる~くまったりと]
第5話 鍵体育祭当日の宣誓で上がってしまう孝平。会長のMr.女風呂のヤジで宣誓を [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- 第5話 鍵 [インドアさんいらっしゃ~い♪]
ちょ!ツギハギゲートw前回のオチでぶっ壊しちゃった後の痛々しさが、モロに出てるし(^^;)あんなガムテープグルグル巻き状態であのデカいゲートの根本が、維持出来るとは思えないんだ... [続きを読む]
» FORTUNEARTERIAL-赤い約束- 第5話「鍵」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
いよいよ体育祭-------------!!孝平が生徒会に入って最初に任された仕事は、体育祭実行委員。選手宣誓で何を言うか忘れてしまった孝平を助けた生徒会長。ま、それで場が和んだのでO... [続きを読む]
» 『FORTUNE ARTERIAL』 第5話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回は体育祭のお話。
そしてメインヒロインは…瑛里華ちゃんではなくて、その他多勢ほかたくさんの方々って回でした。
特に黒髪のクールビューティー桐葉さんが最終的には美味しいところをかっさらって行ったかんじですね。悠木姉妹もそれなりに頑張っていたので...... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」 [SERA@らくblog]
どうしてゲームやドラマの学校行事って楽しそうなんでしょうね(笑)
ただやらされた感でスルーするでなく、積極的に楽しんでるからでしょうね。
体育祭実行委員として孝平が準備に頑張った体育祭。
孝平も...... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
簡単にまとめると、主人公孝平が体育祭を通して学園に馴染むと同時に実行委員長としてのリーダーの素質を認められ生徒会室の鍵を与えられる。これまで登場機会の少なかった、ヒロインの一人紅瀬桐葉と競技を通して何らかのフラグを立てた。
前話も中休みみたいだったが今話も大きな動きなしで、体育祭の描写に長い尺を充てている。よく見ると体育祭の中で主人公と他のヒロインたちとの関係も微妙に変化しているのがわかるのだが、新しい伏線というほどでもなさそうだ。
...... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」(11月2週 月曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
孝平の頑張りの甲斐あって大盛り上がりの体育祭。しかし終盤、孝平と二人三脚に出場予定だった陽菜が負傷してしまう…。そこで孝平が代役に選んだのは桐葉だった!陽菜にもお願いされ、渋々ながら参加してくれた桐葉。果たして二人三脚の勝負の行方は…?
今回は『はにはに....... [続きを読む]
» FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話 [パズライズ日記]
孝平が実行委員長を務めた体育祭が開催される話。
ひとまず上手くいったのは何よりで、皆楽しそうで盛り上がって大成功でしょうかね〜。
アニメ的には歴代オーガスト作品群からの出演が色々で、そちらでも楽しませていただきました(笑)。
“夜明けな”や“はにはに”....... [続きを読む]
» ◎FORTUNEARTERIAL赤い約束第5話「鍵」 [ぺろぺろキャンディー]
コウヘイが実行委員で体育祭が行われる。当然女子生徒は皆ブルマだった。クゼさんをみかける。そして、女子400メートルの実況担当をカナデさんとすることに。先頭はエリカさんだ... [続きを読む]
« ■とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」 | トップページ | ■そらのおとしものf 第6話「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」 »
匿名希望さん☆
桐葉さん、お疲れなのでしょうか…。
体育祭で頑張り過ぎちゃったのかなあ。
エネルギー消費が、普通の人よりも激しかったりするとかっ。
それとも、単に眠いだけ…?(^^;。
にゃんこは、心配で付き添っていてくれてるみたいな。
雨の中でも寝続けるのは凄いですね!。
朱い和服姿、見てみたいです(^^)。
お当番回が有れば、もっと色々見れそうなのにな。
投稿: C.Maya | 2010.11.07 01:23
原作を知っている身からすると Cパートのあれが 紅瀬桐葉さんがサボり魔になっている理由です ちなみにああなるともう何をしても起きません 豪雨の中でも寝てましたし
ちなみに私は紅瀬さんには真ルートの最後後日談に着ていた朱い和服が一番似合うと思っております
投稿: 匿名希望 | 2010.11.06 17:06